1: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d592-w2VH) 2022/10/30(日) 12:08:27.75 ID:PdbFC/8w0
怪談師を語るスレ 五十六人目
稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1667099307稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!
3: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/10/30(日) 12:14:28.59 ID:m62kdMVgd
>>1乙です
すぐ落ちるから20まで保守しましょう
すぐ落ちるから20まで保守しましょう
2: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:10:46.79 ID:CO7dmyOZd
乙です!
4: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:14:59.21 ID:CO7dmyOZd
シャンシャンシャンシャン
7: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/10/30(日) 12:16:46.39 ID:m62kdMVgd
>>4
市朗さん静かにしてください
市朗さん静かにしてください
5: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:15:58.51 ID:CO7dmyOZd
乙乙保守
6: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:16:29.63 ID:PdbFC/8w0
夜馬裕
8: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:17:27.14 ID:PdbFC/8w0
三木大雲
9: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:18:18.64 ID:PdbFC/8w0
島田秀平
10: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:18:23.88 ID:CO7dmyOZd
DJ響
11: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:19:08.45 ID:PdbFC/8w0
いわお☆カイキスキー
12: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:19:38.85 ID:CO7dmyOZd
山怪 田中康弘
29: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/10/30(日) 12:45:13.78 ID:k5mIhKLBa
>>12
田中俊行
田中俊行
13: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:19:42.18 ID:PdbFC/8w0
響洋平
14: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:20:11.03 ID:PdbFC/8w0
はやせやすひろ
15: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:20:28.65 ID:CO7dmyOZd
山本洋介
16: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/10/30(日) 12:20:50.35 ID:m62kdMVgd
中村まさみ
25: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM33-6jYc) 2022/10/30(日) 12:23:54.53 ID:wWwu3o04M
>>16
島田コラボ回の「パウチをパンチに改名して超ムーに」は少し笑ってしまった
島田コラボ回の「パウチをパンチに改名して超ムーに」は少し笑ってしまった
17: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:21:00.18 ID:PdbFC/8w0
國澤一誠
18: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/10/30(日) 12:21:07.09 ID:CO7dmyOZd
ヤースー
19: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:21:32.39 ID:PdbFC/8w0
深津さくら
20: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/10/30(日) 12:21:43.48 ID:m62kdMVgd
悠遠かなた
21: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-w2VH) 2022/10/30(日) 12:22:15.70 ID:PdbFC/8w0
川奈まり子
22: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/10/30(日) 12:22:34.87 ID:m62kdMVgd
北極ジロー
23: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f928-9sNO) 2022/10/30(日) 12:22:39.76 ID:G/MiEj2V0
なんか思ったよりも早く怪談師Youtuberバブルはじけそうな予感
24: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/10/30(日) 12:23:00.39 ID:m62kdMVgd
保守完了
26: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 130b-3I9p) 2022/10/30(日) 12:27:11.87 ID:0UZhIUVy0
西成が産んだ怪談モンスター!賞レース大好きウーマン
27: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f928-9sNO) 2022/10/30(日) 12:32:19.93 ID:G/MiEj2V0
キックって「芸なし芸人」の典型みたいな人で島田にいじられる事でかろうじて成立してたんだけど
もっと早い段階で「事故物件住みます芸人」みたいにハッキリした方向付けされてたら違う展開もあったかもね
もっと早い段階で「事故物件住みます芸人」みたいにハッキリした方向付けされてたら違う展開もあったかもね
28: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/10/30(日) 12:44:42.11 ID:k5mIhKLBa
>>27
ないないw
ないないw
30: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 89b8-UBaD) 2022/10/30(日) 12:50:06.09 ID:Fz8M3z2D0
田中と下駄のやつと都市ボーイズとチャンネル恐怖非表示にしたわ
純粋に全くおもしろくない
純粋に全くおもしろくない
31: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/10/30(日) 13:03:47.05 ID:fcBG08Gca
>>30
何が面白いと思ってんの?
何が面白いと思ってんの?
33: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/10/30(日) 13:21:08.00 ID:fcBG08Gca
>>30
面白くない、つまんない、好きじゃないばかりじゃしょうがないだろ?怪談好きなんだろ?
なら面白いと思うのあげてみなよ、いい歳なんだからさ
面白くない、つまんない、好きじゃないばかりじゃしょうがないだろ?怪談好きなんだろ?
なら面白いと思うのあげてみなよ、いい歳なんだからさ
43: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/10/30(日) 21:50:32.77 ID:zw22g4/3a
>>30
答えられないみたいねwww
答えられないみたいねwww
32: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f928-9sNO) 2022/10/30(日) 13:08:58.19 ID:G/MiEj2V0
多少霊感あったとしても普通に生活してる限りそこまで頻繁に怖い話あるわけないし
コンスタントに動画上げてたら早晩ネタが尽きるのはアタリマエなんだよね
取材&ルポ形式とってる人とゲストを招く「黒柳徹子」方式とってる人は大丈夫だろうけど
コンスタントに動画上げてたら早晩ネタが尽きるのはアタリマエなんだよね
取材&ルポ形式とってる人とゲストを招く「黒柳徹子」方式とってる人は大丈夫だろうけど
34: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/10/30(日) 13:27:21.91 ID:S6ZLKRpu0
DJの5時間耐久でも聞きながら昼寝しよう
35: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3c9-YffN) 2022/10/30(日) 13:35:00.30 ID:j8Z2pCXr0
怪談恐知いわおが最近YouTube伸び悩んでるって言ってた
51: 本当にあった怖い名無し (中止 Sd33-yZxL) 2022/10/31(月) 10:15:37.57 ID:7Ipzo5QWdHLWN
>>35
怪談恐知のchは伸びたことないだろ
怪談恐知のchは伸びたことないだろ
54: 本当にあった怖い名無し (中止W 1344-QQLF) 2022/10/31(月) 12:35:35.62 ID:Cr6BtCsw0HLWN
>>51
それを伸び悩みって言うんだよw
それを伸び悩みって言うんだよw
55: 本当にあった怖い名無し (中止 Sd33-yZxL) 2022/10/31(月) 12:45:42.70 ID:7Ipzo5QWdHLWN
>>54
いや最近って書いてるしさw
いや最近って書いてるしさw
63: 本当にあった怖い名無し (中止 8b6c-iO6U) 2022/10/31(月) 19:54:17.16 ID:P3aQ8Hj+0HLWN
>>35
語り口が綺麗すぎて怪談に向いてないな
語り口が綺麗すぎて怪談に向いてないな
36: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/10/30(日) 15:43:08.86 ID:OMmlFTrZM
下駄の言ってた危ない国に行きまくる女ジャーナリストって誰?
38: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/10/30(日) 15:48:24.83 ID:RK39+FfJ0
>>36
ヨシダナギ?山本美香?
ヨシダナギ?山本美香?
39: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3111-0BLP) 2022/10/30(日) 17:14:49.61 ID:rtxZ0bSx0
>>38
山本さんって故人だよね…
山本さんって故人だよね…
40: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/10/30(日) 17:22:46.32 ID:RK39+FfJ0
その動画見てないし、外国人か?
41: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロリ Spc5-YffN) 2022/10/30(日) 17:24:08.53 ID:kCVvUAQ1p
はい
42: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 53b7-0xIE) 2022/10/30(日) 18:46:07.30 ID:tSjs3zyn0
圓山町怪談倶楽部の特典らしいサントラ、普通に竹書房のYouTubeチャンネルに上がってるな
パスワードとか入れなきゃ観られないかと思ってた
パスワードとか入れなきゃ観られないかと思ってた
44: 本当にあった怖い名無し (中止 Sa9d-LrEX) 2022/10/31(月) 05:22:51.65 ID:3juM0mFBaHLWN
最近村上ロックの怪談聞き始めたわ。普通に上手い。
45: 本当にあった怖い名無し (中止W 89b8-WE8j) 2022/10/31(月) 05:34:51.18 ID:m35sEvzz0HLWN
上手いね、村上ロック
流暢過ぎるね
流暢過ぎるね
46: 本当にあった怖い名無し (中止W 1344-QQLF) 2022/10/31(月) 08:45:43.04 ID:Cr6BtCsw0HLWN
実は前スレがまだ消化中でさ、最後の最後に国沢の話題が出てるんよ。
でもただ埋めてるだけだから何となく哀愁…
コッチで話題にしてやれよw
でもただ埋めてるだけだから何となく哀愁…
コッチで話題にしてやれよw
47: 本当にあった怖い名無し (中止W 1344-QQLF) 2022/10/31(月) 08:45:52.62 ID:Cr6BtCsw0HLWN
実は前スレがまだ消化中でさ、最後の最後に国沢の話題が出てるんよ。
でもただ埋めてるだけだから何となく哀愁…
コッチで話題にしてやれよw
でもただ埋めてるだけだから何となく哀愁…
コッチで話題にしてやれよw
48: 本当にあった怖い名無し (中止 Spc5-YffN) 2022/10/31(月) 08:47:32.05 ID:nZpfLBknpHLWN
2回も言うからやだ
49: 本当にあった怖い名無し (中止W 1344-QQLF) 2022/10/31(月) 08:49:02.72 ID:Cr6BtCsw0HLWN
いろいろうまくいかない人生とダブって悲しくなるじゃないかぁ…
50: 本当にあった怖い名無し (中止W e96c-wl1a) 2022/10/31(月) 09:36:15.30 ID:4ZQChOdO0HLWN
つか別に犬カフェ潰れてないよね
儲かってんのかはしらんけど
儲かってんのかはしらんけど
52: 本当にあった怖い名無し (中止W 89b8-WE8j) 2022/10/31(月) 12:02:48.89 ID:m35sEvzz0HLWN
ナナフシギさぁ‥
悪魔祓いさつじんは田中、女流漫画家さつじんは会長とそれぞれ実話の事件を怪談に昇華させた名作怪談を有料配信他で話してるんだけどさぁ‥
悪魔祓いさつじんは田中、女流漫画家さつじんは会長とそれぞれ実話の事件を怪談に昇華させた名作怪談を有料配信他で話してるんだけどさぁ‥
53: 本当にあった怖い名無し (中止 c1b8-Tk+f) 2022/10/31(月) 12:03:10.51 ID:by/AXGZ60HLWN
56: 本当にあった怖い名無し (中止W 138d-n5gZ) 2022/10/31(月) 16:36:15.86 ID:YNpbSna60HLWN
西浦和也がYouTube開設して困る連中いそう
西浦和也ゲスト動画だけ再生数回数桁が一つ違う奴結構いる
西浦和也ゲスト動画だけ再生数回数桁が一つ違う奴結構いる
57: 本当にあった怖い名無し (中止W 1344-QQLF) 2022/10/31(月) 17:17:54.15 ID:Cr6BtCsw0HLWN
>>56
桁が違うはないだろw
桁が違うはないだろw
59: 本当にあった怖い名無し (中止W 89b8-WE8j) 2022/10/31(月) 17:45:58.84 ID:m35sEvzz0HLWN
>>57
星野しずく、F、テレ朝動画の西浦和が出た回は桁が違うよ
星野しずく、F、テレ朝動画の西浦和が出た回は桁が違うよ
61: 本当にあった怖い名無し (中止W 1344-QQLF) 2022/10/31(月) 18:24:06.31 ID:Cr6BtCsw0HLWN
>>59
ああそういうマイナーなのね、失礼しました。
てっきりお怪談めぐりとかかと思った。
ああそういうマイナーなのね、失礼しました。
てっきりお怪談めぐりとかかと思った。
65: 本当にあった怖い名無し (中止W 89b8-WE8j) 2022/10/31(月) 20:59:44.67 ID:m35sEvzz0HLWN
>>61
え?
あ、はいはい
え?
あ、はいはい
67: 本当にあった怖い名無し (中止W 19b8-YffN) 2022/10/31(月) 21:08:24.55 ID:f94KLAk30HLWN
>>61
64: 本当にあった怖い名無し (中止 8b6c-iO6U) 2022/10/31(月) 19:55:53.04 ID:P3aQ8Hj+0HLWN
>>56
もういよいよヤバそうだな・・・・なんでこんな状態で開設したんだろ
この声本当に治るのか?
もういよいよヤバそうだな・・・・なんでこんな状態で開設したんだろ
この声本当に治るのか?
66: 本当にあった怖い名無し (中止W 89b8-WE8j) 2022/10/31(月) 21:02:04.01 ID:m35sEvzz0HLWN
>>64
リハビリ中だっつってんの腐してんじゃねえぞ
医者でもないのに何言ってんだ
リハビリ中だっつってんの腐してんじゃねえぞ
医者でもないのに何言ってんだ
68: 本当にあった怖い名無し (中止W 138d-n5gZ) 2022/10/31(月) 21:08:25.12 ID:YNpbSna60HLWN
>>64
第二回目は大分取り戻してる
第二回目は大分取り戻してる
58: 本当にあった怖い名無し (中止 Sa9d-LwcE) 2022/10/31(月) 17:42:34.01 ID:z1iNB9deaHLWN
( ゚Д゚)ユーキヨイーワヨワレラーガヤドリー
オーレターチャマチニーハスメナイカラニー!
オーレターチャマチニーハスメナイカラニー!
60: 本当にあった怖い名無し (中止 Sd33-6j09) 2022/10/31(月) 18:08:53.87 ID:OdG0OPAhdHLWN
(゚∀゚)オーレターチャマチニーハスメナイカラニー!
62: 本当にあった怖い名無し (中止W 8b9a-uTWt) 2022/10/31(月) 18:50:24.20 ID:8Qu9LC410HLWN
ヽ(`Д´)ノコワカッタコワカッタコワカッタ-!
104: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-LwcE) 2022/11/01(火) 14:17:02.45 ID:ML4i5mGUa
>>62
ちょっと先生!
ちょっと先生!
69: 本当にあった怖い名無し (中止 Sd33-6j09) 2022/10/31(月) 21:24:47.88 ID:OdG0OPAhdHLWN
西浦和也は長い期間をかけてゆっくり治していくと思ってたけど結構早く元に戻りそうだな
71: 本当にあった怖い名無し (中止 MMcb-VtxT) 2022/10/31(月) 21:41:00.64 ID:i6hMZYjbMHLWN
ビン太郎の顔ずっとみてなくて太ったイメージのままだったんだが数年前から激ヤセしてんのな
なんか違和感あるわずっと太ってたのにどうしたの?
なんか違和感あるわずっと太ってたのにどうしたの?
72: 本当にあった怖い名無し (中止 f928-9sNO) 2022/10/31(月) 23:04:15.55 ID:WtlSbDGQ0HLWN
西浦和は今回はダメかもわからんね、なぜなら....
73: 本当にあった怖い名無し (中止W 53b7-0xIE) 2022/10/31(月) 23:12:37.48 ID:+mlGFTJw0HLWN
>>72
駅周辺が衰退するって事?
そういう話は鉄道板でやれよ
駅周辺が衰退するって事?
そういう話は鉄道板でやれよ
74: 本当にあった怖い名無し (中止W d9c9-YffN) 2022/10/31(月) 23:26:35.82 ID:h/0oob3E0HLWN
恐知はあまり華がないね
芸人と違うから仕方ないんだろうけどなんか怪談聴いてても創作っぽい感じだし
芸人と違うから仕方ないんだろうけどなんか怪談聴いてても創作っぽい感じだし
75: 本当にあった怖い名無し (中止 6906-Tk+f) 2022/10/31(月) 23:43:41.03 ID:edTJvf2a0HLWN
田中も会長もハゲそうでハゲないきわどいラインだ
76: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2bb9-b+Nv) 2022/11/01(火) 00:16:57.05 ID:KqH1gGlQ0
華がある怪談師なんているのか?
78: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3c9-YffN) 2022/11/01(火) 01:17:42.10 ID:1e5j9Qzn0
>>76
田中は華があるだろ!
田中は華があるだろ!
77: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/11/01(火) 00:32:50.75 ID:c4VguKux0
下駄?
べつに鼻につくと言ってるわけじゃないよ
べつに鼻につくと言ってるわけじゃないよ
79: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 130b-3I9p) 2022/11/01(火) 01:26:18.97 ID:SbuiZwsq0
女怪談師が増えれば華が出るかな
80: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f10b-3A4z) 2022/11/01(火) 01:43:14.93 ID:j3gBVaWR0
鼻の下が伸びる の間違いでは?
81: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb26-K2cZ) 2022/11/01(火) 02:19:41.73 ID:JIEHUIUQ0
女で華となるのは七海日華那以外いないだろ
82: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 91b2-Q8Mo) 2022/11/01(火) 03:23:45.26 ID:CK4YAYJn0
村上ロックさんはほんの数時間前にスリラーナイトのお客さんから聞いたばかりの話を
2つ続けてチャンネルで披露したぞ
他人の弾いた旋律を聴いて即興で作品を仕上げるジャズの巨匠レベルだ
2つ続けてチャンネルで披露したぞ
他人の弾いた旋律を聴いて即興で作品を仕上げるジャズの巨匠レベルだ
83: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1141-zf6/) 2022/11/01(火) 03:33:31.22 ID:g+a9fmJo0
型にはまった語調と構成だと数を重ねる程に怪談と怪談の差がぼやけるし
話を聞く途中に展開が読めてしまうからな
キャラも話も作り込むってのは考え物だわな
「ああ、またこのパターンか」が多すぎ
話を聞く途中に展開が読めてしまうからな
キャラも話も作り込むってのは考え物だわな
「ああ、またこのパターンか」が多すぎ
85: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL) 2022/11/01(火) 06:37:13.89 ID:U1GrJ9qud
現地に足を運べるわけでも調べたりするわけでもないし
店内で客に聞いた以上の深堀りは出来ないわけだから
聞いた1ヶ月後だろうが3時間後だろうがたいして変わらんやろ
店内で客に聞いた以上の深堀りは出来ないわけだから
聞いた1ヶ月後だろうが3時間後だろうがたいして変わらんやろ
150: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b6c-iO6U) 2022/11/02(水) 12:08:03.52 ID:LUGvR8eY0
>>85
アスペかな?
アスペかな?
86: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3350-Tk+f) 2022/11/01(火) 06:55:29.13 ID:7Rru10T90
タクシー運転手から聞いた っていう怪談師がよくいるが
創作なのか、それとも「その話よそでしていいですか」って許可もらってるのか
それとも許可貰わず話てるのか
創作なのか、それとも「その話よそでしていいですか」って許可もらってるのか
それとも許可貰わず話てるのか
87: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/01(火) 07:54:00.01 ID:V9DFBpM80
どっちでもいい
88: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b3c9-T+yX) 2022/11/01(火) 08:39:55.75 ID:Q3GZtJ8D0
さん付けで呼ぶのって大抵は半分馬鹿にしてることが多いけどな
糞奇異さんとか毛原さんとか
糞奇異さんとか毛原さんとか
89: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF) 2022/11/01(火) 09:19:00.33 ID:Z6d7zdUv0
さん付けで呼ぶのは知り合い。
これマジで当てはまるぜ
これマジで当てはまるぜ
90: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/01(火) 09:47:09.80 ID:V9DFBpM80
5ちゃんで句読点の「。」をつける馬鹿は嘘つき
91: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/01(火) 09:48:13.36 ID:u/R8TYBQ0
さん付けがしっくりくるキャラってあるよ
キャラというか語感もあるかな
自分が見てる動画での扱いにも影響される
ここで書く時は信者扱いされそうだから省くけど
キャラというか語感もあるかな
自分が見てる動画での扱いにも影響される
ここで書く時は信者扱いされそうだから省くけど
92: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 13c9-YffN) 2022/11/01(火) 10:16:46.36 ID:+ZNxIVe30
みんな怪談いっぱい聞いてたら、これは創作っぽいなーとかその展開は嘘っぽいからさめるとかならない?
実話だけを語れってわけじゃないけど、展開的にオチがなくよくわからない終わり方した方が実話っぽい怖さがある
実話だけを語れってわけじゃないけど、展開的にオチがなくよくわからない終わり方した方が実話っぽい怖さがある
132: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMfd-Tk+f) 2022/11/02(水) 00:51:39.82 ID:PPgofB+7M
>>92
創作と実話の違いはかなり明確にわかる
実話は荒唐無稽な話に思えて実話だけに実はセオリーがある
創作と実話の違いはかなり明確にわかる
実話は荒唐無稽な話に思えて実話だけに実はセオリーがある
93: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL) 2022/11/01(火) 10:25:14.51 ID:U1GrJ9qud
だいたい創作を疑われるのは起こった怪異よりシチュエーションの不自然さ
94: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 138d-n5gZ) 2022/11/01(火) 11:54:28.94 ID:DXcfveSD0
三木大雲なんて流行りのものに飛びついて創作バレバレ
95: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/01(火) 12:08:15.00 ID:V9DFBpM80
取材や裏取りもしないのは無理
スリラーナイトに来た40代位の男性から聞いた話なんですが
このフレーズが9割占めるような怪談師の事ね
スリラーナイトに来た40代位の男性から聞いた話なんですが
このフレーズが9割占めるような怪談師の事ね
97: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f991-WE8j) 2022/11/01(火) 12:22:12.89 ID:YNy5AxOu0
スリラーナイトの勤務体制だと怪談の深掘りは無理やろな
ほぼ毎日出勤して1時間に1本流れ作業で怪談話すマシーンが生まれるだけや
まあだからロック以外のベテランはみんな辞めるんだろうけど
ほぼ毎日出勤して1時間に1本流れ作業で怪談話すマシーンが生まれるだけや
まあだからロック以外のベテランはみんな辞めるんだろうけど
98: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b3c9-YffN) 2022/11/01(火) 12:22:28.07 ID:23u4MzfT0
岸本は俺は本物を見極められるぞって思ってそうだけどああいう人ほど洗脳されそうなんだよなぁ
100: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc5-QQLF) 2022/11/01(火) 13:51:55.80 ID:l9HbT6KOp
>>98
村田らむもそういうこと言ってた
オウムに潜入して寝ずに修行してたら幻覚見たんだってw
極度の睡眠不足なんだからいろいろ体験したって不思議じゃないんだけど、「見た」ってこと自体を否定するタイプはいざ見ちゃうとハマるんだよね
「まあ見えたって当たり前よな、睡眠不足なんだし」と思える人はハマらないんだとさ
村田らむもそういうこと言ってた
オウムに潜入して寝ずに修行してたら幻覚見たんだってw
極度の睡眠不足なんだからいろいろ体験したって不思議じゃないんだけど、「見た」ってこと自体を否定するタイプはいざ見ちゃうとハマるんだよね
「まあ見えたって当たり前よな、睡眠不足なんだし」と思える人はハマらないんだとさ
99: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/11/01(火) 13:13:10.14 ID:4GO0wr9Vd
岸本は霊能力に懐疑的な立場から物を言ってたけど最近は誰よりも信じてるかんじ
他の怪談師とのコラボでも相手が引くぐらい信じ込んでたよ
他の怪談師とのコラボでも相手が引くぐらい信じ込んでたよ
101: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc5-QQLF) 2022/11/01(火) 13:55:56.65 ID:l9HbT6KOp
このスレにもいるよな、一切の不思議現象を全力で否定するタイプ
ちょいと危ないとオレは思ってる
不思議なこともあるよなって素直に認めちゃえばええんよ
ちょいと危ないとオレは思ってる
不思議なこともあるよなって素直に認めちゃえばええんよ
103: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/01(火) 14:08:50.58 ID:u/R8TYBQ0
>>101
ここにはそんないなくね?
そもそもそれじゃ怪談面白くないでしょ
雑談板にオカルト系スレ立つとそんなやつばっかだけど
ここにはそんないなくね?
そもそもそれじゃ怪談面白くないでしょ
雑談板にオカルト系スレ立つとそんなやつばっかだけど
102: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f181-NpS5) 2022/11/01(火) 14:01:27.08 ID:jZfRoH2w0
少しニュアンスちゃうが仲がいいヤツらほど拗れた際に逆に険悪となるみたいな?
105: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3105-ZlL6) 2022/11/01(火) 15:00:22.51 ID:yX/tsVPu0
怪談聴きまくっているとさぁ
もうどんな話 聞いても怖く感じなくなっちゃうよねぇ・・・そんなとこない?
もうどんな話 聞いても怖く感じなくなっちゃうよねぇ・・・そんなとこない?
106: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3111-Aiol) 2022/11/01(火) 15:06:03.97 ID:/M5TVCMn0
>>105
寝ぼけたときに聴いたらめちゃくちゃ怖い
夜中に部屋真っ暗でイヤホンして聴くのもまあまあ怖い
あと実際の事件の話を何時間も読んだり聴いてると色々考えさせられ怪談より段違いですげー怖くなるし辛くて悲しくなる
寝ぼけたときに聴いたらめちゃくちゃ怖い
夜中に部屋真っ暗でイヤホンして聴くのもまあまあ怖い
あと実際の事件の話を何時間も読んだり聴いてると色々考えさせられ怪談より段違いですげー怖くなるし辛くて悲しくなる
107: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/01(火) 15:13:25.00 ID:8eLk39Ffa
定期的に現れるよな、怪談怖くなくなって来たってレス
何度もレス返してんのに無視してまた現れるw
だから会長もネタに使ってる煙鳥だっつってんだ
何度もレス返してんのに無視してまた現れるw
だから会長もネタに使ってる煙鳥だっつってんだ
110: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f181-NpS5) 2022/11/01(火) 18:14:08.43 ID:jZfRoH2w0
>>108
最近でもないが前後に「これ聞いたら後で夢に出てきて・・・」な種類のやつ
ガキの頃に唐突にそういう風な話を聞かされてトラウマになってもうた
最近でもないが前後に「これ聞いたら後で夢に出てきて・・・」な種類のやつ
ガキの頃に唐突にそういう風な話を聞かされてトラウマになってもうた
113: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 13c9-YffN) 2022/11/01(火) 18:35:16.38 ID:W1UwPK9d0
>>110
そういう呪い連鎖系はトラウマになるよな紫鏡とか
>>111
ありがとう見てみる
>>112
すまん
そういう呪い連鎖系はトラウマになるよな紫鏡とか
>>111
ありがとう見てみる
>>112
すまん
114: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/01(火) 18:55:27.81 ID:9pIP2G69a
>>112
仕切ってんじゃねえです
>>113
かまわん、続けたまえ
誰々のこの話って繋げれば怪談師の話題になるでしょ
仕切ってんじゃねえです
>>113
かまわん、続けたまえ
誰々のこの話って繋げれば怪談師の話題になるでしょ
111: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/11/01(火) 18:17:59.94 ID:4GO0wr9Vd
>>108
タニシの留守電にゴボゴボゴボゴボのやつ
タニシの留守電にゴボゴボゴボゴボのやつ
112: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 53b7-0xIE) 2022/11/01(火) 18:30:37.53 ID:TwEJiiSi0
>>108
そういうアンケート他でやれ
そういうアンケート他でやれ
138: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/02(水) 05:23:11.19 ID:4acm4g8Y0
>>133
PCやスマホが壊れるというから見ない
ww
PCやスマホが壊れるというから見ない
ww
109: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 99ee-aeQD) 2022/11/01(火) 18:10:02.62 ID:KE8SOMvQ0
田川幹太しか勝たん
115: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/01(火) 18:56:37.65 ID:9pIP2G69a
116: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd33-DKch) 2022/11/01(火) 19:15:52.03 ID:yji+OLLId
憑き物系か生き霊系が怖いっす
117: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3111-Aiol) 2022/11/01(火) 19:41:24.74 ID:/M5TVCMn0
聞いたら最後みたいなやつは自分も嫌い
最近都市ボーイズのであってイライラした
最近都市ボーイズのであってイライラした
118: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/01(火) 19:49:47.94 ID:u/R8TYBQ0
いたこのカシロヨウコは面白かったな
流石あの手の話の出し方分かってる感じ
普通に話しても面白くないし
流石あの手の話の出し方分かってる感じ
普通に話しても面白くないし
139: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 05:41:12.85 ID:CQ7gqiN9a
>>118
いたこはライブ向きなんだよ
それで暴走もするけどそれもおもろい
ラストの圓山町怪談倶楽部今日だから楽しみだわ
田中俊行のぞいて他は制限時間無視して40分近い長尺だしなw
いたこ28号のは誠がラジオのオープニングで話すぐらいツッコミどころ満載だったらしいし
まぁ誠は自分でも言うぐらい最近はいたこ28号推しって言ってたからな
いたこはライブ向きなんだよ
それで暴走もするけどそれもおもろい
ラストの圓山町怪談倶楽部今日だから楽しみだわ
田中俊行のぞいて他は制限時間無視して40分近い長尺だしなw
いたこ28号のは誠がラジオのオープニングで話すぐらいツッコミどころ満載だったらしいし
まぁ誠は自分でも言うぐらい最近はいたこ28号推しって言ってたからな
125: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Spc5-YffN) 2022/11/01(火) 21:20:00.67 ID:WOClvcv4p
>>119
それ怪談車のやつ以外のでも聞いたことあるからネタ元いるよ
それ怪談車のやつ以外のでも聞いたことあるからネタ元いるよ
120: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-UYw8) 2022/11/01(火) 20:23:39.63 ID:zA28gVfl0
一言一句同じ語りじゃなければ問題ないでしょ
121: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/01(火) 20:45:00.47 ID:u/R8TYBQ0
よろづきと怪談社の関係ならどっちにしろ無断て事はないんじゃないの
廃病院肝試し怪談なんて都市伝説のバリエーション楽しむようなネタだし
廃病院肝試し怪談なんて都市伝説のバリエーション楽しむようなネタだし
122: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/01(火) 20:45:19.17 ID:gBDhqE72M
ナナフシマジでひでぇな2ちゃんねるの怖い話紹介するの手抜きすぎだろ…
124: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/01(火) 21:16:39.86 ID:/zfXc9oX0
>>122
ナナフシギは金のために毎日更新の低クオリティ動画乱発してネタ切れになってるな
マジでオカルト食い荒らしてるわ
ナナフシギは金のために毎日更新の低クオリティ動画乱発してネタ切れになってるな
マジでオカルト食い荒らしてるわ
123: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd73-ArRT) 2022/11/01(火) 21:10:16.86 ID:TvCvghrcd
ナナシロのところの自称幽霊見えるくまこが変な予防線張り出したな
ナナシロもくまこもきしょいメンヘラ構ってちゃん過ぎるんだよ
これまで偽っていた件について
https://youtu.be/GJTcfUUBrL4
ナナシロもくまこもきしょいメンヘラ構ってちゃん過ぎるんだよ
これまで偽っていた件について
https://youtu.be/GJTcfUUBrL4
128: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/11/01(火) 22:28:29.18 ID:4GO0wr9Vd
>>123
騙されて見てしまった
今までとなにも変わらないから見る必要なし
騙されて見てしまった
今までとなにも変わらないから見る必要なし
130: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f181-NpS5) 2022/11/02(水) 00:29:05.87 ID:8X/BiFhf0
>>123
信じている奴らから相談等・否定派から執拗に色々あったんじゃね?真贋兎も角
信じている奴らから相談等・否定派から執拗に色々あったんじゃね?真贋兎も角
134: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 01:16:13.36 ID:n++/qQgY0
>>123
これのコメ欄のナナシロの香ばしさもやばいよw
これのコメ欄のナナシロの香ばしさもやばいよw
126: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f928-9sNO) 2022/11/01(火) 21:20:33.74 ID:/y+R2Udh0
怪談動画の『アタリショック』だな
怪談師増えすぎて怪談話が粗造乱造されて動画閲覧者が離れていくという
怪談師増えすぎて怪談話が粗造乱造されて動画閲覧者が離れていくという
131: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/11/02(水) 00:41:06.19 ID:ggt9KbHxd
前半は泣き真似してるけど急に馬鹿笑いし始める動画ね
好きなジャンルじゃないのが改めて分かった
好きなジャンルじゃないのが改めて分かった
135: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 69d9-T+yX) 2022/11/02(水) 05:02:09.99 ID:lG+pkfr00
00
136: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 69d9-T+yX) 2022/11/02(水) 05:10:55.97 ID:lG+pkfr00
岸本さん前はすごく好きだったんだけどコメントにこう書かれるああ書かれるって言うから
批判ばっかりならわかるけどいちいちうるさいと思って外した
ナナフシギはやっぱりどう考えても大赤見さんの不機嫌な時とノリノリの時がこっちが気を使うし(そう見えた)
あとだんだん都市伝説も多くなってきて良いわってなった
自分のチャンネルだからこっちが何を言う資格もないんだけど、送ってくれた投稿にその場の機嫌で
これは無いと思うとか言うからめんどくさいと思ってしまった
前はイライラしてたぁみの方が怪談チャンネルとしては昔から話し方とか取り上げ方変わらんし
心霊スポットもハイハイって見てられるしイライラしてたのを乗り越えられたw
しあなが言ってた、大げさに大きい声出したりする?人ってぁみのことかな、
私は少なくとも上間は聞くのは好きだけどしあなよりぁみの方が良いわ、とにかく人に機嫌で当たるのわかるやつは見てられない
批判ばっかりならわかるけどいちいちうるさいと思って外した
ナナフシギはやっぱりどう考えても大赤見さんの不機嫌な時とノリノリの時がこっちが気を使うし(そう見えた)
あとだんだん都市伝説も多くなってきて良いわってなった
自分のチャンネルだからこっちが何を言う資格もないんだけど、送ってくれた投稿にその場の機嫌で
これは無いと思うとか言うからめんどくさいと思ってしまった
前はイライラしてたぁみの方が怪談チャンネルとしては昔から話し方とか取り上げ方変わらんし
心霊スポットもハイハイって見てられるしイライラしてたのを乗り越えられたw
しあなが言ってた、大げさに大きい声出したりする?人ってぁみのことかな、
私は少なくとも上間は聞くのは好きだけどしあなよりぁみの方が良いわ、とにかく人に機嫌で当たるのわかるやつは見てられない
148: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 11:37:30.14 ID:n++/qQgY0
>>136
ナナフシギはよくリスナーいじりとかアンチコメ予想みたいなことやるけど、あれってそれだけ気にしてて敏感だっていう証左なんだよね
すごく煽り耐性のないノミの心臓なんだと思う
別に古スルーすれば良いのに、変に煽り返すところナナフシギ不快だわ
ナナフシギはよくリスナーいじりとかアンチコメ予想みたいなことやるけど、あれってそれだけ気にしてて敏感だっていう証左なんだよね
すごく煽り耐性のないノミの心臓なんだと思う
別に古スルーすれば良いのに、変に煽り返すところナナフシギ不快だわ
149: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/02(水) 11:56:53.77 ID:xckTqTU3M
>>148
そんな人間性だから売れなかったんだよ
そんな人間性だから売れなかったんだよ
137: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 69d9-T+yX) 2022/11/02(水) 05:14:36.00 ID:lG+pkfr00
あとロックさんって癖だけどロックさんも正直特別好きでもないけど聞いてる
ナナフシギや都市ボーイズとコラボとか増えたらそのうち外すかもしれないけど
洒落怖?のは聞かないけど。機械の方がいいから
ナナフシギや都市ボーイズとコラボとか増えたらそのうち外すかもしれないけど
洒落怖?のは聞かないけど。機械の方がいいから
140: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 05:42:51.39 ID:CQ7gqiN9a
そういや明日のCBCの北野誠のラジオは島田秀平来るらしいわ
あのラジオ夏は恒例だけど祝祭日には怪談特集が多い
あのラジオ夏は恒例だけど祝祭日には怪談特集が多い
142: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3350-Tk+f) 2022/11/02(水) 07:16:50.37 ID:XK9MF7Ky0
10年前の「おま聴く」のFの娘自慢 心霊写真特集
竹書房の公式がアップしてるのな
ツッコミどころ満載なのに、ツッコミたいけど、ツッコめない
まこっちゃんと西浦和也の微妙な表情w
しびれを切らして「もうぼちぼちFさん、家族写真終わりますか?」の一言が
全てを物語ってる。
その発言の後も娘の写真が出てきて「可愛らしい娘さんを撮ると打率高すぎません」
という遠回しの呆れ発言 以降、出禁
竹書房の公式がアップしてるのな
ツッコミどころ満載なのに、ツッコミたいけど、ツッコめない
まこっちゃんと西浦和也の微妙な表情w
しびれを切らして「もうぼちぼちFさん、家族写真終わりますか?」の一言が
全てを物語ってる。
その発言の後も娘の写真が出てきて「可愛らしい娘さんを撮ると打率高すぎません」
という遠回しの呆れ発言 以降、出禁
146: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMfd-Tk+f) 2022/11/02(水) 10:20:15.95 ID:PPgofB+7M
>>142
そのあとの放送でFがスタッフに怒ってた的なこと言ってなかったか?
あれが双方の関係破綻の直接的原因じゃないの
そのあとの放送でFがスタッフに怒ってた的なこと言ってなかったか?
あれが双方の関係破綻の直接的原因じゃないの
160: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 15:58:06.22 ID:3ez8mE08a
>>142
大昔の話今更すんなゴミ
大昔の話今更すんなゴミ
143: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-UqTT) 2022/11/02(水) 07:30:32.08 ID:XrS/ucbud
Fはもう再起不能だな
怪談組合には戻れないだろう
ひっそり少数で回してればいい
怪談組合には戻れないだろう
ひっそり少数で回してればいい
144: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-kD+u) 2022/11/02(水) 07:45:45.27 ID:4xOOAKE1a
西浦和さんYoutubeおすすめに出てきて知ったわ
初回の見てたら左斜め後ろからおっさんがぼそぼそ喋る声聞こえて困ったわ
我が家におっさんいないのに誰やねん
初回の見てたら左斜め後ろからおっさんがぼそぼそ喋る声聞こえて困ったわ
我が家におっさんいないのに誰やねん
159: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 15:57:10.13 ID:3ez8mE08a
>>144
そんな人はいません
そんな人はいません
145: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/11/02(水) 08:08:46.11 ID:qvhSXYVG0
youtube変な仕様変更しやがった
PCのサムネデカすぎ、各チャンネルの動画一覧で一行3コになったり4コになったりと安定もせず
PCのサムネデカすぎ、各チャンネルの動画一覧で一行3コになったり4コになったりと安定もせず
147: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 11:31:57.23 ID:n++/qQgY0
マジで気持ちわりーアラフォーだな
https://i.imgur.com/y5BsYRF.jpg
https://i.imgur.com/y5BsYRF.jpg
183: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-PCuQ) 2022/11/02(水) 20:11:19.54 ID:0wqKTggB0
>>151
⑥野球物語
⑥野球物語
152: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc5-2XFo) 2022/11/02(水) 12:22:07.20 ID:45pohNfdp
夢郎さんてあっち系?
中世っぽい都は思ってたが
中世っぽい都は思ってたが
153: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/02(水) 12:27:43.77 ID:kRQQH8q2M
>>152
あいつなんかナヨナヨしてるよな何なのあれ
あいつなんかナヨナヨしてるよな何なのあれ
154: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 12:31:09.67 ID:n++/qQgY0
>>152
あの感じがとても苦手
あの感じがとても苦手
155: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/02(水) 13:28:18.64 ID:4acm4g8Y0
>>152
でもグイグイ来るし体型は骨太胸厚
でもグイグイ来るし体型は骨太胸厚
156: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 19b8-HLP5) 2022/11/02(水) 14:17:28.80 ID:7EWXblaA0
>>152
中世っぽい都(みやこ)って何処だよ
中世っぽい都(みやこ)って何処だよ
157: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6952-2XFo) 2022/11/02(水) 14:35:52.08 ID:hE72EMU+0
中世っぽいとは思ってたがの誤変換w
158: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-LwcE) 2022/11/02(水) 15:26:45.19 ID:dFmM2q1/a
大赤見って人はなんであんなにうっとおしい顔で話すのかな?
機嫌をあんなに表に出してたら普段の生活もやりにくそう
幼稚な人なんだろうと予想する
機嫌をあんなに表に出してたら普段の生活もやりにくそう
幼稚な人なんだろうと予想する
161: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 16:01:56.79 ID:3ez8mE08a
ナナフシギは失敗だなあいつら
徐々に怪談界隈から敬遠されるだろうな
しつこいぐらいに言うけどリアル事件の勝手な考察とかやりだしたら終わりだわ
徐々に怪談界隈から敬遠されるだろうな
しつこいぐらいに言うけどリアル事件の勝手な考察とかやりだしたら終わりだわ
164: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/02(水) 16:14:16.76 ID:4acm4g8Y0
162: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 16:05:27.57 ID:n++/qQgY0
しかも考察も小並感たっぷりで幼稚だし
ナナフシギは怪談バブルのうちに動画数こなすことしか頭になくてやっつけ仕事が目に余る
あれじゃ怪談無くなったらまた底辺芸人だわ
ナナフシギは怪談バブルのうちに動画数こなすことしか頭になくてやっつけ仕事が目に余る
あれじゃ怪談無くなったらまた底辺芸人だわ
171: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF) 2022/11/02(水) 17:56:47.47 ID:m4Xs+uNg0
>>162
一時的にでもいい思いできたら儲けモンだな
一貫して底辺の芸人もおるんだから
一時的にでもいい思いできたら儲けモンだな
一貫して底辺の芸人もおるんだから
178: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 18:35:13.77 ID:n++/qQgY0
>>171
アスペ?
アスペ?
163: 本当にあった怖い名無し (ワイーワ2W FF63-0xIE) 2022/11/02(水) 16:11:51.86 ID:tq++KBRSF
有象無象の怪談師の中で西浦和也さんを悪く言う奴はほとんどいないな
強いて言えば要はくらいか
あ、木原浩勝がいた
強いて言えば要はくらいか
あ、木原浩勝がいた
165: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 799a-s7qX) 2022/11/02(水) 16:17:36.40 ID:2Sbw0V3K0
西浦和もう少しで1万人か早いなぁ
166: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/02(水) 16:55:03.35 ID:kRQQH8q2M
ナナフシがやってるのは考察でもないただの感想だよ浅すぎる
167: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b3c9-T+yX) 2022/11/02(水) 17:31:41.89 ID:ETPWOnAB0
ナナフシギ大赤見は怪談番組に呼ばれることは多いけどあまり歓迎されてないっぽいんだよな
シーハナでは狩野英孝に配信でコラボ呼び掛けたのに無視されたのを番組内で愚痴ってたw
実話怪談倶楽部では何度も出演してるけど1回もMKV(優勝)してないと愚痴ってた
愚痴というよりなんで俺様を選ばないんだという態度が見えて身の程知らずだなあと哀れになった
俺が俺がが強すぎて周りに溶け込めてないんじゃないかナナフシギの二人
シーハナでは狩野英孝に配信でコラボ呼び掛けたのに無視されたのを番組内で愚痴ってたw
実話怪談倶楽部では何度も出演してるけど1回もMKV(優勝)してないと愚痴ってた
愚痴というよりなんで俺様を選ばないんだという態度が見えて身の程知らずだなあと哀れになった
俺が俺がが強すぎて周りに溶け込めてないんじゃないかナナフシギの二人
179: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/02(水) 18:40:06.01 ID:n++/qQgY0
>>167
ノブの態度が悪いっていう星野しづくの発言とか、猛々の吹っ切れないキモキャラでの牛抱への絡みとかみると、特に女性共演者からはめちゃくちゃ鬱陶しいと思われてるだろうな
ノブの態度が悪いっていう星野しづくの発言とか、猛々の吹っ切れないキモキャラでの牛抱への絡みとかみると、特に女性共演者からはめちゃくちゃ鬱陶しいと思われてるだろうな
168: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-WE8j) 2022/11/02(水) 17:50:36.04 ID:wgyzbo3jd
木原はジブリランドに寄生する方法で頭一杯やろな
169: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 937c-a2wh) 2022/11/02(水) 17:52:28.77 ID:nWwlsd2g0
昨夜MONDOの怪談タクシーてのを見たんだが
ぁみが「指が4本(よんほん)」を何回も「よんぼん」て言っていて話が入ってこなかった
ぁみが「指が4本(よんほん)」を何回も「よんぼん」て言っていて話が入ってこなかった
170: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF) 2022/11/02(水) 17:54:15.32 ID:m4Xs+uNg0
>>169
そんくらいいいだろ、気が小さいなぁ
そんくらいいいだろ、気が小さいなぁ
172: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/02(水) 18:01:39.40 ID:EU73kwr00
よんぼんは山口県の方言
173: 本当にあった怖い名無し (スフッ Sd73-TpYm) 2022/11/02(水) 18:02:43.79 ID:nCvVrUTJd
かとうれいが本物だしリアルで一番怖いと思う。
https://www.reisenji.com/
https://www.reisenji.com/
175: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL) 2022/11/02(水) 18:24:33.25 ID:/GzucKU1d
>>173
20何代目だかを自称してる寺のwikiもHPも見当たらないが?
20何代目だかを自称してる寺のwikiもHPも見当たらないが?
174: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 18:21:38.40 ID:aGvk9lKFa
冗談抜きで怪談師のスレで西浦和は恥ずかしいからやめろ
176: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 18:33:33.13 ID:aGvk9lKFa
怪談業界じゃ暗黙の了解で被害者の名前とか犯人の名前とかがわかるようなリアル事件絡みの怪談はオープンなところではやらないようにしてる
クローズのイベント(チケット買った人のみ)だと極稀にやることはあるってぐらいだからな
怪談ではなくても怪談語りやる人間がリアル事件についてあーだこーだしかもYouTubeでやるのはもってのほか
クローズのイベント(チケット買った人のみ)だと極稀にやることはあるってぐらいだからな
怪談ではなくても怪談語りやる人間がリアル事件についてあーだこーだしかもYouTubeでやるのはもってのほか
177: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/02(水) 18:35:13.02 ID:ZglQaRCn0
もろにエセだなぁ…
こんな商法に引っ掛かる人ってなんなんだろうな
こんな商法に引っ掛かる人ってなんなんだろうな
180: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/02(水) 18:44:27.91 ID:aGvk9lKFa
怪談師とのコラボやってるころは良かったのになぁ
181: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/02(水) 18:57:00.26 ID:AL4VwgTKa
>>180
確かに
もーもーの西浦和へのリスペクトぶりや田中、ロックとの同級生対談とか良かった
去年あたりは怪談ショーレース開催したりしてたんだけどな
何なんだ今のくだらなさっぷりは
確かに
もーもーの西浦和へのリスペクトぶりや田中、ロックとの同級生対談とか良かった
去年あたりは怪談ショーレース開催したりしてたんだけどな
何なんだ今のくだらなさっぷりは
184: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3111-Aiol) 2022/11/02(水) 20:44:06.97 ID:F5w+SrSG0
未解決事件やるなら赤報隊事件とか統一教会の事件扱えばいいのに扱わないの?
白白教とかさ
白白教とかさ
185: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/02(水) 20:54:47.26 ID:4/mb27R1M
>>184
宗教系は教団から猛烈な抗議が来るからできない
あと反社がガッツリ関わってる事件も無理
だから未解決事件で取り上げられるものは個人の事件、軍の隠蔽、UFOやUMA関連、300人委員会など存在自体が無い団体の事件ばかり
宗教系は教団から猛烈な抗議が来るからできない
あと反社がガッツリ関わってる事件も無理
だから未解決事件で取り上げられるものは個人の事件、軍の隠蔽、UFOやUMA関連、300人委員会など存在自体が無い団体の事件ばかり
186: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/11/02(水) 21:42:32.05 ID:qvhSXYVG0
187: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/11/02(水) 22:20:29.76 ID:ggt9KbHxd
うちの近所で昔事件があって大島てるに載ってたけど最近削除されたんだよね
何でかな
何でかな
212: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-kD+u) 2022/11/03(木) 13:13:53.88 ID:Z0A9wANFa
>>187
うちの近所も消されたところ結構ある
うちの近所も消されたところ結構ある
188: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0b0b-rkLt) 2022/11/03(木) 01:55:53.75 ID:LmufpRZb0
念慮を島田が「燃料??」って聞き返しててお茶噴いたw
189: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 33cc-/nPs) 2022/11/03(木) 02:35:46.32 ID:2HF5KArp0
あいのてで話しの腰おった形かw
擁護じゃないけど島田がいい仕事したお怪談めぐり思い出した
富田が文脈的に全然意味繋がらない単語をだした時にちゃんと聞き返してそれでも気付かず続けるからちゃんと意味通じる言葉になおしてあげてた
おかしいと思いながらも島田だしスルーしそうって思ってたから感心した
島田を軽くみてたわ
ちな富田が言った言葉は「めざとい」で話の流れ的に邪魔という意味合いの言葉じゃないと意味が通じない
まさかめざわりとめざといを勘違いしたとかかな
擁護じゃないけど島田がいい仕事したお怪談めぐり思い出した
富田が文脈的に全然意味繋がらない単語をだした時にちゃんと聞き返してそれでも気付かず続けるからちゃんと意味通じる言葉になおしてあげてた
おかしいと思いながらも島田だしスルーしそうって思ってたから感心した
島田を軽くみてたわ
ちな富田が言った言葉は「めざとい」で話の流れ的に邪魔という意味合いの言葉じゃないと意味が通じない
まさかめざわりとめざといを勘違いしたとかかな
190: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 04:27:50.61 ID:wLKSPQzE0
はやともが(ふるちず)古地図と言ったら即、こちずねーと気配り出来る大人が島田
ふるちずって発言した人間初めて見た瞬間だった
ふるちずって発言した人間初めて見た瞬間だった
194: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8b91-QQLF) 2022/11/03(木) 08:31:33.23 ID:WxUX+v540
>>190
はやともは信じられないレベルで漢字の読み間違いが多くて話全体の説得力も失せる
怪談話してる時にはもちろん、雑談中でも間違えられると一気に冷めるわ
基本的に頭悪いんだと思う
はやともは信じられないレベルで漢字の読み間違いが多くて話全体の説得力も失せる
怪談話してる時にはもちろん、雑談中でも間違えられると一気に冷めるわ
基本的に頭悪いんだと思う
207: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f192-ArRT) 2022/11/03(木) 11:24:52.92 ID:qA0IbvsC0
>>194
わかるわ
そのくせインテリぶった話し口しようとするから余計鼻につく
馬鹿な芸人がニッチなオカルトや都市伝説の知識だけ詰め込んで先生気取ってんの本当滑稽だわ
わかるわ
そのくせインテリぶった話し口しようとするから余計鼻につく
馬鹿な芸人がニッチなオカルトや都市伝説の知識だけ詰め込んで先生気取ってんの本当滑稽だわ
213: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-kD+u) 2022/11/03(木) 13:15:26.24 ID:Z0A9wANFa
>>194
都市ボーイズも簡単な漢字読み間違いで萎えてそれ以来見てない
都市ボーイズも簡単な漢字読み間違いで萎えてそれ以来見てない
227: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b6c-iO6U) 2022/11/03(木) 16:12:47.66 ID:N+/1BKYa0
>>213
はやせは嫁のことを奥さん奥さん言ってるのがもう・・・島田もそうだったかな
はやせは嫁のことを奥さん奥さん言ってるのがもう・・・島田もそうだったかな
261: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8b91-QQLF) 2022/11/03(木) 20:32:35.17 ID:JI0hHDyy0
>>213
たしかにはやせの漢字読み間違いもかなり酷い頻度
しかも開き直るタイプ
たしかにはやせの漢字読み間違いもかなり酷い頻度
しかも開き直るタイプ
195: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 130b-3I9p) 2022/11/03(木) 08:35:35.82 ID:xBISZpyT0
>>190
やべーな俺ふるちずて今まで読んでたわ
マジでこのスレ見なかったら気付かなかったかもしれん周りに教えてくれるような人も居ないし
やべーな俺ふるちずて今まで読んでたわ
マジでこのスレ見なかったら気付かなかったかもしれん周りに教えてくれるような人も居ないし
191: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/03(木) 04:35:15.56 ID:IHqxCIJBa
192: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-IqUB) 2022/11/03(木) 04:56:40.01 ID:UE94RksFa
富田もはやとももひどいな
島田はうわーうわーうるさい時もあるけど聞き手として安定感ある
島田はうわーうわーうるさい時もあるけど聞き手として安定感ある
196: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6906-Tk+f) 2022/11/03(木) 08:47:08.71 ID:1s223QK50
本を読んでこなかった人はすぐ分かるね はやとも ぁみとか
芸人崩れは物書きしてる怪談師とは真逆の存在だな タニシは例外だが
芸人崩れは物書きしてる怪談師とは真逆の存在だな タニシは例外だが
197: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/03(木) 09:10:54.63 ID:NeXFbKFAM
ふるちずでも間違ってないだろ
198: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/03(木) 09:22:42.65 ID:sHOMmIlI0
コチズと発音しても分かりづらいからあえてふるちずといった可能性はあるし
そのへんはべつによくね
鍼灸師をハリキュウシといい直したりすることあるじゃん
字面見ないで発音だけだと分かりづらいワードってあるよ
そのへんはべつによくね
鍼灸師をハリキュウシといい直したりすることあるじゃん
字面見ないで発音だけだと分かりづらいワードってあるよ
200: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b3c9-T+yX) 2022/11/03(木) 09:45:33.21 ID:TOmIklHe0
>>198
鍼灸師を『はりきゅうし』と呼んでいたのは住倉語るシスのDJ響がそうだね
鍼灸師を『はりきゅうし』と呼んでいたのは住倉語るシスのDJ響がそうだね
199: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6906-Tk+f) 2022/11/03(木) 09:26:24.78 ID:1s223QK50
気になるのは「づつ」だな 間違いってほどではないけど
NHKも「ずつ」だし書物なら校正される
NHKも「ずつ」だし書物なら校正される
201: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 10:11:26.41 ID:wLKSPQzE0
病棟を[びょうれん]って言い放ったときは自分の耳疑ったな
どうしたらそうなれるのか誰か教えてくれ
どうしたらそうなれるのか誰か教えてくれ
202: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3350-Tk+f) 2022/11/03(木) 10:14:23.12 ID:/COTdAUd0
城跡あと って言ってる人もいたなw
204: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 19b8-ebtE) 2022/11/03(木) 10:24:05.41 ID:+nrAQQfp0
>>202は
城跡あとと言ってることにツッコミ入れてるでしょう
店屋の店員とか高い高台とか頭痛が痛いの類
城跡あとと言ってることにツッコミ入れてるでしょう
店屋の店員とか高い高台とか頭痛が痛いの類
203: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL) 2022/11/03(木) 10:19:06.33 ID:BO+nfgHAd
鍼灸師=しんきゅうでもはりきゅうでも正解
城跡=じょうせきでもしろあとでも正解
古地図=こちず
病棟=びょうとう
城跡=じょうせきでもしろあとでも正解
古地図=こちず
病棟=びょうとう
205: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 130b-3I9p) 2022/11/03(木) 10:31:07.89 ID:xBISZpyT0
漢字て難しいわね
206: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 10:45:09.22 ID:wLKSPQzE0
会長響カオス西浦和也市朗桜井
この辺は安心出来る
その他はまともに大人言葉も使えないレベルでストレスになるなぁ
この辺は安心出来る
その他はまともに大人言葉も使えないレベルでストレスになるなぁ
208: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 11:39:01.47 ID:wLKSPQzE0
あみは謙譲語の使い方直して擬音抑えれば聞きやすくなる、ような気もする
はやともはちょっとなw
メッキ剥がれてるのに気付けないのが可哀想になる
いずれにしても就職もせずに年食ったツケは甚大
こうやって一生言われ続けてもああ言う人種は堪えないんだろうか
はやともはちょっとなw
メッキ剥がれてるのに気付けないのが可哀想になる
いずれにしても就職もせずに年食ったツケは甚大
こうやって一生言われ続けてもああ言う人種は堪えないんだろうか
209: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3111-Aiol) 2022/11/03(木) 11:40:57.03 ID:KXbH8GvN0
話には関係ないけど、こんにちわ は気になる
210: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/03(木) 12:21:50.88 ID:IHqxCIJBa
今日の誠のラジオ島田秀平だけど怪談無さそうやな
211: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-3aTQ) 2022/11/03(木) 12:45:50.23 ID:ghRDMo+S0
214: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 13:34:52.31 ID:K4hnKkyoM
三日月湖の描かれている古地図をちぎり肺魚の餌にしている
という短歌があり、どうもこれの読み方は古地図のようだ
古地図でも一発変換できることから古地図の読み方も通るみたいだぞ
という短歌があり、どうもこれの読み方は古地図のようだ
古地図でも一発変換できることから古地図の読み方も通るみたいだぞ
215: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 13:39:21.93 ID:K4hnKkyoM
癖で全部変換してたわ
古地図=ふるちず、こちず
どちらの読み方もできるということ
漢字の読み方だけではやともさんを叩いて
話の内容の高尚さには触れないあたりただのアンチだろうな
古地図=ふるちず、こちず
どちらの読み方もできるということ
漢字の読み方だけではやともさんを叩いて
話の内容の高尚さには触れないあたりただのアンチだろうな
216: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0b0b-rkLt) 2022/11/03(木) 13:46:54.80 ID:LmufpRZb0
217: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd73-WE8j) 2022/11/03(木) 14:07:41.79 ID:63QVcZK3d
古地図(ふるちず)って書いてる時点で五七五に合わせて無理やり読ませてる短歌だなw
221: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0b0b-rkLt) 2022/11/03(木) 14:51:44.03 ID:LmufpRZb0
>>218
重箱読みや湯桶読みって習うよね?
例外の中に「古池」が無いのは義務教育受けてれば知ってる
まして有名な俳句に使われてるのに「ふるちず」とか言っちゃう馬鹿以外は知ってるはず
>>220
古地図に同音異義語あんの?
重箱読みや湯桶読みって習うよね?
例外の中に「古池」が無いのは義務教育受けてれば知ってる
まして有名な俳句に使われてるのに「ふるちず」とか言っちゃう馬鹿以外は知ってるはず
>>220
古地図に同音異義語あんの?
219: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 14:22:52.52 ID:wLKSPQzE0
はやともの話が高尚と思える人間がいるなんてびっくりしたわw
洗脳とは恐ろしいな…
霊感商法が無くならんわけだね
洗脳とは恐ろしいな…
霊感商法が無くならんわけだね
220: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb26-K2cZ) 2022/11/03(木) 14:36:50.88 ID:C/Ef/kwu0
市立と私立を言い分けるみたいなもんだな
222: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 15:00:45.77 ID:wLKSPQzE0
古地図は「こちず」としか読まないんだよ
いつまでもこねくり回して「ふるちず」容認させようとしても無駄
古地図はこちずとしか読まん
いつまでもこねくり回して「ふるちず」容認させようとしても無駄
古地図はこちずとしか読まん
223: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 15:16:38.63 ID:K4hnKkyoM
言い間違えよりはやともさんが何を伝えたいかを重視するべき
225: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8b04-ufKc) 2022/11/03(木) 15:28:42.47 ID:J1vI6ICJ0
>>223
間違った日本語に違和感を覚える人が多いのは仕方がないよ
自然なことだもの
変に庇ったりせず、あなたはあなたがが書いた通り伝えたい内容を聞いていればよいのでは
間違った日本語に違和感を覚える人が多いのは仕方がないよ
自然なことだもの
変に庇ったりせず、あなたはあなたがが書いた通り伝えたい内容を聞いていればよいのでは
224: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c16c-YffN) 2022/11/03(木) 15:24:36.71 ID:2l0fnENT0
本当に信じてる人いるんだはやとものこと…
226: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 16:04:04.19 ID:wLKSPQzE0
一人で熱心に擁護してるの本人か嫁さんなんかね
不勉強を素直に認められないそういうところが信者も本人界隈も未熟さの表れと気付けるといいね
不勉強を素直に認められないそういうところが信者も本人界隈も未熟さの表れと気付けるといいね
228: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 16:13:21.97 ID:K4hnKkyoM
一人だと思い込んで現実逃避したいみたいだが
はやともさんのチャンネル登録者22万人だから
はやともさんのチャンネル登録者22万人だから
230: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 91b2-dJQS) 2022/11/03(木) 16:15:31.79 ID:846Gl2hF0
大政治家が漢字の読み方間違えたら
鬼の首を取ったように叩きまくる奴らは
哀れだよね
そんなことで上になった気でいるんだよ
鬼の首を取ったように叩きまくる奴らは
哀れだよね
そんなことで上になった気でいるんだよ
231: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 16:17:56.29 ID:K4hnKkyoM
ネットができてから世界的な知識が入ってくるから漢字読めなくなる人が出るのは自然な現象
むしろ漢字読めない人ほど視野が広く多方面の知識を持ってる証拠
むしろ漢字読めない人ほど視野が広く多方面の知識を持ってる証拠
232: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Spc5-QQLF) 2022/11/03(木) 16:20:01.95 ID:Ur/ySA87p
こないだ田中が訃報をトホウと言ったけどすぐまわりがフォローして嫌な空気にならんかった
ああいうのが理想
ああいうのが理想
233: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b6c-iO6U) 2022/11/03(木) 16:24:11.37 ID:N+/1BKYa0
「古地図」と「古い地図」じゃずいぶん意味合い変わるからなあ
歴史的な価値があるような、数百年前の地図と単に古ぼけた地図じゃずいぶん違う。だから「ふるちず」って言い方すると安っぽく聞こえる
一応そういう価値のある古地図の読み方は「こちず」のみだよ
読みだけでは伝わらないから「ふるちず」ってあえて言うとかやめてほしい。こういう考えのせいで「可視化」を「見える化」なんて言う間抜けな言葉が作られた
歴史的な価値があるような、数百年前の地図と単に古ぼけた地図じゃずいぶん違う。だから「ふるちず」って言い方すると安っぽく聞こえる
一応そういう価値のある古地図の読み方は「こちず」のみだよ
読みだけでは伝わらないから「ふるちず」ってあえて言うとかやめてほしい。こういう考えのせいで「可視化」を「見える化」なんて言う間抜けな言葉が作られた
236: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/03(木) 16:54:42.50 ID:uQKE52IuM
>>233
こちず だと小膣と間違えるじゃん
古井戸ふるいど
古新聞ふるしんぶん
古雑誌ふるざっし
全部ふる なんだから古地図もふるちずであるべき
こちず だと小膣と間違えるじゃん
古井戸ふるいど
古新聞ふるしんぶん
古雑誌ふるざっし
全部ふる なんだから古地図もふるちずであるべき
265: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b6c-iO6U) 2022/11/03(木) 21:20:17.48 ID:N+/1BKYa0
>>236
だから、歴史的な価値があるようなものをこちずと読んで単なる古い地図と明確に分けた方が良いって言ってるじゃん
だから、歴史的な価値があるようなものをこちずと読んで単なる古い地図と明確に分けた方が良いって言ってるじゃん
235: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 16:51:28.87 ID:wLKSPQzE0
そもそも彼の主軸はなんなの?
怪談師ではないよね
芸人とも言えないよね
霊能者としての真偽や実力は甚だ疑問視されてるし
一体何者なんだろうとふと思った
怪談師ではないよね
芸人とも言えないよね
霊能者としての真偽や実力は甚だ疑問視されてるし
一体何者なんだろうとふと思った
238: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/03(木) 16:55:08.00 ID:uQKE52IuM
>>235
オーラ鑑定士だよ
オーラ鑑定士だよ
240: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 17:10:40.21 ID:wLKSPQzE0
>>238
どうしたら恥ずかしげも無くオーラ鑑定士とか言えるの?
その卓越したメンタル構造知りたいんだけど
どうしたら恥ずかしげも無くオーラ鑑定士とか言えるの?
その卓越したメンタル構造知りたいんだけど
237: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 136c-2XFo) 2022/11/03(木) 16:54:48.04 ID:hUyCgIUr0
怪談師ではないが、加藤れいってニューハーフ僧侶の話は面白いね
239: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd33-6j09) 2022/11/03(木) 17:01:12.12 ID:YOaGF4usd
昔かとうれいこが好きだった
乙葉も好きだったが
乙葉も好きだったが
241: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 19b8-ebtE) 2022/11/03(木) 17:13:05.42 ID:+nrAQQfp0
こんな恥ずかしい擁護がわくとかやっぱり信者やファンってのは害悪だな
242: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd73-ArRT) 2022/11/03(木) 17:15:37.13 ID:IPyNOlPad
オーラ鑑定士はやとも()の信者は情弱ジジババ
変なの壺とか買わないように気をつけなよw
変なの壺とか買わないように気をつけなよw
243: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/03(木) 17:15:43.55 ID:XezXrtpka
さん付けするのはディスり
244: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Spc5-QQLF) 2022/11/03(木) 18:18:13.42 ID:d5ugC/07p
あと、てるが前にロメオとジュリエットって言ってスタッフがざわついてたのが聞こえた
254: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH) 2022/11/03(木) 19:33:58.88 ID:uUMiVbaZa
>>244
ロメオが正しい
原書見てみな
ロメオが正しい
原書見てみな
245: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc5-YffN) 2022/11/03(木) 18:26:20.67 ID:tgYA9gXGp
ロメオはあってるよ
スタッフが無能かと
スタッフが無能かと
246: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sde5-/G6E) 2022/11/03(木) 18:32:13.87 ID:BIhTKzIcd
極怪っていうYouTubeチャンネルの動画聞いて見たけど関西弁キツイし本筋と関係ない会話や感想?が多くて聴いてると鬱陶しくなってきてしまう
なかなか丁度いい怪談朗読チャンネルに出会えないなぁ
女性の朗読苦手だから選択肢少ない
なかなか丁度いい怪談朗読チャンネルに出会えないなぁ
女性の朗読苦手だから選択肢少ない
247: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d9f3-0BLP) 2022/11/03(木) 18:51:12.56 ID:fPfmDN8R0
西浦和也さんの聞き役K2かと思ってたらK2は河原だった
248: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fb26-tGvB) 2022/11/03(木) 19:03:49.29 ID:opdR07KF0
ナナフシギ特にノヴに対する見方がみんな感じてる事一緒なんだな。自分もそうだけど。やっぱ表面に分かりやすく出てくるもんだな
249: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 19:12:09.25 ID:wLKSPQzE0
眉間に刻まれたシワを見ればわかるよね
250: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb26-K2cZ) 2022/11/03(木) 19:19:56.11 ID:C/Ef/kwu0
説得力のある解説を見つけた
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151143662?__ysp=5Y%2Bk5Zyw5ZuzIOiqreOBv%2BaWuQ%3D%3D
「ふる~」は、古くなって価値や能力が下がったもの、
「こ~」は、古いゆえに歴史価値などが付加したもの、 というイメージがあるようです。
「古書(こしょ)」と「古本(ふるほん)」なんか典型的な例でしょう。 「古地図」はふつう「こちず」と読みます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151143662?__ysp=5Y%2Bk5Zyw5ZuzIOiqreOBv%2BaWuQ%3D%3D
「ふる~」は、古くなって価値や能力が下がったもの、
「こ~」は、古いゆえに歴史価値などが付加したもの、 というイメージがあるようです。
「古書(こしょ)」と「古本(ふるほん)」なんか典型的な例でしょう。 「古地図」はふつう「こちず」と読みます。
251: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 19:21:45.17 ID:K4hnKkyoM
怪談好きになるような陰キャはオラオラ系が嫌いだからノブが嫌いなのではなくオラオラ系が嫌いだからノブそのものが嫌いなだけだろ
252: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd73-ArRT) 2022/11/03(木) 19:29:08.91 ID:IPyNOlPad
>>251
陰キャ陽キャどうこうよりいい歳してあのキャラはダサいしイタい
本当にイカツいなら尚更40代半ばであんなオラつき方しないからな
陰キャ陽キャどうこうよりいい歳してあのキャラはダサいしイタい
本当にイカツいなら尚更40代半ばであんなオラつき方しないからな
253: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 937c-a2wh) 2022/11/03(木) 19:30:30.97 ID:AqH8e8pz0
古典芸能や古物商や古代遺跡をふるて読んだらおかしいからな
255: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 19:35:22.50 ID:K4hnKkyoM
古典 古代 古物
これは二つの文字で一つの意味を成すから「こ~」とは読まない
古地図の場合は古+地図だからこでもふるでも通る
古文書はこぶんしょとも読める
読み方は決まりではなく慣例にすぎない
だからみんながふるちずと読むようになったらふるちずが正式な読み方と誤認される
役不足、思想犯、壁ドンみたいなもの
これは二つの文字で一つの意味を成すから「こ~」とは読まない
古地図の場合は古+地図だからこでもふるでも通る
古文書はこぶんしょとも読める
読み方は決まりではなく慣例にすぎない
だからみんながふるちずと読むようになったらふるちずが正式な読み方と誤認される
役不足、思想犯、壁ドンみたいなもの
258: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH) 2022/11/03(木) 20:00:59.41 ID:uUMiVbaZa
>>255
古文書は「こもんじょ」
ちゃんと義務教育は終えよう
古文書は「こもんじょ」
ちゃんと義務教育は終えよう
266: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b6c-iO6U) 2022/11/03(木) 21:23:34.33 ID:N+/1BKYa0
>>255
「こちず」と読むのは誤認でもなんでもなく、辞書でも「こちず」だけだ
単なる慣例でどちらででも構わない、という認識こそ誤りだぞ
なんで誤ったのを訂正せず通そうとするのか
「こちず」と読むのは誤認でもなんでもなく、辞書でも「こちず」だけだ
単なる慣例でどちらででも構わない、という認識こそ誤りだぞ
なんで誤ったのを訂正せず通そうとするのか
274: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc5-YffN) 2022/11/04(金) 02:11:18.89 ID:TaI15ZKjp
>>255
こんな馬鹿の言うこと聞くな
NGでいいレベルだわ日本人かよ
こんな馬鹿の言うこと聞くな
NGでいいレベルだわ日本人かよ
256: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb26-K2cZ) 2022/11/03(木) 19:47:48.39 ID:C/Ef/kwu0
シーケンスはやともがフルチズと言ったシーンを貼ってくれ
259: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF) 2022/11/03(木) 20:05:54.14 ID:ju7k3Rb/0
フルチズでもフルチンでもええって
260: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a992-PCuQ) 2022/11/03(木) 20:23:31.77 ID:PnBomD3H0
オカルト業界のカリスマ「田川幹太」イズムを継承した、ヨシDIXIES。
幹魂注入を得て、現在の腐りきった怪談師達の真のリーダーとなるだろう。
幹魂注入を得て、現在の腐りきった怪談師達の真のリーダーとなるだろう。
262: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 20:57:02.01 ID:K4hnKkyoM
初耳にナナシロさん出ててくまこさんの話して島田もくまこさんすごいって言ってるからはやともさんの力もくまこさん並みってことでしょ
263: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 21:10:13.41 ID:wLKSPQzE0
ID:K4hnKkyoM
この人は擁護と見せかけたディスりなんだろうな
さすがに真顔で言ってるとは思えない
この人は擁護と見せかけたディスりなんだろうな
さすがに真顔で言ってるとは思えない
264: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM95-Tk+f) 2022/11/03(木) 21:19:51.15 ID:K4hnKkyoM
そもそも擁護してない
良いものは良い
駄目なものは駄目と言ってるだけ
おまえらみたいに良いものであっても一個でも駄目なら全部駄目扱いするような人間ではない
ナナフシギだって人間なのだからたまに機嫌悪くなるときがある
それだけ取り上げて常に機嫌が悪いようなレッテルつけるおまえらみたいなバランスブレイカーは
むしろすべて肯定してすべて擁護したほうがバランス取れる
良いものは良い
駄目なものは駄目と言ってるだけ
おまえらみたいに良いものであっても一個でも駄目なら全部駄目扱いするような人間ではない
ナナフシギだって人間なのだからたまに機嫌悪くなるときがある
それだけ取り上げて常に機嫌が悪いようなレッテルつけるおまえらみたいなバランスブレイカーは
むしろすべて肯定してすべて擁護したほうがバランス取れる
267: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/03(木) 21:33:19.83 ID:wLKSPQzE0
>>264
個人の自由だからな
勝手に高尚な人間だと暗示にかかっていればいいと思うよ
このスレのほぼ全員ははやともの実体を見抜いて的確な意見を述べているにすぎない
悪質なものは悪質そんだけの話だ
個人の自由だからな
勝手に高尚な人間だと暗示にかかっていればいいと思うよ
このスレのほぼ全員ははやともの実体を見抜いて的確な意見を述べているにすぎない
悪質なものは悪質そんだけの話だ
268: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0b0b-rkLt) 2022/11/03(木) 22:09:20.70 ID:LmufpRZb0
重箱読み湯桶読みの例外を除いて和語漢語で古は「こ」「ふる」に別れるだけの話なのにオイコラポンコツは分からないらしい
269: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/03(木) 22:26:31.69 ID:jwm47wUf0
もう古地図の読み方スレにしろ
ネットから引っ張って来ただけの浅い知識をドヤ顔で振りかざす正義マン
ネットから引っ張って来ただけの浅い知識をドヤ顔で振りかざす正義マン
270: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-WE8j) 2022/11/03(木) 22:35:37.39 ID:BO+nfgHAd
流れが嫌ならなんか別の怪談の話題でも出せば乗っかるけど特に語りたい話題もないんだろ?
271: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/03(木) 22:37:34.14 ID:jwm47wUf0
様子みてたんだよ、流石に空気読める大人でしょう
273: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1369-sb3F) 2022/11/04(金) 01:49:43.86 ID:y4MckwBR0
おまえらといえば桜井はおまえら行くなでやっちまってたな
管理棟かなんかを管理れんって言ってたわ
言い間違いひとつで彼への印象がガラッと変わってしまったのに我ながら驚いた、自分がそういうところで他人の評価をしている事に
以前は割と良い印象を持ってたが桜井出てきても、あぁ「れん」の人かとしか思わなくなった
しかしほぼ永遠に残るとこでやらかすのはキツイわ
管理棟かなんかを管理れんって言ってたわ
言い間違いひとつで彼への印象がガラッと変わってしまったのに我ながら驚いた、自分がそういうところで他人の評価をしている事に
以前は割と良い印象を持ってたが桜井出てきても、あぁ「れん」の人かとしか思わなくなった
しかしほぼ永遠に残るとこでやらかすのはキツイわ
296: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-LwcE) 2022/11/04(金) 14:41:50.70 ID:u/+9GJTSa
>>273
八王子城趾あと。もやっちゃったね
八王子城趾あと。もやっちゃったね
276: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f928-9sNO) 2022/11/04(金) 05:28:03.16 ID:sPiLKlpN0
旧中山道を『いちにちじゅうやまみち』と読んだ故:有賀さつきさを思い出した
277: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF) 2022/11/04(金) 05:38:08.36 ID:bhszc7Mi0
>>276
有賀さつきさ?
有賀さつきさ?
302: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 136c-2XFo) 2022/11/04(金) 16:22:05.24 ID:zv8S4Y8f0
>>277
いや、正確には「きゅうちゅうさんどう」と読み間違えたんだよ
いや、正確には「きゅうちゅうさんどう」と読み間違えたんだよ
307: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH) 2022/11/04(金) 16:52:05.74 ID:bSud/fBGa
>>302
きゅうなかせんどう
きゅうなかせんどう
323: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 32b7-XVqg) 2022/11/05(土) 01:44:04.78 ID:6IpxV1il0
278: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f928-9sNO) 2022/11/04(金) 05:41:50.47 ID:sPiLKlpN0
「さ」1個余計だった、無駄打ち オノノノノカ
279: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1344-QQLF) 2022/11/04(金) 05:48:11.52 ID:bhszc7Mi0
>>278
あんまり他人のミスをとやかく言うモンじゃないぜ?
あんまり他人のミスをとやかく言うモンじゃないぜ?
280: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 89b8-WE8j) 2022/11/04(金) 07:01:39.50 ID:iywUJGMR0
語尾に?を付けてイキってんのは電子タバコや育毛剤の詐欺業者もしくは馬鹿だな
281: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3350-Tk+f) 2022/11/04(金) 08:54:52.43 ID:l5bZxhYT0
怪談師ではないが
有田芳生 「秋の叙勲が公表されました。私にも『旭日重光章』を授与すると政府から
連絡がありましたが、丁寧にお断りしました。」とコメント。
それをいうなら「丁寧」ではなく「丁重」だろと思ったw
丁寧に断るって、まあそうなんだけどもww
有田芳生 「秋の叙勲が公表されました。私にも『旭日重光章』を授与すると政府から
連絡がありましたが、丁寧にお断りしました。」とコメント。
それをいうなら「丁寧」ではなく「丁重」だろと思ったw
丁寧に断るって、まあそうなんだけどもww
282: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e96c-wl1a) 2022/11/04(金) 10:26:57.09 ID:L8KHG+K90
>>281
勲章を辞退するわけなんで、要するに権威に謙らずしかし丁寧にお断りします、という意味を込めて敢えて慣用的な表現を外して丁寧という言葉を使ってるんだと思うよ
勲章を辞退するわけなんで、要するに権威に謙らずしかし丁寧にお断りします、という意味を込めて敢えて慣用的な表現を外して丁寧という言葉を使ってるんだと思うよ
283: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/04(金) 10:31:13.05 ID:3E58e80Wa
またハジマタ
284: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcb-VtxT) 2022/11/04(金) 10:32:25.91 ID:dRTvY9mtM
丁重が全てじゃないのになんで定型文にこだわる人が多いの?
298: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMb5-W3sy) 2022/11/04(金) 14:51:22.71 ID:GXda/1RKM
>>284
丁寧にと言うからには実際に丁寧な断り方したんだろうな?
丁寧にと言うからには実際に丁寧な断り方したんだろうな?
285: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5119-0jRl) 2022/11/04(金) 10:55:10.41 ID:gIBoGs1q0
夜馬裕さんのシャツはどこで買えますかね
289: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-rHDH) 2022/11/04(金) 12:08:27.20 ID:ieky49Exa
>>285
G街で直接本人に聞いてみたらどうだろ
G街で直接本人に聞いてみたらどうだろ
290: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd73-UqTT) 2022/11/04(金) 12:27:35.27 ID:RaQ1sNwAd
>>285
中新の川島商店街にありそうな気がします
中新の川島商店街にありそうな気がします
286: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3350-Tk+f) 2022/11/04(金) 11:08:01.30 ID:l5bZxhYT0
本人は丁重と書きたかったんだと思うよw
287: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c16c-YnjT) 2022/11/04(金) 11:09:21.56 ID:tMDQoMWy0
中山市朗が"イエズス会"と言えるようになったね。良かった
295: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-LwcE) 2022/11/04(金) 14:37:12.07 ID:u/+9GJTSa
>>287
( ゚Д゚)シャンシャンシャンシャンシャン!
( ゚Д゚)シャンシャンシャンシャンシャン!
288: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL) 2022/11/04(金) 11:26:52.68 ID:dwZg91fxd
意外と怪談好きの人の方が興味ない人よりも自称霊感持ちに対するアレルギーはあるかもな
まあトラブルになると界隈全体に影響が及ぶしな
大赤見やはやともがスレで嫌われてるのはキャラもあるけど自称霊感持ちが要因やろ
まあトラブルになると界隈全体に影響が及ぶしな
大赤見やはやともがスレで嫌われてるのはキャラもあるけど自称霊感持ちが要因やろ
291: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7bc9-YffN) 2022/11/04(金) 12:46:00.50 ID:Z8bvxNt80
お祓いする能力はない視えるだけの人って1番おいしい立ち位置だよね
責任もないし
責任もないし
293: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/11/04(金) 13:52:21.54 ID:l+8ArZNs0
一部の夢を見ない人にしてみれば夢を見ると言う人は皆嘘つきみたいな
294: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 19b8-QQLF) 2022/11/04(金) 14:36:16.27 ID:D9xJgc5Z0
チカモリ無職になっちゃうんだって
仕事ほしいんだって
仕事ほしいんだって
297: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src5-dJQS) 2022/11/04(金) 14:43:40.06 ID:ccUXu+Y1r
霊感が強くて現実に霊が見えるノブさん、はやともさん、三木さんを叩くのは嫉妬かやっかみか
霊感が全くないのに怪談を語るなんて
英語が話せないのに英語教師やってるみたいなモグリとは考えられないだろうか
霊感が全くないのに怪談を語るなんて
英語が話せないのに英語教師やってるみたいなモグリとは考えられないだろうか
304: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3111-Aiol) 2022/11/04(金) 16:27:54.78 ID:FPJbNGB90
>>297
所謂霊能者に騙された被害者かもしれない
所謂霊能者に騙された被害者かもしれない
300: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3105-ZlL6) 2022/11/04(金) 15:33:03.37 ID:O0XUIGgJ0
ある人が、引っ越した新築アパートの隣人たちが
気さくでいい人たちなんで、よかったです
って管理会社の人に言ったら
入居者はまだあなただけですよ・・・じゃぁ、あの人たちは?
って怪談あるけど、そこまで見えるともう人か幽霊かわかんねぇな
気さくでいい人たちなんで、よかったです
って管理会社の人に言ったら
入居者はまだあなただけですよ・・・じゃぁ、あの人たちは?
って怪談あるけど、そこまで見えるともう人か幽霊かわかんねぇな
321: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/05(土) 01:02:55.81 ID:vmueby7f0
>>300
国沢一誠のネタでまさにそれがあるんだけどあの怪談はかなり好き
登場人物に味があって雰囲気が良いんだよね彼のあの怪談
国沢一誠のネタでまさにそれがあるんだけどあの怪談はかなり好き
登場人物に味があって雰囲気が良いんだよね彼のあの怪談
301: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/04(金) 15:43:51.25 ID:Og+buZTra
不法入居者の可能性はロマンが無いか
303: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d9c9-YffN) 2022/11/04(金) 16:25:26.84 ID:XbKcQsx/0
最近大きな声出してワッと脅かす怪談減ったな
ああいう技術はもう古いのか
ああいう技術はもう古いのか
305: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src5-Oc+2) 2022/11/04(金) 16:35:21.42 ID:7T0sUF5qr
>>303
上間は基本落ち着いた話し方なのに
突然大声出すところが苦手だ
上間は基本落ち着いた話し方なのに
突然大声出すところが苦手だ
306: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/04(金) 16:42:51.17 ID:K909q+1oa
>>305
突然なんて出さないよ
徐々にでしょう
突然なんて出さないよ
徐々にでしょう
342: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5e6c-YZoV) 2022/11/05(土) 14:44:31.66 ID:LaWdaAhk0
>>303
あみとかかなたとかは要所要所でオドロオドロシイ喋り方するのがくっそ萎える
この二人語り口調似てるよな
あみとかかなたとかは要所要所でオドロオドロシイ喋り方するのがくっそ萎える
この二人語り口調似てるよな
308: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd33-yZxL) 2022/11/04(金) 17:01:33.82 ID:dwZg91fxd
古いというかBGM代わりに作業用や睡眠用でボケーと聴いてる
のが多いから大声は邪道だと言う人が増えてきた
ライブとか映像とかでちゃんと演者を見てれば間とかで察すれるんだけどボケーと聴いてるだけだからな
のが多いから大声は邪道だと言う人が増えてきた
ライブとか映像とかでちゃんと演者を見てれば間とかで察すれるんだけどボケーと聴いてるだけだからな
309: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ c1b8-Tk+f) 2022/11/04(金) 17:12:30.45 ID:l+8ArZNs0
稲川の睡眠用とか自分でチョイスしないとウワッ!と目が覚める、奇声をあげるの多いから
310: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/04(金) 17:16:27.96 ID:xPWe3u49a
テクニック有るにもかかわらず会長やいたこはワザと大声出すつってた
346: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5e6c-YZoV) 2022/11/05(土) 14:47:04.78 ID:LaWdaAhk0
>>310
テクニックあるやつは音量抑えて叫んでる風に出来る。マイクの良し悪しもあるだろうけど声優なんて大声出してもうるせえとはならんし
テクニックあるやつは音量抑えて叫んでる風に出来る。マイクの良し悪しもあるだろうけど声優なんて大声出してもうるせえとはならんし
311: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-WE8j) 2022/11/04(金) 17:20:03.09 ID:xPWe3u49a
大声出すのは邪道と言うのは多分ロック辺りのファンだろ
まあロックはテクニック有るから大声は出さないけど、同じスリラーの芦屋は最低のテクニックしか持ち合わせて無い故の大声は馬鹿丸出しだわ
まあロックはテクニック有るから大声は出さないけど、同じスリラーの芦屋は最低のテクニックしか持ち合わせて無い故の大声は馬鹿丸出しだわ
312: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d9c9-YffN) 2022/11/04(金) 17:54:20.92 ID:XbKcQsx/0
寝る前に怪談聞いてたら悪夢見るわ…
313: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/04(金) 18:05:41.81 ID:10ILbV4a0
でもイヤホンで聞きながら寝ちゃうんだよね
中毒性あるな
中毒性あるな
314: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 531c-50xx) 2022/11/04(金) 18:12:40.96 ID:c70jWlDd0
中耳炎に気をつけてね
319: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9107-UqTT) 2022/11/04(金) 21:43:34.78 ID:10ILbV4a0
>>314
お気遣いありがとう
仕事から帰宅してやることやって寝床に入りようやく一人の空間で怪談に浸れる至高のひとときだからなw
つくづくジャンキーだなと思うわ
お気遣いありがとう
仕事から帰宅してやることやって寝床に入りようやく一人の空間で怪談に浸れる至高のひとときだからなw
つくづくジャンキーだなと思うわ
315: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/04(金) 18:26:18.79 ID:gR9w9ZY7a
とりあえず週末は圓山町怪談倶楽部 最終公演見る
316: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-ErPz) 2022/11/04(金) 18:28:23.07 ID:gR9w9ZY7a
昔から怪談聴きながら寝てるけどなぁ
最近は当然個人でしか利用せんけどエンタメ大学とかChanel恐怖のつめあわせとか音声だけ落としてそれ聴きながら寝てるな
最近は当然個人でしか利用せんけどエンタメ大学とかChanel恐怖のつめあわせとか音声だけ落としてそれ聴きながら寝てるな
324: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 126c-ArDb) 2022/11/05(土) 02:25:33.65 ID:D7Z5or9Y0
>>316
最近ASMR代わりで
村上ロック
吉田悠軌
あたりを同じく音声だけ落としてオフラインで聴いて寝てるわ
ちなみに内容は一切頭に入ってこないw
最近ASMR代わりで
村上ロック
吉田悠軌
あたりを同じく音声だけ落としてオフラインで聴いて寝てるわ
ちなみに内容は一切頭に入ってこないw
317: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8b04-ufKc) 2022/11/04(金) 19:24:17.09 ID:JjqWWnxJ0
聞きながら寝るならナナシロのまとめがいい
怪談と朗読で語り分けしてるんだよな
あとは伊山とファンキー
怪談と朗読で語り分けしてるんだよな
あとは伊山とファンキー
318: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa9d-LwcE) 2022/11/04(金) 20:12:31.06 ID:I+ZEEyGla
履歴や検索を汚したくないんで見ないけど
たまにおすすめにブルーシーとかいう奴の
動画が出てくるんだけど怪談師では無いよね?
ただの野良YouTuberかしら?
たまにおすすめにブルーシーとかいう奴の
動画が出てくるんだけど怪談師では無いよね?
ただの野良YouTuberかしら?
320: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO) 2022/11/05(土) 00:10:26.94 ID:Mh4VXawmM
>>318
事故物件師の一派
てる師→物件紹介だけ
タニ師→物件住むだけで何も起きない
ブルー師→怪異体験だけで追求しない
事故物件師の一派
てる師→物件紹介だけ
タニ師→物件住むだけで何も起きない
ブルー師→怪異体験だけで追求しない
333: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/05(土) 13:18:35.43 ID:NnlTeSXaa
>>320
分かりやすい解説ありがとう
事故物件ならてる氏とタニシ君でいいや
分かりやすい解説ありがとう
事故物件ならてる氏とタニシ君でいいや
382: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/06(日) 08:04:52.23 ID:bhZK/ntua
>>333
タニシのあとから出てきてるド素人事故物件YouTuberは全部ヤラセや
タニシのあとから出てきてるド素人事故物件YouTuberは全部ヤラセや
391: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/06(日) 15:07:06.96 ID:SEhh/62va
>>382
ブームに乗ってイキッてる虚言癖なんですね
はやともやノブみたいな曲者連中みたいな
ブームに乗ってイキッてる虚言癖なんですね
はやともやノブみたいな曲者連中みたいな
381: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/06(日) 08:04:16.90 ID:bhZK/ntua
>>320
ブルーシー
怪異なんか起きてねーよ間抜け
全部仕込みなのバレバレやろ
ブルーシー
怪異なんか起きてねーよ間抜け
全部仕込みなのバレバレやろ
325: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/05(土) 06:58:03.38 ID:N/iElN6nd
>>322
早瀬は知らんが会長が昔から話してる中央本線のホオノキなら毒性ではないやろ
朴葉焼きって葉っぱを使った料理や幹の皮を漢方に使う木や
早瀬は知らんが会長が昔から話してる中央本線のホオノキなら毒性ではないやろ
朴葉焼きって葉っぱを使った料理や幹の皮を漢方に使う木や
327: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-YSDC) 2022/11/05(土) 09:41:20.44 ID:0xrM+5q5a
>>325
飛騨牛の朴葉味噌やき最高
飛騨牛の朴葉味噌やき最高
326: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6eb9-BECa) 2022/11/05(土) 09:32:57.99 ID:RSTE8Oax0
龍粋社、コメントを見たらまるで新興宗教の信者達のような
登録者数2万ちょっとの世界の中でイキがっていたら目をつけられてしまってお気の毒
登録者数2万ちょっとの世界の中でイキがっていたら目をつけられてしまってお気の毒
331: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/05(土) 12:47:28.91 ID:+iRErect0
>>328
宣伝乙ってことよ
宣伝乙ってことよ
332: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO) 2022/11/05(土) 13:05:24.35 ID:Mh4VXawmM
>>326
ずっと前にちょっと覗いたらスタンドバトルみたいな話をしてたが高位の霊能力者はスタンド使いになるのか?
ずっと前にちょっと覗いたらスタンドバトルみたいな話をしてたが高位の霊能力者はスタンド使いになるのか?
334: 本当にあった怖い名無し (JPW 0Hd5-ZbT7) 2022/11/05(土) 13:29:24.80 ID:jbematniH
>>330
除霊しないはやともが信用出来ないって話じゃねえんだよウスラトンカチ
>>332
スタンドバトル
高位の霊能者
スタンド使い
2行しか書いてないのによくこんだけ幼稚園児並みのパワーワード詰め込めるもんだな
除霊しないはやともが信用出来ないって話じゃねえんだよウスラトンカチ
>>332
スタンドバトル
高位の霊能者
スタンド使い
2行しか書いてないのによくこんだけ幼稚園児並みのパワーワード詰め込めるもんだな
329: 本当にあった怖い名無し (スップ Sdb2-ncrx) 2022/11/05(土) 12:40:49.06 ID:l1AZ8F7qd
どーもぉ~
龍粋社でぇーす
龍粋社でぇーす
330: 本当にあった怖い名無し (スップ Sdb2-ncrx) 2022/11/05(土) 12:43:47.83 ID:l1AZ8F7qd
坂本見たさに覗くことはある
男の方は除霊もやるからはやともよりは信用できるw
男の方は除霊もやるからはやともよりは信用できるw
335: 本当にあった怖い名無し (JPW 0Hd5-ZbT7) 2022/11/05(土) 13:32:40.43 ID:jbematniH
>>330
何が除霊やるから信用出来るだよアホンダラ
やるやらないレベルの話じゃねえんだよタコ助
2度と書き込むなクソ
出入り禁止だカス
何が除霊やるから信用出来るだよアホンダラ
やるやらないレベルの話じゃねえんだよタコ助
2度と書き込むなクソ
出入り禁止だカス
336: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/05(土) 14:10:38.60 ID:0BJhLQE50
どん底人生は辛そうですなぁw
こんなとこで口汚く罵ってないで空き缶拾いでもしてこいよw
少しはどん底から浮上するぞ
こんなとこで口汚く罵ってないで空き缶拾いでもしてこいよw
少しはどん底から浮上するぞ
337: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 920b-llA9) 2022/11/05(土) 14:17:38.71 ID:SxWgyhrw0
タコ助とか久々に聞いたよな
340: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/05(土) 14:30:49.02 ID:0BJhLQE50
あたおかかよw
龍粋社なんてどうでもいいんだけどw
坂本がかわいいそんだけだがw
何のスイッチ入るとそこまで激昂するの??
文章読めないどん底人生の人なのかな?
>>337
タコ助使うやつはもれなく爺様よw
龍粋社なんてどうでもいいんだけどw
坂本がかわいいそんだけだがw
何のスイッチ入るとそこまで激昂するの??
文章読めないどん底人生の人なのかな?
>>337
タコ助使うやつはもれなく爺様よw
347: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/05(土) 15:02:47.39 ID:Yx3ZcS60a
>>340
どうでもいいのに可愛いとか臭えんだよタコ助
腐されて怒ったんだろ?可愛い可愛い坂本とか言う雑魚を愛するあまり激昂したんだろ?
タコ助ww
スタンドバトルだってよw
アニヲタ拗らせるとこうなるって見本みたいなヤツだな
さかもとが可愛いw
臭えな、タコ助w
どうでもいいのに可愛いとか臭えんだよタコ助
腐されて怒ったんだろ?可愛い可愛い坂本とか言う雑魚を愛するあまり激昂したんだろ?
タコ助ww
スタンドバトルだってよw
アニヲタ拗らせるとこうなるって見本みたいなヤツだな
さかもとが可愛いw
臭えな、タコ助w
341: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12c9-7Ge4) 2022/11/05(土) 14:35:59.88 ID:FjJsoSw20
そもそも怪談師じゃないからスレチ
あの人達は元役者だ
あの人達は元役者だ
343: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/05(土) 14:45:59.16 ID:N/iElN6nd
まあ物販の価格含めてやってることは三木大雲とほぼ一緒だが怪談はやってないから確かにスレチやな
344: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12c9-7Ge4) 2022/11/05(土) 14:46:20.94 ID:FjJsoSw20
自分も淡々と話すタイプのが好きだわ
中山功太とか
中山功太とか
345: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f63b-pSqO) 2022/11/05(土) 14:46:23.13 ID:ODmjz8Zz0
いたこ、ちゃま
364: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO) 2022/11/05(土) 19:22:33.71 ID:Mh4VXawmM
>>345
ちゃま改名してるよな
茶魔之光太郎みたいな名前だったような
ちゃま改名してるよな
茶魔之光太郎みたいな名前だったような
389: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5f9-pSqO) 2022/11/06(日) 13:42:07.20 ID:EGxN0u2b0
>>364
茶魔之光太郎?
茶魔之光太郎?
348: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/05(土) 16:00:39.89 ID:0BJhLQE50
やばいなこいつ
こっわ
こっわ
349: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6250-pSqO) 2022/11/05(土) 16:05:47.84 ID:Ya+e9sRJ0
40代50代のオッサンだらけかよw
350: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/05(土) 16:10:35.94 ID:0BJhLQE50
タコ助NGにぶち込んだらスッキリしたわ
357: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/05(土) 18:31:06.90 ID:U2E/lD2ia
>>350
よう、タコ助
てめえホモかよw
よう、タコ助
てめえホモかよw
351: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 920b-llA9) 2022/11/05(土) 16:15:52.23 ID:SxWgyhrw0
オタンコナスとかも普段から言ってそう
352: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b106-pSqO) 2022/11/05(土) 16:20:36.09 ID:cmOZInUd0
このスレ自体がヒトコワやんw
353: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6250-pSqO) 2022/11/05(土) 16:50:52.23 ID:Ya+e9sRJ0
俊行、遅刻魔かw
とりあえず5万人おめw
とりあえず5万人おめw
354: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/05(土) 16:54:35.37 ID:0BJhLQE50
いやほんとアウアウウーは場末のチンピラみたいなのが多いなw
こっわ
こっわ
358: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/05(土) 18:31:45.05 ID:U2E/lD2ia
>>354
よう、タコ助
てめえホモかよw
よう、タコ助
てめえホモかよw
363: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMc6-pSqO) 2022/11/05(土) 19:21:06.10 ID:Mh4VXawmM
>>354
週末だからな
週末だからな
355: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 928d-ZWkh) 2022/11/05(土) 17:24:38.09 ID:tSittw1K0
西浦和也のつべのパートナーって怪談師仲間なの?
356: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/05(土) 18:19:19.40 ID:+iRErect0
>>355
西浦和の担当編集じゃね?
西浦和の担当編集じゃね?
370: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12b7-XVqg) 2022/11/05(土) 20:00:29.40 ID:rPwAY72H0
>>355
@yukiokawamura
@yukiokawamura
360: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad6c-z4l0) 2022/11/05(土) 18:47:39.31 ID:7OaZsIrq0
チンピラ乙
361: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/05(土) 19:00:25.36 ID:mbH3wlAMa
なんでタコ助呼ばわりわかるの?
まーた嘘ついたかw
まーた嘘ついたかw
362: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/05(土) 19:05:31.53 ID:0BJhLQE50
あぽーんしてんだから痛くも痒くもないのにまだレスしてるのは池沼の証ですねw
365: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/05(土) 19:23:10.38 ID:oRCkydTma
>>362
まーた読んで反応してる
噓松だな、タコ助w
まーた読んで反応してる
噓松だな、タコ助w
366: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6250-pSqO) 2022/11/05(土) 19:27:36.51 ID:Ya+e9sRJ0
俊行、見てるかー!
5万人おめ!
5万人おめ!
367: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a9b8-7Ge4) 2022/11/05(土) 19:48:56.37 ID:4v00dSKs0
これが宣伝だよ
368: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/05(土) 19:50:05.88 ID:oRCkydTma
>>367
いやいや
龍なんとかがクソみたいな宣伝だわ
胸糞悪い
いやいや
龍なんとかがクソみたいな宣伝だわ
胸糞悪い
371: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-BECa) 2022/11/05(土) 20:21:58.93 ID:YIdEfyf/a
>>368
元レスは某チャンネルがロックオンした、ということだと思うが
元レスは某チャンネルがロックオンした、ということだと思うが
369: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5192-wcI9) 2022/11/05(土) 19:51:57.46 ID:9d4/Ztoh0
オカルト業界のカリスマ
田川幹太
心霊スポット会のトップ
ZOO channel
田川幹太
心霊スポット会のトップ
ZOO channel
372: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d928-N0ij) 2022/11/05(土) 20:25:50.81 ID:p3wA1KCw0
373: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8511-/CXh) 2022/11/05(土) 23:01:15.87 ID:akR0oEsR0
早瀬の奥さんって妊娠したの?
375: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/05(土) 23:53:16.49 ID:O/Tgk4O1d
>>373
守るものが最近出来たとか言ってるね
守るものが最近出来たとか言ってるね
386: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8511-/CXh) 2022/11/06(日) 09:51:26.33 ID:s5byOps00
>>375そうそう
あの岸本の発言でそうかなと思った
>>377
前から子供ほしいって言っていろんな神社にもお参り行ってるのネタにしてた
あの岸本の発言でそうかなと思った
>>377
前から子供ほしいって言っていろんな神社にもお参り行ってるのネタにしてた
374: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b626-hand) 2022/11/05(土) 23:47:32.57 ID:4gYKvB4s0
エンタメ~テレの怪狼って番組ひどいな。途中から見たからナナシロの話は聞けなかったけど、ノヴの話はきもちわだけだし、猛々の話はよくある都市伝説系だし、松嶋の話はただ痛いだけ。時間の無駄だった。
376: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/06(日) 00:20:56.19 ID:LpJDM0Mo0
とするなら35歳で第一子か
今はおじいちゃんと見紛う親子が増えたよな
今はおじいちゃんと見紛う親子が増えたよな
377: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6581-8gy9) 2022/11/06(日) 00:49:33.43 ID:91D+xJMy0
早瀬家って色々エピソード聞くと異質というかそういう状況下であっても子孫繁栄(は大げさだが)するんか?な感じ
378: 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sada-zAge) 2022/11/06(日) 01:28:25.71 ID:qvn2WCWMa
ぁみと繋がってる奴はレイキ霊感商法とも繋がってるカルトだから
379: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/06(日) 07:20:19.06 ID:6gflrfrwa
まーた個人ブログがソース奴キタ
ぁみは大嫌いだけど古すぎる
ぁみは大嫌いだけど古すぎる
380: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM96-kOZe) 2022/11/06(日) 08:00:34.08 ID:8avevPe4M
通報した
33 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM86-uMfR)[] 2022/10/09(日) 01:54:17.84 ID:PXMgq47yM
例の山の牧場は普通に再開発されてるらしいな
どうすんだよいままでの流れはw
33 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM86-uMfR)[] 2022/10/09(日) 01:54:17.84 ID:PXMgq47yM
例の山の牧場は普通に再開発されてるらしいな
どうすんだよいままでの流れはw
383: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/06(日) 08:07:50.49 ID:bhZK/ntua
未だにレイキがどうのこうの書いてるバカが居るとは凄いな
作り笑顔が嫌いなんでぁみは好きじゃないけど流石にあんな個人叩きブログのデマを未だに信じてるとはww
作り笑顔が嫌いなんでぁみは好きじゃないけど流石にあんな個人叩きブログのデマを未だに信じてるとはww
384: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b106-pSqO) 2022/11/06(日) 08:12:54.18 ID:UTXOCd4O0
信じる、信じないはあなた次第です!!
385: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/06(日) 09:17:49.35 ID:KtjmdbmEa
387: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5519-gzHO) 2022/11/06(日) 11:53:05.81 ID:pzRZgpuH0
何がチョコばんは~だ
ふざけやがって
ふざけやがって
388: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/06(日) 12:38:22.96 ID:LpJDM0Mo0
見回してみるとこの界隈女は顔面偏差値高めが多いよね
まあ珍獣だと怪談語れないわな
男は珍獣揃いだけどそれは個性として容認されてるんだろうか
まあ珍獣だと怪談語れないわな
男は珍獣揃いだけどそれは個性として容認されてるんだろうか
395: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 920b-llA9) 2022/11/06(日) 17:34:09.39 ID:IzTrib+r0
>>388
確かに界隈女で珍獣で怪談語ってる奴いるけど売れるどころか認知されてないし相手にもされてないな
確かに界隈女で珍獣で怪談語ってる奴いるけど売れるどころか認知されてないし相手にもされてないな
396: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/06(日) 17:53:50.22 ID:LpJDM0Mo0
>>395
女の語り部が珍獣だと聞く気にならんよね
男だとそこ無関係だけど
女の語り部が珍獣だと聞く気にならんよね
男だとそこ無関係だけど
390: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5f9-pSqO) 2022/11/06(日) 13:58:04.39 ID:EGxN0u2b0
花房観音も。
392: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/06(日) 15:37:38.44 ID:VJbor/ced
>>390
館長の女装してるみたいでお美しい
館長の女装してるみたいでお美しい
393: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-WNQb) 2022/11/06(日) 16:46:49.49 ID:l2tN94tHa
都市ボーイズ岸本さんがこれちょっと大丈夫か…ってなったのが
この前の単独イベントで紹介した超能力接骨院?の話
観た人は分かると思うが途中で施術の一部を
観客全員にやってもらう一幕があって(自分でできるやり方らしい)
それをすると体のある部分の大きさが変わるっていうやつ
観客でも「あっ!私なった!」みたいに騒ぐ人とかもいて
実際そういう施術があるのかもしれないけど、
すんごいカルト宗教感っていうか啓発セミナーじみた風景になってて
配信観てて少しぞわってしたw
岸本さん自体は早瀬さんとのネタの棲み分けみたいなの考えて
科学だったりネットだったりのネタが多いかもしれないけど
たぶん怪談とかが個人的に興味無いだけで
超能力とかそういうのには凄い親和性ある人なんだと最近思う
人間的にも魅力あって面白い人だと思うから(早瀬さんも同じく)怪しい方向に行かないように願ってる
この前の単独イベントで紹介した超能力接骨院?の話
観た人は分かると思うが途中で施術の一部を
観客全員にやってもらう一幕があって(自分でできるやり方らしい)
それをすると体のある部分の大きさが変わるっていうやつ
観客でも「あっ!私なった!」みたいに騒ぐ人とかもいて
実際そういう施術があるのかもしれないけど、
すんごいカルト宗教感っていうか啓発セミナーじみた風景になってて
配信観てて少しぞわってしたw
岸本さん自体は早瀬さんとのネタの棲み分けみたいなの考えて
科学だったりネットだったりのネタが多いかもしれないけど
たぶん怪談とかが個人的に興味無いだけで
超能力とかそういうのには凄い親和性ある人なんだと最近思う
人間的にも魅力あって面白い人だと思うから(早瀬さんも同じく)怪しい方向に行かないように願ってる
398: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-r1Vn) 2022/11/06(日) 19:32:49.46 ID:9LST0lsIa
>>393
大きさが変わる部分ってったら1つしかないわな
女にはないけど
大きさが変わる部分ってったら1つしかないわな
女にはないけど
403: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8511-/CXh) 2022/11/06(日) 20:48:36.40 ID:s5byOps00
>>393
ちょっと怪しいマッサージ屋や整骨院ってそういう不思議なことしたがるよね
いすに座っている人を指 1 本で立てなくするやつや身長伸ばす方法とか
身長伸ばすのは一瞬だけだし、最後は種明かししてくれたらいいけど
ちょっと怪しいマッサージ屋や整骨院ってそういう不思議なことしたがるよね
いすに座っている人を指 1 本で立てなくするやつや身長伸ばす方法とか
身長伸ばすのは一瞬だけだし、最後は種明かししてくれたらいいけど
406: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a90e-+3fi) 2022/11/06(日) 22:41:26.78 ID:ISGzqQhS0
>>393
早瀬もなあ・・・ABEMAの番組で自身のyoutubeで紹介してたカミタニユウコの
怪談?の後に、別で紹介された投稿写真をカミタニユウコの写真として紹介してて
ちょっとがっかりしたわ
早瀬もなあ・・・ABEMAの番組で自身のyoutubeで紹介してたカミタニユウコの
怪談?の後に、別で紹介された投稿写真をカミタニユウコの写真として紹介してて
ちょっとがっかりしたわ
409: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8511-/CXh) 2022/11/07(月) 01:42:14.55 ID:8A97SSlo0
>>406
違う心霊写真を偽ったってこと?
違う心霊写真を偽ったってこと?
410: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a90e-+3fi) 2022/11/07(月) 02:14:57.79 ID:37oW50DM0
>>409
そう。香織ちゃんの写真ってやつ。その動画にABEMA見た人は何人かコメントで指摘してた
まあ都市ボーイズ好きなんでそれぐらいの演出いいけどね
そう。香織ちゃんの写真ってやつ。その動画にABEMA見た人は何人かコメントで指摘してた
まあ都市ボーイズ好きなんでそれぐらいの演出いいけどね
394: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/06(日) 17:01:03.45 ID:LpJDM0Mo0
ファッファファッファされるんですよ
405: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/06(日) 21:23:19.69 ID:VJbor/ced
>>397
その元ネタの事件はテレ朝のヤラセ臭いんだよな
ナナフシギと違ってちゃんと調べる事件考察chで
当時のスーパーJチャンネルの映像を入手してやってたわ
その元ネタの事件はテレ朝のヤラセ臭いんだよな
ナナフシギと違ってちゃんと調べる事件考察chで
当時のスーパーJチャンネルの映像を入手してやってたわ
399: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW b21c-YrEC) 2022/11/06(日) 19:35:55.76 ID:ABqjvb4h0
瞳孔は性別関係ない気が
400: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/06(日) 19:47:45.43 ID:+//TRZsfa
「田川の
はなしは
信じるな」
はなしは
信じるな」
401: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/06(日) 19:58:41.67 ID:LpJDM0Mo0
芸人怪談師に芸に身を入れろって言う前に自分こそ霊能者の成敗やってないで映画なり映像制作に本越し入れるべきだわなw
404: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b106-pSqO) 2022/11/06(日) 21:16:26.90 ID:UTXOCd4O0
人差し指と親指で輪を作らせて離れないように力入れててね~
グイグイ ハイ簡単に離れたー
首と肩をモミモミ
グイグイ ハイ離れませーん
これよくあるだろw
グイグイ ハイ簡単に離れたー
首と肩をモミモミ
グイグイ ハイ離れませーん
これよくあるだろw
450: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/08(火) 00:30:40.40 ID:0PMVOsDNM
>>404
Oリングは科学だから
実際に体の悪いところはOリングが反応する
疑ってるやつは一回やってみたら良いよ
大人がおもいっきり引っ張ってもリング開かない
開くならそういう部位ってこと
Oリングは科学だから
実際に体の悪いところはOリングが反応する
疑ってるやつは一回やってみたら良いよ
大人がおもいっきり引っ張ってもリング開かない
開くならそういう部位ってこと
407: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-BECa) 2022/11/07(月) 00:39:45.64 ID:EvDEzRmaa
最恐戦、伊山が優勝なのか
408: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/07(月) 01:07:27.12 ID:zdA0X0lSd
伊山はうまいからな
411: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/07(月) 05:26:26.62 ID:9z6aoEwh0
ネタバレしちゃってたなw
別に伊山そんな好きでもなかったけど何となく嬉しい
亮吉おめでとう
別に伊山そんな好きでもなかったけど何となく嬉しい
亮吉おめでとう
412: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/07(月) 05:43:07.23 ID:rThzzSzGa
おちゅーんのとこが新しいこと始めたな
5minutesって
何でもありの話を短い時間するやつ
5minutesって
何でもありの話を短い時間するやつ
413: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/07(月) 05:44:23.21 ID:rThzzSzGa
まぁ怪談ではないからスレチだなすまん
414: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6250-pSqO) 2022/11/07(月) 06:25:59.18 ID:93OcOVYG0
夜馬ゆうの長編怪談「先田」の話は良かった
最後は創作臭くなるけど、ドラマを見てるようだった
最後は創作臭くなるけど、ドラマを見てるようだった
415: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/07(月) 06:39:11.31 ID:a29hO0w50
伊山の話はオチがそんなに綺麗じゃなくて実話怪談風に収まってるのがバランス良い
話し方も伊山風と言える独自性があるし
話し方も伊山風と言える独自性があるし
416: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/07(月) 06:57:21.84 ID:rThzzSzGa
伊山はなにもないけど何故か聞きたいとは思わん人やな
優勝しても特段跳ねることはないやろな
他のチャンネル見ても相変わらずほとんどコラボとかしてないしフリートークあかんのかなこの人
優勝しても特段跳ねることはないやろな
他のチャンネル見ても相変わらずほとんどコラボとかしてないしフリートークあかんのかなこの人
417: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-BECa) 2022/11/07(月) 07:17:45.87 ID:MzT7V8nva
コラボとかしていないって、あみのチャンネルでよく出ているだろう
420: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/07(月) 09:05:15.99 ID:rThzzSzGa
>>417
自分が見てる範囲でね
ぁみも好きじゃないんで見てないのよな
ここのスレの人たちみたいに怪談絡みだったら何でもかんでも見るなんてことはしてない
自分が見てる範囲でね
ぁみも好きじゃないんで見てないのよな
ここのスレの人たちみたいに怪談絡みだったら何でもかんでも見るなんてことはしてない
424: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/07(月) 09:37:04.50 ID:9z6aoEwh0
>>420
>ここのスレの人たちみたいに怪談絡みだったら何でも見るとか
好みあるだろうから何でも見るなんて奴は稀有
どっから何でも見るって判断したんだw
>ここのスレの人たちみたいに怪談絡みだったら何でも見るとか
好みあるだろうから何でも見るなんて奴は稀有
どっから何でも見るって判断したんだw
441: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b106-pSqO) 2022/11/07(月) 19:33:52.08 ID:7nG/oDDg0
>>424
怪談ジャンキー 怪談ジャンキーうるさい奴のせいやろ
怪談ジャンキー 怪談ジャンキーうるさい奴のせいやろ
444: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/07(月) 20:41:54.89 ID:9z6aoEwh0
>>441
はい
はい
418: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 928d-ZWkh) 2022/11/07(月) 07:18:01.40 ID:lCrmJPun0
ムーが2017年の西浦和也の怪談公開してるけど顔と体パンパンすぎて笑う
419: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Sp79-ArDb) 2022/11/07(月) 07:27:31.29 ID:mM2Bhjvzp
わかってないなー
伊山君は義理堅くて事務所通した案件しか受けないのよ
伊山君は義理堅くて事務所通した案件しか受けないのよ
422: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a9b8-yhAS) 2022/11/07(月) 09:27:46.05 ID:Sk2ax5fc0
伊山は好感持てるわ
無駄話少ないし意味のないウケ狙いとかしないし
無駄話少ないし意味のないウケ狙いとかしないし
423: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd12-ncrx) 2022/11/07(月) 09:32:05.99 ID:VbweO1WTd
確かに伊山は語りも上手いし癖も無くいい怪談師なのは間違いないんだけど
何故か聞こうとは思わなくなったね
何故か聞こうとは思わなくなったね
425: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/07(月) 09:43:14.11 ID:zdA0X0lSd
伊山は元々怪談が異常に好きで
好き過ぎて怪談師になったタイプだな
好き過ぎて怪談師になったタイプだな
426: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd12-ncrx) 2022/11/07(月) 10:08:29.28 ID:VbweO1WTd
自分で怪談でしかコミュニケーション取れないって言うくらいコミュ障なのが勿体ないと思う
427: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-E1si) 2022/11/07(月) 11:37:28.54 ID:wSbH5st40
伊山はいつも鼻声なんだよな・・
428: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9250-gUJl) 2022/11/07(月) 12:10:02.45 ID:KhJaXz6C0
最近になってからの怪談師の話は飽きてしまって悲しい
430: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/07(月) 12:24:13.22 ID:Bu5pOM0Nd
>>428
違う趣味見つけるチャンスやん
他人におおっぴらに言えない趣味から卒業できるのは羨ましい
違う趣味見つけるチャンスやん
他人におおっぴらに言えない趣味から卒業できるのは羨ましい
446: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9250-gUJl) 2022/11/07(月) 20:53:06.11 ID:KhJaXz6C0
>>430
ほんまや!なんか見つけるわ
ありがとう
ほんまや!なんか見つけるわ
ありがとう
445: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9250-gUJl) 2022/11/07(月) 20:52:28.81 ID:KhJaXz6C0
>>431
人違いだと思うよ
人違いだと思うよ
429: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 920b-llA9) 2022/11/07(月) 12:23:42.18 ID:Ek4aFbGL0
怪談界隈狭いもんね
432: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b541-Ee8s) 2022/11/07(月) 12:35:52.28 ID:fZuXECLG0
スタイルを確立しようとするわりに語り口と構成の金太郎飴な怪談師が多いからな
怪談師としてのキャラで差を付けようが怪談の構成がある程度パターンになってしまってるから
初めて聞く話でも「この後、何かあるんだろうな」「ほら、やっぱり」みたいに大まかな展開が読めてしまう
文章の怪談はそんなことないのにね
怪談師としてのキャラで差を付けようが怪談の構成がある程度パターンになってしまってるから
初めて聞く話でも「この後、何かあるんだろうな」「ほら、やっぱり」みたいに大まかな展開が読めてしまう
文章の怪談はそんなことないのにね
433: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b541-Ee8s) 2022/11/07(月) 12:38:01.36 ID:fZuXECLG0
だから、怪談に飽きたんでなく「似たような怪談の見せ方」に飽きたんでないかい
436: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/07(月) 16:51:27.48 ID:ojleiafT0
ロックを見るとFAプロに出てる男優がちらついてしまう
437: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/07(月) 16:52:11.85 ID:9z6aoEwh0
K'z Station(ケーズステーション)は株式会社 K'z channelが運営するインターネットラジオ放送局。
チケット制による有料配信と無料配信があった。2019年6月15日に動画配信アプリ『チアーるTV』に完全移行するも2021年2月28日に終了した
だそうです
チケット制による有料配信と無料配信があった。2019年6月15日に動画配信アプリ『チアーるTV』に完全移行するも2021年2月28日に終了した
だそうです
438: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/07(月) 17:31:58.56 ID:4GZvHU0U0
>>437
サービス終了ってほんと多いんだなぁ
5chは偉いよ。さてツイッターはどうなることやら…
サービス終了ってほんと多いんだなぁ
5chは偉いよ。さてツイッターはどうなることやら…
439: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-ZYez) 2022/11/07(月) 18:40:32.58 ID:gP0qqfeKd
チャンネル恐怖のつめあわせ聴いてたら後半すっごいネチャついた朗読してる人いて気持ち悪くて動画消しちゃった
つめあわせだから当たり外れがあるのはわかってたけど耳がゾワーってしたのは初めてだったわ
つめあわせだから当たり外れがあるのはわかってたけど耳がゾワーってしたのは初めてだったわ
440: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/07(月) 19:25:48.73 ID:ojleiafT0
最近、最後に必ずシモネタ噛ます最低な奴出なくなってスッキリした
なんちゃらシセイだっけかそんな名前の
なんちゃらシセイだっけかそんな名前の
442: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d27c-LXVH) 2022/11/07(月) 19:53:43.37 ID:hPC+cTrn0
>>440
中村とかいうやつだろ
アレ本人は面白いだろって感じでやってるんだろうけどクソ寒いよね
あんなつまらない感性の持ち主でも放送作家てできるんだね
中村とかいうやつだろ
アレ本人は面白いだろって感じでやってるんだろうけどクソ寒いよね
あんなつまらない感性の持ち主でも放送作家てできるんだね
443: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/07(月) 20:11:43.81 ID:ojleiafT0
>>442
あんなことばかりやってるから呼ばれなくなったんだろうな
今どき馬鹿な中学生でも言わないようなシモネタだったからねw
あんなことばかりやってるから呼ばれなくなったんだろうな
今どき馬鹿な中学生でも言わないようなシモネタだったからねw
447: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6944-IFVF) 2022/11/07(月) 21:46:18.92 ID:xUpgw4F60
島田のチャンネルも最近つまらん
448: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr79-1iWE) 2022/11/07(月) 22:21:58.73 ID:66/4xErdr
ナナフシギch見ろ
未解決事件の犯人捕まるぞこれ
未解決事件の犯人捕まるぞこれ
451: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/08(火) 05:17:47.75 ID:o9M8Rzcad
>>448
同じオカ板に未解決事件スレあるから宣伝はそちらでどうぞ
同じオカ板に未解決事件スレあるから宣伝はそちらでどうぞ
449: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ adb8-pSqO) 2022/11/07(月) 22:38:25.18 ID:S+HtzJCo0
逮捕できても今の警察に起訴に持ち込むだけの能力があるのか疑問
逮捕の発表だけ大きくして不起訴の発表を小さくすることがよくあるから
捜査して逮捕ってのも少なく感じる、自ら出頭してきたり通報があって~てのが多い気がする
逮捕の発表だけ大きくして不起訴の発表を小さくすることがよくあるから
捜査して逮捕ってのも少なく感じる、自ら出頭してきたり通報があって~てのが多い気がする
452: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8505-Ee8s) 2022/11/08(火) 05:46:52.93 ID:FiFe39WG0
怪談師の方が怪談をひとくだり話して「ありがとうございました」
で締められると、なんか萎える・・・
で締められると、なんか萎える・・・
456: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ adb8-pSqO) 2022/11/08(火) 07:18:12.30 ID:EC2GacGS0
>>452
ありがとうをゴリ押ししてトンズラする盗人感がある
ありがとうをゴリ押ししてトンズラする盗人感がある
465: 本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MM96-v5wH) 2022/11/08(火) 12:30:28.08 ID:f03/bqS1M
>>452
面白い動画の最後に「高評価とチャンネル登録お願いします」って出てきて萎える感覚と似てる
面白い動画の最後に「高評価とチャンネル登録お願いします」って出てきて萎える感覚と似てる
453: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/08(火) 06:18:10.85 ID:4Q14N0OEa
怪談夜話のクソ
もう一個の恐怖夜話の方全部消しとるな
怪談夜話の方はまだ残してるけど
あいつラジオ深夜便、ラジオ深夜便 AM放送局、FM放送局と複数やってるけど全部違法アップなのがある意味凄いな
一応怪談もののチャンネルと怪談師にはこういう所があるって連絡だけはしてるけど
Chanel恐怖なんかは動画の最初に警告文出してるしな
ああいう犯罪者は消さなあかん
もう一個の恐怖夜話の方全部消しとるな
怪談夜話の方はまだ残してるけど
あいつラジオ深夜便、ラジオ深夜便 AM放送局、FM放送局と複数やってるけど全部違法アップなのがある意味凄いな
一応怪談もののチャンネルと怪談師にはこういう所があるって連絡だけはしてるけど
Chanel恐怖なんかは動画の最初に警告文出してるしな
ああいう犯罪者は消さなあかん
454: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/08(火) 06:55:19.99 ID:6PcutQZW0
いたこが反応したけど怪談界も怪談師も動く気配無いんだよな
https://twitter.com/itako28/status/1589615655510487042?s=46&t=iTzzwGF2CZPfhvqRWZ4BFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/itako28/status/1589615655510487042?s=46&t=iTzzwGF2CZPfhvqRWZ4BFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/08(火) 07:16:49.37 ID:14Pq5+6dM
>>454
これはなに?
これはなに?
457: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/08(火) 08:25:23.36 ID:o9M8Rzcad
パクられてる権利者が動かないとどうしようもないんじゃね?
御大のところはタイトルに違法アップロード見るな的なこと 書いてるから動いてるっぽいが
放送局であるMBSが茶屋町のパクり放置してんのが呆れるわ
御大のところはタイトルに違法アップロード見るな的なこと 書いてるから動いてるっぽいが
放送局であるMBSが茶屋町のパクり放置してんのが呆れるわ
478: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/09(水) 04:53:08.46 ID:iTlxDjMpa
>>457
茶屋町のパクリ?今あるとこは許可与えて切り抜きやってるとこやろ
茶屋町のパクリ?今あるとこは許可与えて切り抜きやってるとこやろ
458: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/08(火) 09:05:34.00 ID:bpOsQBME0
怪談夜話って一番めんどくさそうな怪談師はパクらないんだな
人を見てるのかな
それともあの人は“怪談師”じゃあないからかな
人を見てるのかな
それともあの人は“怪談師”じゃあないからかな
459: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/08(火) 09:09:52.02 ID:bpOsQBME0
厳密な意味で怪談師かどうかはともかく再生回数は稼げるだろうに、
やっぱ訴えられたりするんは避けたいんかな
やっぱ訴えられたりするんは避けたいんかな
460: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/08(火) 10:21:35.74 ID:0PMVOsDNM
怪談夜話がパクってないやつ結構いっぱいいるぞ
例えば不思議大百科の動画パクってないだろ
例えば不思議大百科の動画パクってないだろ
464: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/08(火) 11:36:48.57 ID:bpOsQBME0
>>460
下駄は裁判やらめんどくさそうやろ?
下駄は裁判やらめんどくさそうやろ?
477: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/09(水) 04:52:07.15 ID:iTlxDjMpa
>>460
雑談の中の怪談なんかパクリにくだけや
雑談の中の怪談なんかパクリにくだけや
461: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d928-N0ij) 2022/11/08(火) 10:40:41.61 ID:7gYxs4Dr0
不思議大百科のOPアニメどっかで見たような
なんかスーパージョッキーとかレトロ感とお子様向けが融合したような雰囲気で
ためしにスーパージョッキーの動画見てみたらそんなに似てなかった
なんかスーパージョッキーとかレトロ感とお子様向けが融合したような雰囲気で
ためしにスーパージョッキーの動画見てみたらそんなに似てなかった
462: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/08(火) 10:50:52.17 ID:14Pq5+6dM
>>461
ウゴウゴルーガだろ
ウゴウゴルーガだろ
463: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d928-N0ij) 2022/11/08(火) 11:11:33.85 ID:7gYxs4Dr0
>>462
ウゴウゴルーガは秋元きつね(故)だしもっとブキミかわいい系だからちがう
あえていうならガロ系(蛭子とは別系統の)
ウゴウゴルーガは秋元きつね(故)だしもっとブキミかわいい系だからちがう
あえていうならガロ系(蛭子とは別系統の)
466: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/08(火) 12:43:46.68 ID:6PcutQZW0
下駄のは多分有る
火葬場職員で誤魔化してる
火葬場職員で誤魔化してる
467: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/08(火) 16:05:01.66 ID:Ae7EVXpfa
敬愛する田川先生が本気だすみたいだ
世の怪談師たちよ震えて待て!
世の怪談師たちよ震えて待て!
468: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM1d-wcI9) 2022/11/08(火) 16:27:18.99 ID:5/zq6rXsM
田川幹太の脚本に震えろ!
ネズラ
TWO-F
邦画きっての名作だ。
見ろ!感じろ!
ネズラ
TWO-F
邦画きっての名作だ。
見ろ!感じろ!
470: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/08(火) 16:51:31.50 ID:bpOsQBME0
>>468
うっせえわ
うっせえわ
469: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad6c-z4l0) 2022/11/08(火) 16:51:25.63 ID:MfG0/K+C0
ばーか
471: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d928-N0ij) 2022/11/08(火) 16:53:55.47 ID:7gYxs4Dr0
田川幹太しつこい!
472: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/08(火) 17:38:25.54 ID:6PcutQZW0
それが田川連呼野郎の狙い
473: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/08(火) 17:55:18.25 ID:IeZUaIUp0
完全に田川連呼は荒しだな
スルーしかない
スルーしかない
474: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/08(火) 19:33:28.57 ID:BqceaKc6a
俊ちゃん売れっ子だなぁ
段々と雲の上の存在になっていく…
段々と雲の上の存在になっていく…
475: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a2c9-7Ge4) 2022/11/08(火) 19:52:45.81 ID:zbwZMZCj0
田川NGワードに入れた
476: 田川幹太本人です (ワッチョイW 81b8-zIip) 2022/11/09(水) 03:09:02.46 ID:S4giGxxs0
田川幹太本人です
iPhone変えたら書き込めるみたいなので書きます
自分は怪談師ではないですし
怪談師とか思われたくもありません
荒らしに名前を使われているようなので
みなさんもどんどん田川幹太をNGワードにしてください
馬鹿みたいにみえるので
こっちも非常に迷惑しております
荒らしの人は
私を貶めたいなら
新しく田川幹太のスレッドたてて
そこでやってください
面白かったら私自身が書き込んでお相手しますよ
ここの人に迷惑かけないように
iPhone変えたら書き込めるみたいなので書きます
自分は怪談師ではないですし
怪談師とか思われたくもありません
荒らしに名前を使われているようなので
みなさんもどんどん田川幹太をNGワードにしてください
馬鹿みたいにみえるので
こっちも非常に迷惑しております
荒らしの人は
私を貶めたいなら
新しく田川幹太のスレッドたてて
そこでやってください
面白かったら私自身が書き込んでお相手しますよ
ここの人に迷惑かけないように
479: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/09(水) 06:41:24.06 ID:AwAUh/6Ba
怪談夜話なんて輩は茶屋町から許可貰ってなんかいないだろ
480: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr79-CNoR) 2022/11/09(水) 09:33:48.97 ID:mWwjh91/r
ガチシリーズの田川幹太はいつもテンションが高くて面白かったな。
481: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/09(水) 09:48:26.25 ID:drPqWFuaM
そもそも切り抜きそのものが邪悪
許可を貰ってるかもらってないかだけの違いでしかない
怪談が別の関連怪談を呼んで全体像が見えてくるということがよくあるのだから、その流れをぶった切っておいしいところだけ抜いても面白くない
許可を貰ってるかもらってないかだけの違いでしかない
怪談が別の関連怪談を呼んで全体像が見えてくるということがよくあるのだから、その流れをぶった切っておいしいところだけ抜いても面白くない
482: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8511-/CXh) 2022/11/09(水) 10:36:35.17 ID:FHuvM5Sh0
本人は本物かわかんないけど信者に見せかけたアンチだよね
483: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/09(水) 11:05:34.69 ID:VyR/F5m7M
>>482
そうだとしても名前レンコされたらウザったいから作戦成功してるよ
そうだとしても名前レンコされたらウザったいから作戦成功してるよ
484: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM8d-wcI9) 2022/11/09(水) 11:15:14.41 ID:3038WqlgM
>>482
信者に見せかけたアンチって何だよ
意味不明
信者に見せかけたアンチって何だよ
意味不明
485: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/09(水) 11:15:40.09 ID:VyR/F5m7M
>>484
よくあることだろなんで知らねえの?
よくあることだろなんで知らねえの?
488: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/09(水) 11:24:55.68 ID:pplaWH2ta
>>484
普通の事
普通の事
486: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/09(水) 11:21:17.40 ID:7NzHeDGKd
元々このスレで名前が出てた怪談師ならアンチが信者のふりして嫌われる方向に持っていく作戦もわからんではないが
少し前まで名前も出て来なかった怪談師ですらないスレチな人だからな
このスレで嫌われまくってる怪談師のファンのスレに対するテロ行為だよ
少し前まで名前も出て来なかった怪談師ですらないスレチな人だからな
このスレで嫌われまくってる怪談師のファンのスレに対するテロ行為だよ
487: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/09(水) 11:24:37.86 ID:7NzHeDGKd
まあスレさえ荒らせれば誰でも良かったんやろ
本当は彼に興味ないからオカ大に出ても2~3日反応なかったしな
本当は彼に興味ないからオカ大に出ても2~3日反応なかったしな
489: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/09(水) 11:27:18.18 ID:drPqWFuaM
でもおまえら俺がはやともさんの名前出すとアンチじゃなくて信者扱いするよね
田川の場合はアンチの仕業で俺は信者
言い換えると田川にはアンチしかいなくてはやともさんには信者しかいない
つまりはやともさんの能力自体はおまえらも認めてるから信者しかいないという前提で考えてる
俺ははやともさんの能力認めてるからおまえらと何も変わらない
俺はやともさんを全肯定しているわけではなく批判すべき点はちゃんと批判する
この点でもおまえらと変わらない
だから俺がはやともさんの信者ならおまえらも信者になる
論破
田川の場合はアンチの仕業で俺は信者
言い換えると田川にはアンチしかいなくてはやともさんには信者しかいない
つまりはやともさんの能力自体はおまえらも認めてるから信者しかいないという前提で考えてる
俺ははやともさんの能力認めてるからおまえらと何も変わらない
俺はやともさんを全肯定しているわけではなく批判すべき点はちゃんと批判する
この点でもおまえらと変わらない
だから俺がはやともさんの信者ならおまえらも信者になる
論破
491: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 920b-llA9) 2022/11/09(水) 12:00:25.69 ID:dch3L7gQ0
>>489
何でおめーはやともにはさん付けで田川は呼び捨てだよ統一しろ
何でおめーはやともにはさん付けで田川は呼び捨てだよ統一しろ
492: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/09(水) 12:22:06.23 ID:drPqWFuaM
>>491
霊能力者だから
宜保さんは宜保さんであって宜保とは呼ばれない
織田無道は織田無道であって織田さんとは呼ばれない
霊能力者だから
宜保さんは宜保さんであって宜保とは呼ばれない
織田無道は織田無道であって織田さんとは呼ばれない
501: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-ZbT7) 2022/11/09(水) 16:52:42.59 ID:3zL2DwCYa
>>489
うるせえ
うるせえ
490: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a9b8-7Ge4) 2022/11/09(水) 11:59:55.31 ID:1PzQ7CwX0
で
まで読んだ
まで読んだ
493: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/09(水) 12:30:13.21 ID:VyR/F5m7M
早瀬は寺で修行してるからいつか呪いを使いこなせるようになるらしいぞ
497: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8505-Ee8s) 2022/11/09(水) 16:08:47.99 ID:8kT9z22r0
>>493
俺も会社の研修で某宗派の本山で2週間、
本職の雲水さんに混じって修行させられたけど、
2週間じゃ呪いもなんも使えねぇ・・・・
俺も会社の研修で某宗派の本山で2週間、
本職の雲水さんに混じって修行させられたけど、
2週間じゃ呪いもなんも使えねぇ・・・・
494: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr79-In0K) 2022/11/09(水) 12:44:36.26 ID:2a6ngGMqr
村上ロックは聞きやすいから良い。
あっという間に1時間半経つ。
あっという間に1時間半経つ。
503: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5e6c-YZoV) 2022/11/09(水) 17:07:16.23 ID:DVQdEme40
>>494
村上ロックは評判いいんだけどチャンネルの人気はいまいちだな
やっぱりコラボして色んな面見せないと難しいのか。2chの怪談朗読も自分が聞いた話っていう体で再構成してて新鮮ではある
村上ロックは評判いいんだけどチャンネルの人気はいまいちだな
やっぱりコラボして色んな面見せないと難しいのか。2chの怪談朗読も自分が聞いた話っていう体で再構成してて新鮮ではある
495: 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sada-zAge) 2022/11/09(水) 13:06:40.51 ID:3CWuSFoAa
カルトに嵌ってる馬鹿しかいないよね
496: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12c9-7Ge4) 2022/11/09(水) 13:50:53.05 ID:OSZ0LNVi0
ホスト怪談師、全然怖くないし嘘っぽいし島田推すの意味不明
498: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/09(水) 16:18:57.32 ID:fRt8uJ67a
有象無象の怪談師が居るけどもオカルト界怪談界のパイオニア
田川幹太先生の足元にも及ばない雑魚ばかりで笑うわ
努力不足勉強不足なんじゃないの?
田川幹太先生の足元にも及ばない雑魚ばかりで笑うわ
努力不足勉強不足なんじゃないの?
499: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eec9-7Ge4) 2022/11/09(水) 16:27:23.07 ID:HpfRElmw0
早瀬は嫌いじゃないけど呪いを飼うとか修行元々は話半分で聞いてる 本職作家だし
522: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-YSDC) 2022/11/09(水) 21:24:44.41 ID:6V3LUkZha
>>499
云々って書きたかったの?
云々って書きたかったの?
523: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eec9-7Ge4) 2022/11/09(水) 21:25:38.30 ID:1XT4v2eX0
>>522
うん間違えた
うん間違えた
500: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9e0b-8CMz) 2022/11/09(水) 16:32:21.14 ID:ykL0/mqD0
そもそも怪談って真面目に聞くもんじゃねえし
それくらいのスタンスが良い
それくらいのスタンスが良い
502: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/09(水) 16:56:50.06 ID:FcaTlSeH0
早瀬も夜馬裕も創作だよな
早瀬なんて出自からして創作だろ
早瀬なんて出自からして創作だろ
504: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-nKxd) 2022/11/09(水) 17:12:30.02 ID:0KORXxHAa
>>502
何を根拠に?
何を根拠に?
509: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9e0b-8CMz) 2022/11/09(水) 18:37:15.46 ID:ykL0/mqD0
>>502
やまゆうは創作だろうな
やまゆうは創作だろうな
505: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd12-ZbT7) 2022/11/09(水) 17:39:54.79 ID:IwLYwHZXd
ロックも上間も聴きやすいけど流暢すぎるというか型に嵌り過ぎてて引っかかるものが何もない
だから睡眠用や作業用にピッタリなんだと思う
だから睡眠用や作業用にピッタリなんだと思う
506: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/09(水) 18:11:30.03 ID:AlF7m03Xa
島田秀平のは余計なのは見てないな
聞いたことないような奴とか胡散臭い霊能者もどきのは一切見ない
だから最近はさっぱりだわw
怪談師はだいたいひとまわりしててるし
最近はネタ不足で今までのコラボ相手の怪談だけの切り抜きとか総集編めっちゃ増えてるしな
毎日更新は大変だわなw
聞いたことないような奴とか胡散臭い霊能者もどきのは一切見ない
だから最近はさっぱりだわw
怪談師はだいたいひとまわりしててるし
最近はネタ不足で今までのコラボ相手の怪談だけの切り抜きとか総集編めっちゃ増えてるしな
毎日更新は大変だわなw
507: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6592-1gee) 2022/11/09(水) 18:15:34.56 ID:ivb3UkX70
お笑いと違って人前で怪談を語ろうって人の裾野が狭いから怪談コンテストやっても似たようなメンツで優勝もそのうち回ってくるみたいな感じだな
512: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/09(水) 19:08:57.34 ID:BEpujM0t0
>>507
何言ってるか全然わかんねえなこれ
何言ってるか全然わかんねえなこれ
508: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f507-ncrx) 2022/11/09(水) 18:25:57.34 ID:PAreFNB+0
まこっちゃんとか市朗がよく言ってるよな
日常的に起こらないから怪異であってそんな頻繁に霊現象が起きるわけないだろうと
それを鑑みればまあ推して知るべし
素人の体験を語るのが主流になりつつあるけどエンタメ、ファンタジーとして楽しめばいいんじゃないのかなと
日常的に起こらないから怪異であってそんな頻繁に霊現象が起きるわけないだろうと
それを鑑みればまあ推して知るべし
素人の体験を語るのが主流になりつつあるけどエンタメ、ファンタジーとして楽しめばいいんじゃないのかなと
528: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 04:19:51.06 ID:FrEewEH9a
>>508
素人の体験を語るのが主流になりつつある?
なんの冗談これ?
昔からほとんど素人の体験しか語ってないやろ
さも最近の話みたいに書いてるけどアホやんこいつ
素人の体験を語るのが主流になりつつある?
なんの冗談これ?
昔からほとんど素人の体験しか語ってないやろ
さも最近の話みたいに書いてるけどアホやんこいつ
510: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/09(水) 18:39:46.17 ID:7NzHeDGKd
怪談師100人いてそれぞれ別の人から取材したネタが100本ずつあったとしても人口換算したら体験者は1万人に1人程度やろ
実際の割合はもっと少ないだろうし
そんなに頻繁かね?
実際の割合はもっと少ないだろうし
そんなに頻繁かね?
513: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/09(水) 19:10:10.18 ID:drPqWFuaM
やまゆうの怪談の中で唯一実話だと思うのが
私の娘がコッペパンなんです
そう言って微笑むAさんの手には
どう見てもバタールが握られていました
で始まるやつ
私の娘がコッペパンなんです
そう言って微笑むAさんの手には
どう見てもバタールが握られていました
で始まるやつ
514: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12c9-7Ge4) 2022/11/09(水) 19:12:22.03 ID:2fCY/kSO0
怪談界は人口が少ないから有名どころは大会とかでそのうち優勝とるだろってことじゃなく?
515: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/09(水) 19:21:03.93 ID:drPqWFuaM
会談の内容ってもうフォーマットほぼ決まっててみんな同じことばかり話すから
ボンカレー甘口だけを使ったカレーうどんコンテストやってるようなものということだろ
芸人の場合は政治経済環境などあらゆるネタで笑わせるから視野が広くないとやっていけないが
怪談師はどっかの県の寂れたトンネルの壁の一部の染みだけで怪談作って怪談師名乗れるくらいだからなw
ボンカレー甘口だけを使ったカレーうどんコンテストやってるようなものということだろ
芸人の場合は政治経済環境などあらゆるネタで笑わせるから視野が広くないとやっていけないが
怪談師はどっかの県の寂れたトンネルの壁の一部の染みだけで怪談作って怪談師名乗れるくらいだからなw
516: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロロ Sp79-7Ge4) 2022/11/09(水) 20:17:27.39 ID:cpG4X91Dp
なぜうまくもないのに例えようとしたのか
517: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/09(水) 20:37:04.91 ID:drPqWFuaM
ボンカレー
安定したフォーマット、下手に変えるとまずくなるリスクを伴う
だから怪談師連中のほとんどはお決まりの流れで同じような話をする
カレーうどん
カレーとうどんを入れるだけのシンプルな料理、シンプルすぎて素材の良さで勝負するしか無い
具材を入れるにも入れてはならない具材もあり変化に乏しい
マシュマロ入れるとかの離れ業やるやつだけが真に力のある怪談師
その意味でやまゆうはコッペパンを入れてくるからすごい
安定したフォーマット、下手に変えるとまずくなるリスクを伴う
だから怪談師連中のほとんどはお決まりの流れで同じような話をする
カレーうどん
カレーとうどんを入れるだけのシンプルな料理、シンプルすぎて素材の良さで勝負するしか無い
具材を入れるにも入れてはならない具材もあり変化に乏しい
マシュマロ入れるとかの離れ業やるやつだけが真に力のある怪談師
その意味でやまゆうはコッペパンを入れてくるからすごい
518: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/09(水) 20:42:38.57 ID:BEpujM0t0
どうでもいいけどドン滑りで独りよがりで頓珍漢な長レス連発野郎何とかなんないか
519: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-BECa) 2022/11/09(水) 21:08:08.17 ID:Lx6mYzGoa
つまらない例え話が延々と
520: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/09(水) 21:10:54.75 ID:roOAqN+Zd
ドンマイ
521: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b106-pSqO) 2022/11/09(水) 21:21:03.49 ID:/SO/fa1c0
喩えて分かりやすく説明するはずがその喩えの説明をダラダラと書くはめになる無能さよw
524: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 41b8-pSqO) 2022/11/09(水) 22:51:21.21 ID:63Dji87a0
「怖い部屋」って本、うっかり他の物と間違えて買ってしまいそう、狙ってる?
525: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f6e3-r9JG) 2022/11/09(水) 23:19:45.74 ID:ZDneKLh60
伊山は生配信してくれるのは嬉しいが、せめて鼻をかむときはミュートにしてくれ
526: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-mwyr) 2022/11/10(木) 01:47:13.78 ID:vbnZer9za
下駄イベントでチェキ500円
アイドル目指してんの?
アイドル目指してんの?
527: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a90e-+3fi) 2022/11/10(木) 02:29:28.13 ID:B5t3AiKn0
AKB商法取り入れて来たか
533: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 07:42:53.79 ID:FrEewEH9a
>>529
そういう話をやんわりとナナフシギに勝手な考察とか失礼じゃないですかってDM送ったら何故かフォローされててそっちのか怖いw
このままリアル事件の勝手な考察続けるならマジで業界から干されるんじゃないの
調子乗って他の人とのコラボでもやりだしそうだし
だんだん都市伝説系のド素人YouTuberみたいになってきたよなナナフシギ
未だに昔の他の怪談師とのコラボものは見てても面白いんだけどな
長文すまん
そういう話をやんわりとナナフシギに勝手な考察とか失礼じゃないですかってDM送ったら何故かフォローされててそっちのか怖いw
このままリアル事件の勝手な考察続けるならマジで業界から干されるんじゃないの
調子乗って他の人とのコラボでもやりだしそうだし
だんだん都市伝説系のド素人YouTuberみたいになってきたよなナナフシギ
未だに昔の他の怪談師とのコラボものは見てても面白いんだけどな
長文すまん
530: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/10(木) 06:01:27.97 ID:upMIymHa0
怪談で駄目ならもう事務所から切られるんじゃねナナフシギ今が正念場でなりふり構ってられんのだろう
メ~テレの怪狼ってつまんねえ番組が数字取れないようなら今後怪談番組に呼ばれなくなるかもしれん
メ~テレの怪狼ってつまんねえ番組が数字取れないようなら今後怪談番組に呼ばれなくなるかもしれん
531: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6250-pSqO) 2022/11/10(木) 07:17:03.61 ID:JaSzRM5h0
個人的な事件をネタにして被害者や遺族が好奇な目で見られるのはセカンドレイプそのもの
532: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 41b8-pSqO) 2022/11/10(木) 07:26:12.39 ID:wleWZvN70
わりと最近の事件で家族も確実に健在だろうしね
芸のネタになんてしてほしくないだろうし心霊現象が!なんて
ただただかわいそうでならないのにネタにされてるのを見て更に心苦しくなった
芸のネタになんてしてほしくないだろうし心霊現象が!なんて
ただただかわいそうでならないのにネタにされてるのを見て更に心苦しくなった
534: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a9b8-yhAS) 2022/11/10(木) 07:55:00.80 ID:WQEW7KTz0
おおぐろてんは昔アップしてたものどっかで売ってほしいな
あの人の怪談好きだけど商品少ないわ放送雑談多すぎるわで聞く機会が激減した
あの人の怪談好きだけど商品少ないわ放送雑談多すぎるわで聞く機会が激減した
535: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/10(木) 07:59:47.58 ID:YaVQ3TMld
ナナフシギは結構前にうちの近所の事件をネタにしてて
子供の被害者のことをメチャクチャに扱ったからな
今後応援することは100%ない
子供の被害者のことをメチャクチャに扱ったからな
今後応援することは100%ない
537: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp79-EYof) 2022/11/10(木) 08:16:30.02 ID:7coohHgHp
カレーにいれるのはうどんじゃなくそばだろ
538: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6592-kmi3) 2022/11/10(木) 08:30:49.37 ID:3EHcMOE+0
ナナフシギは実際の事件の犯人扱うのもどうかと思うがさらに犯人を「あいつ」「こいつ」呼ばわりして解説するのはさすがに違うだろ
正義漢気取りなのか知らんけど何勘違いしてんだか
正義漢気取りなのか知らんけど何勘違いしてんだか
539: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/10(木) 08:48:43.47 ID:1N93NLJd0
ノブは普通の怪談話す時も登場人物をそいつあいつ呼ばわり
育ちがそうなのか中年デビューイキリおじさんなのか
育ちがそうなのか中年デビューイキリおじさんなのか
540: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/10(木) 08:52:34.95 ID:88DTdJgl0
それを言うならてるやタニシはどうなのよw
541: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/10(木) 08:54:22.51 ID:5/SwFx+5M
>>540
てゐは上品だろ東大だぞ?
てゐは上品だろ東大だぞ?
546: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d27c-LXVH) 2022/11/10(木) 10:38:55.50 ID:IEqlQy900
>>542,543
実話怪談倶楽部でやってた父親の同僚の話は酷かったね
実話怪談倶楽部でやってた父親の同僚の話は酷かったね
543: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/10(木) 10:02:33.13 ID:upMIymHa0
どうせ早瀬のは嘘話だからあんなの
544: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd12-ZbT7) 2022/11/10(木) 10:13:14.06 ID:mgSRRxrqd
早瀬の友人の家の霊障が酷くて調べたら犯人の生家の建材を使ってた話な
オカ大で初めて聴いた時にすげ~と思って調べたら壊したばっかりという岡山のローカルニュースが出てきて吹いたわ
オカ大で初めて聴いた時にすげ~と思って調べたら壊したばっかりという岡山のローカルニュースが出てきて吹いたわ
545: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a9b8-Ssk3) 2022/11/10(木) 10:21:00.07 ID:6bWTIpLG0
ナナフシギは事件系の動画がちょっとな
深堀りするでもなく目新しい情報があるわけでもなくただ憶測を並べてるだけ
そんなのはワイドショーのコメンテーターで怪談師でもなんでもない
スタジオの収録だけで済ませて、自分たちで新ネタ仕入れたり足使って裏取りするとかしたくないんだろうな
オカルトや不思議話は好きだけど、未解決事件は気が滅入るわ
ノブの猛々をバカにする態度も目に余るし、見てもらってる立場なのを忘れてるんじゃないか
登録者10万超えたあたりから明らかに勘違いし出したし、手抜きになったよね
会長みたいに本当にオカルトが好きな人と、芸人ではパッとしないから売れるためのツールとして怪談を利用してる人の違いかね
深堀りするでもなく目新しい情報があるわけでもなくただ憶測を並べてるだけ
そんなのはワイドショーのコメンテーターで怪談師でもなんでもない
スタジオの収録だけで済ませて、自分たちで新ネタ仕入れたり足使って裏取りするとかしたくないんだろうな
オカルトや不思議話は好きだけど、未解決事件は気が滅入るわ
ノブの猛々をバカにする態度も目に余るし、見てもらってる立場なのを忘れてるんじゃないか
登録者10万超えたあたりから明らかに勘違いし出したし、手抜きになったよね
会長みたいに本当にオカルトが好きな人と、芸人ではパッとしないから売れるためのツールとして怪談を利用してる人の違いかね
547: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/10(木) 10:40:38.56 ID:5/SwFx+5M
ナナフシはほころび見えてきてるな
このまま低迷してきて地上波コケて終わるわ
このまま低迷してきて地上波コケて終わるわ
548: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/10(木) 10:52:44.49 ID:1N93NLJd0
猛猛は最恐戦でいい所行ったり響の酔いしれる夜でも長話で響を圧倒してたw
UMA好きが根底に有るとしても怪談好きなんだなぁって好感が持てる
UMA好きが根底に有るとしても怪談好きなんだなぁって好感が持てる
549: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/10(木) 10:53:22.77 ID:CVsMrwl6M
会長みたいなジャンキー向けのものは一般人受けしにくい
一般人はそんな深掘りする気もないから、一般人レベルに合わせて、怖い事件で犯人許せませんねで終わるのは売り方としては有り
事件を取り上げる場合、二度と起こしてはならない教訓めいた事件として取り上げるなら有りだと思う
例えばサリン事件は、社会がカルトとカルトにハマる人に対して無関心すぎたせいで起きた事件でもあり、それが是正されないまま今の統一教会騒ぎに繋がってる
カルト集団というのはいつの時代も存在するから、社会がカルトに注意する、カルトにハマる人を防ぐという観点で語ることはできる
一般人はそんな深掘りする気もないから、一般人レベルに合わせて、怖い事件で犯人許せませんねで終わるのは売り方としては有り
事件を取り上げる場合、二度と起こしてはならない教訓めいた事件として取り上げるなら有りだと思う
例えばサリン事件は、社会がカルトとカルトにハマる人に対して無関心すぎたせいで起きた事件でもあり、それが是正されないまま今の統一教会騒ぎに繋がってる
カルト集団というのはいつの時代も存在するから、社会がカルトに注意する、カルトにハマる人を防ぐという観点で語ることはできる
550: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMa6-6t3b) 2022/11/10(木) 10:54:49.95 ID:5/SwFx+5M
カルトになんでハマるの?
神の奇跡に見えることが起きてるというのか?
そうじゃなきゃ何千万もお布施しないだろ
神の奇跡に見えることが起きてるというのか?
そうじゃなきゃ何千万もお布施しないだろ
551: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 926c-H+tu) 2022/11/10(木) 11:35:54.67 ID:DIg+wbMm0
心霊写真といえば、駄菓子のおまけについてた鳥居に頭骨みたいなの売ってる写真を
最強心霊写真として堂々とTVて紹介したアンビリバボー(笑)
最強心霊写真として堂々とTVて紹介したアンビリバボー(笑)
552: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad6c-7Ge4) 2022/11/10(木) 11:44:02.70 ID:uwpDPSwJ0
心霊写真や心霊動画なんてほとんど作り物
ベティの誕生日何回テレビ流すんかってなる
ベティの誕生日何回テレビ流すんかってなる
553: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6592-1gee) 2022/11/10(木) 11:58:56.66 ID:u+OSYjGL0
心霊写真解説で丸で囲んであるの見ても全然見えないから心霊盲かも知れない
554: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12b7-XVqg) 2022/11/10(木) 12:34:03.58 ID:iOIkKYuy0
シークエンスはやともがすっかり霊が見える体で話が進んでるのは何故なん?
555: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Sp79-aySV) 2022/11/10(木) 13:29:16.98 ID:TdX0FIhsp
オカルトジャンキーからしたら悔しいだろうが
月一千万以上稼いでる都市伝説系やたっくーみたいな路線に乗っかってナナフシギは相当儲かってるだろうね
怪談師が儲からない以上賢明なムーブじゃないか?
結局深掘りよりもテレビっぽいものが好きなんだよ日本人は
月一千万以上稼いでる都市伝説系やたっくーみたいな路線に乗っかってナナフシギは相当儲かってるだろうね
怪談師が儲からない以上賢明なムーブじゃないか?
結局深掘りよりもテレビっぽいものが好きなんだよ日本人は
556: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/10(木) 13:34:23.32 ID:1siL1VPUd
たっくーもナナフシギも月に1千万以上も稼いでたらローカル局のド深夜隔週レギュラーに食いつかんやろ
558: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Sp79-ArDb) 2022/11/10(木) 13:59:20.91 ID:JiL4W3bOp
ゆたぼんて登録者15万人しかいないんか
559: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a9b8-zlm6) 2022/11/10(木) 14:20:49.80 ID:dNxrh1wP0
ゆたぼん親子見てると自分の子供に霊視させて小銭稼いでる詐欺霊能師一家と同じように思えるんだが
560: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/10(木) 14:29:22.19 ID:CVsMrwl6M
もうもうが子供部屋から出られてないから月収4万くらい
田中は一人暮らしできてる上に呪物買ってるから月収500万はある
田中は一人暮らしできてる上に呪物買ってるから月収500万はある
561: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-NesO) 2022/11/10(木) 14:32:44.34 ID:qsZ9UdxDa
地上波や動画や心霊DVDなどでなぜ
田川先生を器用しないんだろう?
やはり恐れ多くて依頼出来ないのかな
ギャラも高額になるしね
田川先生を器用しないんだろう?
やはり恐れ多くて依頼出来ないのかな
ギャラも高額になるしね
563: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/10(木) 15:28:57.62 ID:CVsMrwl6M
田中は月収2円
これで満足か?
これで満足か?
564: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/10(木) 15:48:51.10 ID:1N93NLJd0
バカが開き直ったよ
小学生並みの頭だな
小学生並みの頭だな
566: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 15:51:51.12 ID:oFKJJK/Oa
ああいう考察もののたちの悪いところはコメント欄のアホも勝手に考察書き出すのがいちばんあかんところなのよな
更に最悪なのがリアル事件の勝手な考察やるときTwitterで「見てる人たちもコメント欄で考察してください」って書いてるのが一番たち悪い
ほんまクソだわ
更に最悪なのがリアル事件の勝手な考察やるときTwitterで「見てる人たちもコメント欄で考察してください」って書いてるのが一番たち悪い
ほんまクソだわ
567: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 15:53:59.01 ID:oFKJJK/Oa
たっくーってwwwwwww
568: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 15:56:29.90 ID:oFKJJK/Oa
もうもうはノヴ切らないと道連れにされそう
569: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/10(木) 16:40:23.91 ID:YaVQ3TMld
>>568
禿同
禿同
570: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6592-kmi3) 2022/11/10(木) 17:04:25.33 ID:3EHcMOE+0
急に収入6〜8倍に増えてウハウハみたいだな
本人たちも事務所も怪談バブル崩壊までなりふり構わず稼ごうってのは間違いないだろうね
お笑いコンビ「ナナフシギ」の“ユーチューブ×怪談ドリーム” 月収が6倍、8倍に!
http://a.msn.com/01/ja-jp/AA12z4ev?ocid=se
本人たちも事務所も怪談バブル崩壊までなりふり構わず稼ごうってのは間違いないだろうね
お笑いコンビ「ナナフシギ」の“ユーチューブ×怪談ドリーム” 月収が6倍、8倍に!
http://a.msn.com/01/ja-jp/AA12z4ev?ocid=se
571: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1244-ArDb) 2022/11/10(木) 17:26:31.78 ID:88DTdJgl0
こういうの読むとキックが怪談バブル終わりにさせてくれりゃよかったのにと思うわ
572: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロロ Sp79-/CXh) 2022/11/10(木) 17:54:05.62 ID:NPsutzkup
事件系はあるごめとりーが100万人突破でadoも観てるらしいから不謹慎だけど人気ジャンルなんだよね
不定期のテレ東の事件番組は実況板の書き込み多いし
ただ日本の事件はあんまり扱わない印象
都市伝説系といわれるキリンやたっくーとかは不定期に日本の事件を動画にしてるけど
不定期のテレ東の事件番組は実況板の書き込み多いし
ただ日本の事件はあんまり扱わない印象
都市伝説系といわれるキリンやたっくーとかは不定期に日本の事件を動画にしてるけど
573: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad6c-7Ge4) 2022/11/10(木) 17:59:05.17 ID:uwpDPSwJ0
陰謀論とかネットに慣れてないおじさんおばさんもハマるからな
怪談で人怖ジャンルあるけどあんまり興味がない
幽霊がいい
怪談で人怖ジャンルあるけどあんまり興味がない
幽霊がいい
574: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 41b8-pSqO) 2022/11/10(木) 18:16:42.97 ID:wleWZvN70
そもそも人は怖い生き物
どんなに良い人でも傍から見たら異常だったり怖い行動をとったりすることは必ずある
だからコレをネタにしたらきりがない、話を作りたい放題だから
どんなに良い人でも傍から見たら異常だったり怖い行動をとったりすることは必ずある
だからコレをネタにしたらきりがない、話を作りたい放題だから
576: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-BECa) 2022/11/10(木) 18:36:28.69 ID:b3zmt5wXa
ナナフシギは怪談の話題であれば見る
事件ものはクリミナルなどの事件系チャンネルに全く及ばないレベルなのでスルー
まあ、個人的には執拗に叩く気もないかな
事件ものはクリミナルなどの事件系チャンネルに全く及ばないレベルなのでスルー
まあ、個人的には執拗に叩く気もないかな
577: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 18:50:58.39 ID:oFKJJK/Oa
もう怪談とかどうでもよくなってそうだよなナナフシギ
578: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6592-kmi3) 2022/11/10(木) 18:58:50.83 ID:3EHcMOE+0
二人とも相槌やリアクションが一段と流れ作業になってるしね
見てるとただ台本こなしてるだけだから怪談とか本気でどうでもいいだろうね
見てるとただ台本こなしてるだけだから怪談とか本気でどうでもいいだろうね
584: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd69-kmi3) 2022/11/10(木) 19:51:46.22 ID:3kmyWt8gd
>>579
ものすごく同意
怪談の合間の漫才すらいらないのにさらにBGM変えるとかウザさしかない
あの似ても似つかないイラストもそうだけどスタッフの演出センスも最悪だよね
前にここでそれ書いたら猛々信者にウザ絡みされたわw
ものすごく同意
怪談の合間の漫才すらいらないのにさらにBGM変えるとかウザさしかない
あの似ても似つかないイラストもそうだけどスタッフの演出センスも最悪だよね
前にここでそれ書いたら猛々信者にウザ絡みされたわw
580: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8511-/CXh) 2022/11/10(木) 19:06:05.51 ID:8huTZIVV0
事件系YouTubeはクリミナルやあなたの知らないミステリー観てるけどナナフシギの事件動画そんなひどいならちょっと観てみようかな
583: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/10(木) 19:33:29.78 ID:CVsMrwl6M
ナナフシギ連呼も田川連呼と同じ
>>580みたいなのを狙ってる
ナナフシギにとっては迷惑
>>580みたいなのを狙ってる
ナナフシギにとっては迷惑
581: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sacd-Ix9e) 2022/11/10(木) 19:07:05.33 ID:oFKJJK/Oa
怪談でBGM入れるチャンネルはセンスが悪いとしか言いようがない
語り聴きたいのに余計なもの入れるなって
語り聴きたいのに余計なもの入れるなって
586: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/10(木) 21:08:22.33 ID:upMIymHa0
>>581
ぁみ~ごの『ふわ~~ん…ふわ~~ん』って延々と流れるBGMはマジで鬱陶しい
それ以上に鬱陶しいのは筋肉くんの絶叫だけど
最近はいないのかなあの馬鹿
ぁみ~ごの『ふわ~~ん…ふわ~~ん』って延々と流れるBGMはマジで鬱陶しい
それ以上に鬱陶しいのは筋肉くんの絶叫だけど
最近はいないのかなあの馬鹿
582: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 41b8-pSqO) 2022/11/10(木) 19:30:47.25 ID:wleWZvN70
怪談が好きな人なら邪魔以外の何ものでもないことを知ってるはずなのにね
585: 本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MM96-HXlQ) 2022/11/10(木) 20:25:50.34 ID:+Q4cn/BtM
めちゃくちゃわかるww
感動系のピアノの曲と金田一風の緊迫感溢れる曲がウザすぎてギャグみたいになってんのw
感動系のピアノの曲と金田一風の緊迫感溢れる曲がウザすぎてギャグみたいになってんのw
587: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd12-qe83) 2022/11/10(木) 21:19:29.70 ID:J7qWygUzd
島田のとこ声優さん良く出るね
588: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a2c9-Ssk3) 2022/11/10(木) 21:24:50.50 ID:upMIymHa0
声優さんは怪談と親和性が高いね
そしてわざと演技を控えめにして喋るようにしてると怪談好きBARで言ってた
劇団員みたいな怪談は駄目だとw
そしてわざと演技を控えめにして喋るようにしてると怪談好きBARで言ってた
劇団員みたいな怪談は駄目だとw
589: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 5e6c-In0K) 2022/11/10(木) 22:07:13.82 ID:WTujT/0n0
ナナフシギなんてあるごめとりいのパクリやん。
590: 本当にあった怖い名無し (スププ Sdb2-8fVg) 2022/11/10(木) 22:20:49.94 ID:YaVQ3TMld
あるごめとりいは被害者を馬鹿にしたりしない
591: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6592-kmi3) 2022/11/10(木) 22:50:24.36 ID:3EHcMOE+0
そもそも被害者はもちろん、既に捕まって刑を執行されてる犯人を更に裁くような言動も本来は無しなんだよね
だから事件物やるなら各所に配慮してできる限り中立な解説に留めないといけない
YouTuberのましてや売れない芸人崩れが調子に乗って、オラオラで犯人に暴言吐きながらあらすじ紹介するとか無いわ
だから事件物やるなら各所に配慮してできる限り中立な解説に留めないといけない
YouTuberのましてや売れない芸人崩れが調子に乗って、オラオラで犯人に暴言吐きながらあらすじ紹介するとか無いわ
592: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a9b8-zlm6) 2022/11/10(木) 23:06:19.60 ID:dNxrh1wP0
「北野誠のおまえら行くな。」で使われているエレクトロニカっぽいBGMはセンスいいと思う
元ネタとかサントラとかあるのなら教えて欲しい
元ネタとかサントラとかあるのなら教えて欲しい
593: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d928-N0ij) 2022/11/10(木) 23:37:59.88 ID:qdupWHte0
怪談バブルは遅かれ早かれハジケる
595: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 41b8-pSqO) 2022/11/11(金) 00:42:36.35 ID:y8/aXQPd0
怪談に限ったことじゃないけど
行き過ぎた行動が目に余るようになり規制が強化される
個人の心スポ巡りも昔なら私有地でも謝れば厳重注意で済まされたけど
バカな動画撮影者のせいでそういったことも難しくなった
違法なことだから節度云々は言えないけど昔はそれなりのマナーはあった
事件ネタは言い返せない犯人ならマウント取っていいみたいな感じの人は見ていて良い印象がない
思っていたリ仲間同士で話すのと動画にして配信するのとでは大違い
犯人にも家族がいて全く罪がなかったりすることを理解できてなさそう
行き過ぎた行動が目に余るようになり規制が強化される
個人の心スポ巡りも昔なら私有地でも謝れば厳重注意で済まされたけど
バカな動画撮影者のせいでそういったことも難しくなった
違法なことだから節度云々は言えないけど昔はそれなりのマナーはあった
事件ネタは言い返せない犯人ならマウント取っていいみたいな感じの人は見ていて良い印象がない
思っていたリ仲間同士で話すのと動画にして配信するのとでは大違い
犯人にも家族がいて全く罪がなかったりすることを理解できてなさそう
597: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-ZbT7) 2022/11/11(金) 05:13:00.00 ID:OYSGfWjw0
え?もうもうは語り上手いだろ
かなり上手い方で聞きやすい
上手いから良いってならないけどさ、あれで下手なら誰が上手いんだよ
かなり上手い方で聞きやすい
上手いから良いってならないけどさ、あれで下手なら誰が上手いんだよ
598: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 81b8-O44I) 2022/11/11(金) 05:39:57.43 ID:HmjyHRrE0
山口敏太郎が山梨女児行方不明事件の霊視動画で当たった外れたとはしゃいでいたのを忘れちゃいけない
601: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb2-00sf) 2022/11/11(金) 08:00:55.34 ID:RDMrAmavd
>>598
そりゃテレビとかに呼ばれる博識オカルト研究家キャラも会長あたり奪われるわな
そりゃテレビとかに呼ばれる博識オカルト研究家キャラも会長あたり奪われるわな
602: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM01-pSqO) 2022/11/11(金) 09:43:52.53 ID:LtBtutCVM
>>598
やっと名前が出たな
当時から炎上もしてなかった
山口敏太郎はオカルト界の重鎮だったはずなのに
やっと名前が出たな
当時から炎上もしてなかった
山口敏太郎はオカルト界の重鎮だったはずなのに
600: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 920b-llA9) 2022/11/11(金) 07:51:46.39 ID:0OnGu4pJ0
>>599
こんな売れない芸人でも怪談界隈ならある程度の地位いけちゃうもんだから困ったたもんだよな
こんな売れない芸人でも怪談界隈ならある程度の地位いけちゃうもんだから困ったたもんだよな
605: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr79-In0K) 2022/11/11(金) 10:40:25.25 ID:h8gGBMy1r
>>599
ピンポーインッ
ピンポーインッ
603: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d2c9-7Ge4) 2022/11/11(金) 10:20:40.07 ID:lhXS6szc0
山口と誰も絡もうとしなくなった気がする…
嫌われ始めた?
嫌われ始めた?
607: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-Ix9e) 2022/11/11(金) 12:06:39.06 ID:pNcDqjeua1111
びんちゃんはもう色々と古いからなぁ
何か取材したり自分で何か調べるとかもうしてないんじゃないの知らんけどw
何か取材したり自分で何か調べるとかもうしてないんじゃないの知らんけどw
608: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-Ix9e) 2022/11/11(金) 12:10:05.47 ID:pNcDqjeua1111
びんちゃんは絡まなくなったというより自分の印象だと基本怪談の人じゃないと思うけどなぁ
いたこ28号みたく絡みやすいキャラでもないしほかの人は絡みにくいだけだよみんな後輩になるわけだし
いたこ28号みたく絡みやすいキャラでもないしほかの人は絡みにくいだけだよみんな後輩になるわけだし
609: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sd12-ncrx) 2022/11/11(金) 12:17:51.18 ID:RKDQRDk7d1111
口を開けばネガティブなことばかりしか出ないようじゃ人は寄り付かないよ
当然の結果
当然の結果
610: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-NesO) 2022/11/11(金) 13:09:59.23 ID:Zfix8pzda1111
詰め合わせ動画とかであみって人の怪談をたまに聞くけど
内容が散らかってて余計な擬音や模写が多くてこちらの頭で
整理して聞くのであまり語りは上手く無いように感じて残念
怪談好きな人なのは好感持てるけど。
内容が散らかってて余計な擬音や模写が多くてこちらの頭で
整理して聞くのであまり語りは上手く無いように感じて残念
怪談好きな人なのは好感持てるけど。
611: 本当にあった怖い名無し (ポキッー a9b8-zlm6) 2022/11/11(金) 13:31:37.60 ID:f8EbNmeH01111
猛猛の落ち着いた話しぶりは耳馴染みがいいから生き残って欲しい
612: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-ZbT7) 2022/11/11(金) 13:46:51.08 ID:GpV3kD/Na1111
>>611
ノブはホントしょうがないとは思うけど猛猛も一緒くたに叩かれるのはどうかと
あげくに猛猛は怪談下手くそとか言うに事欠いて頓珍漢な意見出してくる無能も現れる始末
ノブはホントしょうがないとは思うけど猛猛も一緒くたに叩かれるのはどうかと
あげくに猛猛は怪談下手くそとか言うに事欠いて頓珍漢な意見出してくる無能も現れる始末
613: 本当にあった怖い名無し (ポキッーW 6592-kmi3) 2022/11/11(金) 14:02:11.43 ID:H7wtKsWI01111
案の定、猛々信者が湧いてきたw
623: 本当にあった怖い名無し (ポキッーW 81b8-ZbT7) 2022/11/11(金) 17:36:34.82 ID:OYSGfWjw01111
>>613
どお?
ノブは嫌いでも猛猛には期待している人たち結構いるけど
どお?
ノブは嫌いでも猛猛には期待している人たち結構いるけど
614: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-ZbT7) 2022/11/11(金) 14:26:40.11 ID:Tb/Mc5RVa1111
なんでもかんでも信者扱いマン現る
何が案の定だよカス
何が案の定だよカス
615: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-ZbT7) 2022/11/11(金) 14:28:46.02 ID:Tb/Mc5RVa1111
会長信者、田中信者、怪談社信者、島田信者、いたこ信者、中山市朗信者、稲川信者、木原信者
なんだ信者しかいねえな
なんだ信者しかいねえな
616: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-BECa) 2022/11/11(金) 14:36:47.65 ID:+2kMNXTka1111
信者扱いにすれば言い返した気になれるからな
617: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sdb2-00sf) 2022/11/11(金) 15:03:46.11 ID:RDMrAmavd1111
猛々は少し前までは新たな調べる系の怪談師が出て来たと期待値が高かったけど
大赤見に足並みを揃えて活動してるせいか思ったほどでもない感じになってて残念
大赤見に足並みを揃えて活動してるせいか思ったほどでもない感じになってて残念
618: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sada-zAge) 2022/11/11(金) 15:29:05.14 ID:826GvLgLa1111
詐欺しかいないじゃん
619: 本当にあった怖い名無し (ポキッーW 81b8-ZbT7) 2022/11/11(金) 15:47:52.90 ID:OYSGfWjw01111
じゃない方にしては良くやってる
去年の最恐戦準優勝はダテじゃないといいんだけど
去年の最恐戦準優勝はダテじゃないといいんだけど
620: 本当にあった怖い名無し (ポキッーW 9e0b-8CMz) 2022/11/11(金) 15:54:58.66 ID:V+xOdFXP01111
猛々は地名とか漢字の成り立ちとか怪談以外も地味に面白いからもっと調べて欲しい
ノブの見えるネタは最初は良いが段々飽きてくる
ノブの見えるネタは最初は良いが段々飽きてくる
622: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sp79-ArDb) 2022/11/11(金) 17:03:43.22 ID:+DFUAhL6p1111
>>620
ただ漢字の成り立ちはまたキック同様の問題をはらんでるから注意が必要だ
もうもうオリジナルを見せろ
ただ漢字の成り立ちはまたキック同様の問題をはらんでるから注意が必要だ
もうもうオリジナルを見せろ
636: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-T/qm) 2022/11/12(土) 06:46:55.35 ID:kGCeo1UBa
>>620
地名ネタって地味に擦られてるジャンル
ミルクティのみたいの人とか他にもゆっくり解説系でもいっぱい出てくるし
そんなにオリジナリティのある面白い事言ってない
地名ネタって地味に擦られてるジャンル
ミルクティのみたいの人とか他にもゆっくり解説系でもいっぱい出てくるし
そんなにオリジナリティのある面白い事言ってない
621: 本当にあった怖い名無し (ポキッー a2c9-Ssk3) 2022/11/11(金) 16:31:52.68 ID:e++FF4l801111
猛々は大赤見が嫌いだと思うなんとなく
どちらも崖っぷち同士で事務所から組まされて怪談でキノコろうといてるのが今
どちらも崖っぷち同士で事務所から組まされて怪談でキノコろうといてるのが今
624: 本当にあった怖い名無し (ポキッーW 6592-kmi3) 2022/11/11(金) 18:13:02.66 ID:H7wtKsWI01111
端末変えてまで連投してる異常に猛々大好きホモが湧いてるわw
案の定www
案の定www
627: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-ZbT7) 2022/11/11(金) 19:06:15.38 ID:vT5eL+aOa1111
>>624
怪談師擁護イコールホモって思考が童貞臭い
怪談師擁護イコールホモって思考が童貞臭い
625: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sacd-Ix9e) 2022/11/11(金) 18:15:17.80 ID:pNcDqjeua1111
案の定って流行ってるの?君の中で
626: 本当にあった怖い名無し (ポキッー Sdb2-8fVg) 2022/11/11(金) 18:26:21.45 ID:Vw8juT5Ld1111
猛々には期待してるよ
仕事はもう少しマイペースで出来たらいいね
仕事はもう少しマイペースで出来たらいいね
628: 本当にあった怖い名無し (ポキッー MM01-pSqO) 2022/11/11(金) 19:21:14.15 ID:LtBtutCVM1111
LGBTの存在を絶対認めないカルト宗教ありますね
630: 本当にあった怖い名無し (ポキッーW 81b8-ZbT7) 2022/11/11(金) 20:51:32.23 ID:OYSGfWjw01111
白人社会、特に最近のアメリカのあのノリについて行けないって人が大多数なのはこないだ行われたミスコンの結果をツイートしたコメント見れば分かる
631: 本当にあった怖い名無し (ポキッー MM1a-pSqO) 2022/11/11(金) 21:12:45.30 ID:thH4oqZhM1111
衆道文化が古くから存在する日本はキモくて汚らわしい国と言いたいわけだ
632: 本当にあった怖い名無し (ポキッー 0958-pSqO) 2022/11/11(金) 21:17:39.12 ID:dtfj7cF501111
_____
VVVVVVVV
/ V。) 。)V ZZ
2 .. 2
、 「
、 。 」 """
ーーーーー ^ 「 「 深津さくら
VVVVVVVV
/ V。) 。)V ZZ
2 .. 2
、 「
、 。 」 """
ーーーーー ^ 「 「 深津さくら
634: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd43-NvnX) 2022/11/12(土) 00:23:01.53 ID:mrnK/Fmcd
稲川淳二は輪止めじゃなくて車止めなファンキーよ
638: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cd6c-zKuZ) 2022/11/12(土) 11:57:45.59 ID:y4dERSae0
>>634
俺もそう思った。
俺もそう思った。
635: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1b93-WM47) 2022/11/12(土) 00:24:07.86 ID:3fYCXmRA0
あー。
637: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-YGtN) 2022/11/12(土) 10:13:28.69 ID:ukQCnT8Sa
ミルクティのみたいって相当痛い
心霊オカルト系YouTubeやり始めてやってるうちに視える体質になって来たとか平気で曰う
心霊オカルト系YouTubeやり始めてやってるうちに視える体質になって来たとか平気で曰う
639: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cdb2-Lliu) 2022/11/12(土) 14:14:32.36 ID:1hG79LDZ0
オリラジ中田、カズレーザー、猛々
得意気に知識ひけらかすのやめて純粋にお笑いで勝負してほしい
得意気に知識ひけらかすのやめて純粋にお笑いで勝負してほしい
642: 本当にあった怖い名無し (アークセー Sxc1-T/qm) 2022/11/12(土) 14:56:23.26 ID:u06OP0jhx
>>639
何でそこに猛々w
中田敦彦はもうお笑い芸人以外の道で成功して大金稼いでるのに戻るわけが無い
何でそこに猛々w
中田敦彦はもうお笑い芸人以外の道で成功して大金稼いでるのに戻るわけが無い
640: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/12(土) 14:22:45.13 ID:afalSCtu0
怪談(睡眠用)がいちばん眠れるわー。
641: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-YGtN) 2022/11/12(土) 14:43:02.93 ID:2kPuHv/Ja
ここ怪談師スレなのにお笑いで勝負して欲しいとか何言ってんだか
643: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-S1wp) 2022/11/12(土) 15:08:53.45 ID:HkmyXKdJa
あまりメディアに登場しないのは他の怪談師達を
食ってしまうからなんだろうなそれだけ大物なんだよ
製作サイドも多くの怪談師も恐れ入る巨匠なんだよ田川先生は。
食ってしまうからなんだろうなそれだけ大物なんだよ
製作サイドも多くの怪談師も恐れ入る巨匠なんだよ田川先生は。
644: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 757a-YGtN) 2022/11/12(土) 15:20:58.58 ID:irsD73Ey0
田川連呼飽きた
645: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/12(土) 15:29:11.21 ID:6FzOyNAH0
バカリズムの皮をほっしゃんに被せたら猛々に近いものができそう
646: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2bc9-l1tO) 2022/11/12(土) 15:37:30.24 ID:JifVBkwR0
島田秀平のヤースーの回は面白いな
647: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 25ee-sfiH) 2022/11/12(土) 16:10:08.55 ID:6dSu5QFa0
カルト宗教に騙されない方法はこれだ!何人もの被害者の洗脳を解いた、本当の神様を教えてやんよ!
https://www.youtube.com/watch?v=BqMSiz1xLAM
この動画を馬鹿みたいに統一叩きしてるミヤネ屋に送り付けてやりたい。
あと鈴木エイトとかにも
https://www.youtube.com/watch?v=BqMSiz1xLAM
この動画を馬鹿みたいに統一叩きしてるミヤネ屋に送り付けてやりたい。
あと鈴木エイトとかにも
648: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 757a-YGtN) 2022/11/12(土) 16:24:59.07 ID:irsD73Ey0
>>647
田川関連開くな
田川関連開くな
649: 本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MM4b-3763) 2022/11/12(土) 16:41:52.91 ID:BDcLI8leM
ヤースーも敬語の使い方とか言葉の間違いがかなり多いけど、人柄の良さでカバーできてる感ある
650: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/12(土) 16:58:51.39 ID:9TYUGTh5d
ヤースーも三木大雲もコメ欄見ると感動や良い話を求めてるファン層だからね
652: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/12(土) 17:05:27.24 ID:qYrNOCPg0
としゆきのソロチャンネル見たけど
しょうもなかったから下親指押したわ
しょうもなかったから下親指押したわ
654: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/12(土) 18:02:14.42 ID:9TYUGTh5d
まあ三木と同じカテゴリーにしてることで察して欲しいよね
655: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/12(土) 18:13:06.38 ID:jouyQue7a
オカルエンタメ大学
ほんま惨めやな
もうネタないのにいつまで続けるんや
ほんま惨めやな
もうネタないのにいつまで続けるんや
656: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 757a-YGtN) 2022/11/12(土) 18:16:52.09 ID:irsD73Ey0
>>655
頼んで無いから観るなよ
頼んで無いから観るなよ
657: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 757a-YGtN) 2022/11/12(土) 18:17:19.00 ID:irsD73Ey0
>>655
いちいち言わないと気が済まないのかよ
いちいち言わないと気が済まないのかよ
658: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/12(土) 18:19:01.57 ID:6FzOyNAH0
ユタって基本詐欺や霊感商法を生業にしてる人なんじゃないの?
沖縄の誰かが十中八九はこのどちらかだと言ってたような気がするけど
沖縄の誰かが十中八九はこのどちらかだと言ってたような気がするけど
660: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM51-BvCT) 2022/11/12(土) 19:05:07.90 ID:DN0OIDubM
>>658
やばいユタとやばくないユタの二種類がいるといわれてる
やばいのは霊感商法そのもの
かなり前の投稿だがユタからキリスト教徒になった人が内情暴露してる動画あったな
やばいユタとやばくないユタの二種類がいるといわれてる
やばいのは霊感商法そのもの
かなり前の投稿だがユタからキリスト教徒になった人が内情暴露してる動画あったな
659: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/12(土) 18:21:09.68 ID:qHckMkwa0
沖縄出身でユタが嫌いなのは糸柳
ユタだのかみんちゅ以外の話が出来ないのが小原
ユタだのかみんちゅ以外の話が出来ないのが小原
661: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2bc9-l1tO) 2022/11/12(土) 19:11:35.81 ID:S6L0r2lW0
他におばあちゃんがユタだって怪談師いなかったけ
芸人じゃなくてミュージシャンか何かだった
最近見ないな
芸人じゃなくてミュージシャンか何かだった
最近見ないな
662: 658 (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/12(土) 19:15:09.27 ID:6FzOyNAH0
オレはユタを否定してる沖縄の人の動画を見たのかな
663: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM51-BvCT) 2022/11/12(土) 19:28:12.99 ID:DN0OIDubM
ユタは突然候補者が複数人選ばれ、最終的に一人に絞られるシステムだが、このシステムって世界的には沖縄だけじゃね?
シャーマン型は人間が霊体にコンタクトを取り、欧米スピリチュアルは霊体が霊媒にコンタクトを取りペア活動する
不特定多数に白羽の矢を立てて、一人選出したら他のやつはお役御免ってのは、人格神的で君主政的でヒンドゥー教の神々がやるようなイメージがある
日本の宗教はインドの宗教混じってるというけど、その元になったのは琉球に流れ着いたインドからの漂着民の宗教では
シャーマン型は人間が霊体にコンタクトを取り、欧米スピリチュアルは霊体が霊媒にコンタクトを取りペア活動する
不特定多数に白羽の矢を立てて、一人選出したら他のやつはお役御免ってのは、人格神的で君主政的でヒンドゥー教の神々がやるようなイメージがある
日本の宗教はインドの宗教混じってるというけど、その元になったのは琉球に流れ着いたインドからの漂着民の宗教では
664: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 03de-AbQV) 2022/11/12(土) 19:29:24.12 ID:XRWXg45w0
格付けとかある?
レジェンドは稲川淳二?
レジェンドは稲川淳二?
665: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2bc9-l1tO) 2022/11/12(土) 19:40:01.88 ID:S6L0r2lW0
>>664
また揉めそうな話題をすなw
また揉めそうな話題をすなw
666: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/12(土) 19:56:14.16 ID:BlhpaI5ma
ユタもNG追加
667: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 757a-YGtN) 2022/11/12(土) 20:13:54.38 ID:irsD73Ey0
レジェンド 稲川淳二
オーガナイザー 北野誠、島田秀平
特別枠 つまみ枝豆、桜金造、
書籍指標 平山夢明
書籍指標2 中山市朗、木原浩勝、東雅夫、加藤一
ベテラン枠 いたこ28号、ファンキー
知名度 松原タニシ
知名度2 ありがとうぁみ、中山功太、吉田悠軌
以下全て横並び
オーガナイザー 北野誠、島田秀平
特別枠 つまみ枝豆、桜金造、
書籍指標 平山夢明
書籍指標2 中山市朗、木原浩勝、東雅夫、加藤一
ベテラン枠 いたこ28号、ファンキー
知名度 松原タニシ
知名度2 ありがとうぁみ、中山功太、吉田悠軌
以下全て横並び
668: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM6b-fN8P) 2022/11/12(土) 20:26:56.88 ID:VGrJun+qM
島田のわざとらしい怖がり方マジでなんとかならねえか?
椅子登り芸寒いんだよ
なんでわざと大袈裟に怖がるリアクションするの?
椅子登り芸寒いんだよ
なんでわざと大袈裟に怖がるリアクションするの?
669: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cdb2-Vgg/) 2022/11/12(土) 20:29:44.63 ID:1hG79LDZ0
ヤースーの心霊写真見て「ウワアーーッ!」と絶叫して椅子から転げ落ちたな
670: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM6b-fN8P) 2022/11/12(土) 20:37:56.02 ID:VGrJun+qM
>>669
あれ酷すぎたわ
お化け屋敷じゃねえんだからあんなことされたら冷めるんだよ
あれ酷すぎたわ
お化け屋敷じゃねえんだからあんなことされたら冷めるんだよ
671: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 230b-5YBg) 2022/11/12(土) 20:39:31.81 ID:DRUaIcg00
>>669
文章読んだだけで想像できて笑う
文章読んだだけで想像できて笑う
681: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/12(土) 22:18:11.29 ID:afalSCtu0
>>669
桂三枝が「新婚さんいらっしゃい」でイスからコケルようなもんでしょw
今は三枝じゃなくて藤井隆だけど
通販仕事の影響でリアクションが大げさになるクセも抜け切れてないのかも
桂三枝が「新婚さんいらっしゃい」でイスからコケルようなもんでしょw
今は三枝じゃなくて藤井隆だけど
通販仕事の影響でリアクションが大げさになるクセも抜け切れてないのかも
672: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM51-BvCT) 2022/11/12(土) 20:47:31.99 ID:DN0OIDubM
島田のあのリアクションは一般人ウケがいいってことだろ
芸人の怪談チャンネルなんて一般人をどれだけ呼べるかの勝負だからあれでいい
芸人の怪談チャンネルなんて一般人をどれだけ呼べるかの勝負だからあれでいい
673: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a5b8-P7la) 2022/11/12(土) 21:07:38.23 ID:ZRtbgBFw0
田川幹太は全方位に喧嘩を売って
炎上による再生数稼ぎが目的だから
無視が一番
勝手に沈んでいくよ
炎上による再生数稼ぎが目的だから
無視が一番
勝手に沈んでいくよ
674: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 03c9-l1tO) 2022/11/12(土) 21:14:35.94 ID:yg2tJXLx0
島田秀平は初耳怪談のトーク回しの方がすき
お怪談巡りは大袈裟な感じ
有吉に弄られてるのが一番面白いが
お怪談巡りは大袈裟な感じ
有吉に弄られてるのが一番面白いが
675: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM51-BvCT) 2022/11/12(土) 21:20:29.80 ID:DN0OIDubM
これガチの心霊案件じゃないの
霊能力持ってる自覚ない人が警察になるとかよくあるでしょ
https://twitter.com/domcchiyo/status/1591010046376562693?s=46&t=QNGDt6723ZLK-cn1tKfT2Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
霊能力持ってる自覚ない人が警察になるとかよくあるでしょ
https://twitter.com/domcchiyo/status/1591010046376562693?s=46&t=QNGDt6723ZLK-cn1tKfT2Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 03c9-l1tO) 2022/11/12(土) 22:15:54.47 ID:y5NuzGLc0
>>675
んー写ってないだけでいたんじゃないかな
んー写ってないだけでいたんじゃないかな
679: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM6b-fN8P) 2022/11/12(土) 22:16:44.25 ID:S8JSxIgEM
>>678
映ってない位置なら妨害になりえないだろ
映ってない位置なら妨害になりえないだろ
680: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 03c9-l1tO) 2022/11/12(土) 22:17:39.20 ID:y5NuzGLc0
>>679
誰かYouTubeで取り上げそうな動画だな
誰かYouTubeで取り上げそうな動画だな
676: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ed92-eBv3) 2022/11/12(土) 21:53:49.59 ID:CEYr0hM/0
ユタぼん
677: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a5b8-H0Ic) 2022/11/12(土) 22:08:31.41 ID:DcSVHElq0
手相で霊能線とかないのか
682: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd43-C9bM) 2022/11/12(土) 22:29:34.46 ID:MHyDQpzwd
684: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/12(土) 23:58:51.48 ID:afalSCtu0
683: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロロ Spc1-qRld) 2022/11/12(土) 22:54:18.18 ID:eaeL0LVKp
都市ボーイズの動画で芸人だったけど怪談師辞めた人って誰だろ
685: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-AbQV) 2022/11/13(日) 00:30:20.82 ID:atvK/m6yr
>>683
キック?
キック?
686: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロロ Spc1-qRld) 2022/11/13(日) 00:52:02.39 ID:YGREAtY/p
>>685
霊感あるって自分で言ってた人みたいだから違うくない?
霊感あるって自分で言ってた人みたいだから違うくない?
711: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd43-NvnX) 2022/11/13(日) 20:01:42.09 ID:P5SxhtRyd
>>683
渡部一丁でしょ
渡部一丁でしょ
718: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/13(日) 23:03:41.20 ID:TvCPwP9e0
>>711ありがと
DB芸人の人かー
検索したら無料公開あってピッコロの声で関西弁で怪談やるのかと思ったけどピッコロの声ではなかった
DB芸人の人かー
検索したら無料公開あってピッコロの声で関西弁で怪談やるのかと思ったけどピッコロの声ではなかった
687: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a5b8-l1tO) 2022/11/13(日) 00:59:45.13 ID:qSHVKQNy0
うちのおばあやるやつは嫌い
ヤースーは無駄話多いからさらに
ヤースーは無駄話多いからさらに
688: 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa13-iAlE) 2022/11/13(日) 02:26:15.09 ID:lympnABCa
早瀬が言ってる線香の匂いってワク臭じゃねえの?
怪談師はシェディングの話は何故しないのかね?
怪談師はシェディングの話は何故しないのかね?
689: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/13(日) 02:29:39.81 ID:QsxKojWN0
ルンルン金城のおばあ>ノロ
ヤ―スーおばあ>ユタ
ヤ―スーおばあ>ユタ
690: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/13(日) 02:31:14.89 ID:QsxKojWN0
ノロのTOPは聞得大君(きこえおおきみ)
691: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/13(日) 09:28:25.41 ID:h0fOuF6Rd
上間「さあ皆さんどう解釈するでしょうか?」
リスナー「夢落ちじゃないですか?」
上間「そういう解釈になりますがそれを言っちゃたら元も子もないので別の解釈で」ブランデーを呷る
リスナー「夢落ちが妥当じゃないですか」
上間「確かにそうですがそれを言ってしまえば~」ブランデーを呷る
リスナー「夢落ちじゃないですか?」
上間「そういう解釈になりますがそれを言っちゃたら元も子もないので別の解釈で」ブランデーを呷る
リスナー「夢落ちが妥当じゃないですか」
上間「確かにそうですがそれを言ってしまえば~」ブランデーを呷る
696: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-mkVh) 2022/11/13(日) 13:09:51.55 ID:RhCXJk/va
>>692
結局何を恨んでたの?
結局何を恨んでたの?
705: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-ofsj) 2022/11/13(日) 17:05:04.17 ID:d+eOYacD0
>>697
なかなかリアルな実話怪談だなあこれぞ実話怪談だわ
ただの変なヒトコワじゃなくて拝み屋とか出てくるところが怪談
宇津呂鹿太郎なら100円で買い取ってくれるはず
なかなかリアルな実話怪談だなあこれぞ実話怪談だわ
ただの変なヒトコワじゃなくて拝み屋とか出てくるところが怪談
宇津呂鹿太郎なら100円で買い取ってくれるはず
707: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 236c-rHek) 2022/11/13(日) 17:12:26.61 ID:5GZ+TCWe0
>>705
拝み屋さんと言っても漁師町にいた、梅毒で鼻溶けてなくなった平凡なお婆さんだったらしい
だからお金も別に要らんよって感じの人で、それを生業とはしてなかったみたい
拝み屋さんと言っても漁師町にいた、梅毒で鼻溶けてなくなった平凡なお婆さんだったらしい
だからお金も別に要らんよって感じの人で、それを生業とはしてなかったみたい
708: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-ofsj) 2022/11/13(日) 17:18:41.23 ID:d+eOYacD0
>>707
なるほどますますリアルで良いなあ
ただの噂話じゃないところがポイント高いと思う
こういう不思議な話は他人事ながら面白いと思ってしまう
なるほどますますリアルで良いなあ
ただの噂話じゃないところがポイント高いと思う
こういう不思議な話は他人事ながら面白いと思ってしまう
712: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM49-BvCT) 2022/11/13(日) 20:27:55.03 ID:VBB5xg/nM
>>697
顔が分裂してるってのが興味深い
生きてるときの心の分裂、つまり情緒不安定な状態が霊体になったときにわかりやすく表現されたのでは
顔が分裂してるってのが興味深い
生きてるときの心の分裂、つまり情緒不安定な状態が霊体になったときにわかりやすく表現されたのでは
698: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 23b7-3vrS) 2022/11/13(日) 13:26:35.97 ID:O99o1jhH0
>>692
木原が読んだら破られるレベル
木原が読んだら破られるレベル
693: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc1-rHek) 2022/11/13(日) 10:59:22.23 ID:Xd/J9Xolp
親戚みたいにの間違い
695: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 1b26-uaVC) 2022/11/13(日) 11:33:27.81 ID:2tAqUaK50
島田のチャンネル最近頻繁に探索系のYouTuberを呼び出してるけど、探索系は最後が動画見せるオチばっかりで怖くない。怪談資源もかなり枯渇してきてるな。
699: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/13(日) 13:42:49.54 ID:TvCPwP9e0
島田秀平のYouTubeはYouTuberゲストに呼んでもコラボするのは稀だよね
100万人超えのたっくーくらいか
100万人超えのたっくーくらいか
701: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2344-WM47) 2022/11/13(日) 14:05:50.47 ID:7KUGEM7+0
>>699
ねばーる君とか
ねばーる君とか
704: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ad05-IHKV) 2022/11/13(日) 16:10:16.04 ID:KrMdWA9K0
>>701
ねばーるくんの中の人の怪談は怖かったな。
ああいう怪談とは関係ないところの人の話は
意外と怖かったりする。
ねばーるくんの中の人の怪談は怖かったな。
ああいう怪談とは関係ないところの人の話は
意外と怖かったりする。
719: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/13(日) 23:06:51.72 ID:TvCPwP9e0
>>701>>704
面白そう観てみよう
オカルト無関係の人がたまに話す話はたしかに怖くて面白い
面白そう観てみよう
オカルト無関係の人がたまに話す話はたしかに怖くて面白い
702: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 450e-kBTu) 2022/11/13(日) 14:16:19.44 ID:wm/52yZw0
お怪談で田野さんの話が興味深かったから気になるんだけど、どこの駅だろう?
ふたつ乗り入れてる駅ってことは中井とかかなあ?
ふたつ乗り入れてる駅ってことは中井とかかなあ?
703: 本当にあった怖い名無し (テテンテンテン MM4b-3763) 2022/11/13(日) 15:16:21.85 ID:epKBLJGQM
島田のチャンネルは怪談イメージのない他業種の人ゲストの回が圧倒的に面白いな
田野さんもだけど、しょうこお姉さんの写真も凄かった
そういう人呼べるのはまぁ島田の人脈とネームバリューのおかげだろう
田野さんもだけど、しょうこお姉さんの写真も凄かった
そういう人呼べるのはまぁ島田の人脈とネームバリューのおかげだろう
722: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/14(月) 04:13:55.97 ID:E3MFn088a
>>703
島田が個人的にゲスト呼んでるとか思ってんのか
めでたい頭してんなwwww
島田が個人的にゲスト呼んでるとか思ってんのか
めでたい頭してんなwwww
723: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 05:34:50.52 ID:cb7hcL++0
>>722
呼ぶ交渉は事務所スタッフだろうけど島田の知名度とキャリア有ってこそ成り立つ交渉に決まってんだろ
あと対個人で成立してる話も当然有る
島田嫌いすぎだろうけど、もう少し大人になりましょう
呼ぶ交渉は事務所スタッフだろうけど島田の知名度とキャリア有ってこそ成り立つ交渉に決まってんだろ
あと対個人で成立してる話も当然有る
島田嫌いすぎだろうけど、もう少し大人になりましょう
706: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2b1c-x+b/) 2022/11/13(日) 17:10:53.25 ID:ULPRa16Y0
カルト宗教に騙されない方法はこれだ!何人もの被害者の洗脳を解いた、本当の神様を教えてやんよ!
https://www.youtube.com/watch?v=BqMSiz1xLAM
田川幹太が神に見える。
https://www.youtube.com/watch?v=BqMSiz1xLAM
田川幹太が神に見える。
709: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd07-IdXH) 2022/11/13(日) 17:35:45.50 ID:BTK0c1Gw0
こういうリアル談聞くと、怪談師がよく言う「知り合いの霊能者」が依り胡散臭く思えてしまう
713: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM49-BvCT) 2022/11/13(日) 20:39:16.50 ID:VBB5xg/nM
>>709
しかし怪異に会いやすい人はそれを解決できる人との縁も不思議と多いから知り合いの霊能力者がという展開はありえなくもない
霊感持ちと一緒にいるとゼロ感でも霊感を持つ
霊障を受けやすい避雷針みたいな人と、逆に霊障をはねのけて周りに撒き散らすタイプがいる
この二つのことを加えて考えると、霊現象に会いやすい人ってのは、霊現象に会いやすい人が集まってる特殊な環境で生活してるのではないか
霊感の伝播が常に起こって、より濃い霊感コミュニティが形成される
沖縄はその最たるものだと思う
都市部において霊感持ちや霊現象経験者が少ないのは、人の流動性が激しくて霊感伝播が起こらず霊感コミュニティが形成されにくい
また霊障跳ね除けタイプが数多く混ざることで、避雷針タイプしか霊的現象を経験しないのでは
しかし怪異に会いやすい人はそれを解決できる人との縁も不思議と多いから知り合いの霊能力者がという展開はありえなくもない
霊感持ちと一緒にいるとゼロ感でも霊感を持つ
霊障を受けやすい避雷針みたいな人と、逆に霊障をはねのけて周りに撒き散らすタイプがいる
この二つのことを加えて考えると、霊現象に会いやすい人ってのは、霊現象に会いやすい人が集まってる特殊な環境で生活してるのではないか
霊感の伝播が常に起こって、より濃い霊感コミュニティが形成される
沖縄はその最たるものだと思う
都市部において霊感持ちや霊現象経験者が少ないのは、人の流動性が激しくて霊感伝播が起こらず霊感コミュニティが形成されにくい
また霊障跳ね除けタイプが数多く混ざることで、避雷針タイプしか霊的現象を経験しないのでは
716: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd07-IdXH) 2022/11/13(日) 20:54:54.96 ID:BTK0c1Gw0
>>713
まあそれはそうだろうね
只、一般的な感覚だとそうそう知り合いに霊能者はいないからな
まあそれはそうだろうね
只、一般的な感覚だとそうそう知り合いに霊能者はいないからな
721: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ed81-/i6p) 2022/11/14(月) 00:45:52.96 ID:biA5nSjq0
>>709
悪い・良くない事に893が毎回絡むみたいな話さ、圧倒的に霊能者のが少ないけれど
近年では広く浅くな付き合い多いと思うがもう少し突き詰めると案外ヒットしたりする
悪い・良くない事に893が毎回絡むみたいな話さ、圧倒的に霊能者のが少ないけれど
近年では広く浅くな付き合い多いと思うがもう少し突き詰めると案外ヒットしたりする
710: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/13(日) 18:19:12.17 ID:h0fOuF6Rd
宇津呂なら100円って買い取りの最安値が100円で傑作は500円ぐらいじゃなかったか?
715: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/13(日) 20:52:10.16 ID:d+eOYacD0
>>710
鹿太郎が500円出したという怪談を聞いたことがないのでケチなんだと思う
鹿太郎が500円出したという怪談を聞いたことがないのでケチなんだと思う
714: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/13(日) 20:42:18.35 ID:h0fOuF6Rd
オカルト系YouTubeに案件を持ってくる企業は不思議大百科の元氣堂だけやな
YouTubeで稼ぐにはオカルトは向いてないわ
YouTubeで稼ぐにはオカルトは向いてないわ
717: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/13(日) 23:02:41.46 ID:d+eOYacD0
住倉語るシスに出てきたダースレイダーってヘタクソだな
描写が煩雑で内容はスカスカなのに話す時間がクソ長い
描写が煩雑で内容はスカスカなのに話す時間がクソ長い
724: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/14(月) 06:06:57.73 ID:GxkaOanJd
キックとか胡散臭い霊感持ちの時は島田さんは関わってない事務所のしがらみで
それ以外の話が怖かった有名人の時は島田さんの人脈やネームバリューのおかげやぞ
それ以外の話が怖かった有名人の時は島田さんの人脈やネームバリューのおかげやぞ
726: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 06:27:51.25 ID:cb7hcL++0
>>724
はいはい
あと言う事は?
はいはい
あと言う事は?
725: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/14(月) 06:22:26.46 ID:E3MFn088a
12/13 茶屋町怪談
出演者
北野誠 清水麻耶(MBSアナウンサー)
中山市朗 桜井館長 はやせやすひろ 田中俊行 松原タニシ
流行りの呪物コンビか
夏の豪華メンバーに比べるとイマイチだな
はやせは都市ボーイズで北野誠のズバリに出ていい感触だったんだろうな
何気に田中は茶屋町怪談本編、スピンオフ含めても3、4年ぶりやな
このメンバーだと怪談らしい怪談聴けないなナカヤマ以外
出演者
北野誠 清水麻耶(MBSアナウンサー)
中山市朗 桜井館長 はやせやすひろ 田中俊行 松原タニシ
流行りの呪物コンビか
夏の豪華メンバーに比べるとイマイチだな
はやせは都市ボーイズで北野誠のズバリに出ていい感触だったんだろうな
何気に田中は茶屋町怪談本編、スピンオフ含めても3、4年ぶりやな
このメンバーだと怪談らしい怪談聴けないなナカヤマ以外
727: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd03-IdXH) 2022/11/14(月) 07:30:44.93 ID:4gLCH3zMd
俺も島田の前で怪談とか心霊写真であのリアクションしてもらいたいわ
あれされたら語り手は嬉しいだろうなw
あれされたら語り手は嬉しいだろうなw
728: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM6b-fN8P) 2022/11/14(月) 07:40:24.62 ID:z9JwSAxBM
心霊写真みて叫びながら椅子から転げ落ちるって馬鹿だろ
島田は椅子芸人になったのか?
島田は椅子芸人になったのか?
729: 本当にあった怖い名無し (スップ Sd03-IdXH) 2022/11/14(月) 07:42:53.65 ID:4gLCH3zMd
迫真の演技だよ
ああやってオーバーリアクションできるんだから島田は大したもんよ
あれ欲しさに出たがる語り手もいるだろうね
ああやってオーバーリアクションできるんだから島田は大したもんよ
あれ欲しさに出たがる語り手もいるだろうね
730: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/14(月) 08:13:39.89 ID:GxkaOanJd
転げ落ちてはいないだろw
新婚さんの三枝みたいに転げ落ちたら島田さんも超一流よ
新婚さんの三枝みたいに転げ落ちたら島田さんも超一流よ
731: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/14(月) 08:15:42.74 ID:OG22aB8D0
島田のオーバーリアクションは
ゲストからしたら、あれだけ驚いてくれて嬉しいだろうが
見てる方は「またヨイショ リアクションしてるよ・・・」って思うよ。な?
ゲストからしたら、あれだけ驚いてくれて嬉しいだろうが
見てる方は「またヨイショ リアクションしてるよ・・・」って思うよ。な?
732: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 08:21:49.81 ID:cb7hcL++0
な?
だってさw
だってさw
733: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/14(月) 08:25:20.53 ID:RDqGtHvNM
島田のあれをナナフシギがやったら叩くだろ
734: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/14(月) 08:30:04.83 ID:OG22aB8D0
一回、転げ落ちるというかずり落ちてたよ。な?
736: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 08:54:36.86 ID:cb7hcL++0
>>734
はい
はい
735: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/14(月) 08:40:52.91 ID:RDqGtHvNM
椅子に上がって椅子を持ちながら飛び上がることで椅子ごと一回転してるのは見たことある
737: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ad05-IHKV) 2022/11/14(月) 09:14:30.78 ID:sJtTuXUI0
みなさん楽しそうで何よりです
738: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd43-C9bM) 2022/11/14(月) 09:32:20.74 ID:IbssWVZ8d
ベタとベターは意味合いが違います
739: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2bee-K7Ud) 2022/11/14(月) 09:50:22.53 ID:5gpYUXEm0
つい最近のヤースーゲストの時の島田の驚き芸ケガしそうで危なかったわ
743: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-ZRmG) 2022/11/14(月) 11:58:05.30 ID:EuHy72hBr
>>739
島田秀平氏のオーバーアクションは、
わざとらしい
大袈裟
それ故に胡散臭い
まぁ怪談なんて元々そんなものだから別にいいのかもしれないが
島田秀平氏のオーバーアクションは、
わざとらしい
大袈裟
それ故に胡散臭い
まぁ怪談なんて元々そんなものだから別にいいのかもしれないが
740: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a5b8-l1tO) 2022/11/14(月) 10:17:59.89 ID:VBFHCp8W0
新婚さんいらっしゃいの桂三枝リスペクトだろ
芸人なんだよ
芸人なんだよ
741: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM71-5uxO) 2022/11/14(月) 10:25:56.16 ID:G1UCtznbM
角さんの動画みたいんだが信用出来ないキックが出てるから見たくないんだよなあ邪魔だよ邪魔
742: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-ZRmG) 2022/11/14(月) 11:47:41.61 ID:EuHy72hBr
その回だけ飛ばせばいいだけでは
744: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ad05-IHKV) 2022/11/14(月) 12:03:36.77 ID:sJtTuXUI0
島田さんは嫌いじゃないけど、声の張りが他のゲストと違いすぎるのよ。
ありゃレベル調整する音声さんも大変だと思うわ
ありゃレベル調整する音声さんも大変だと思うわ
745: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/14(月) 12:10:48.94 ID:3yspkMhK0
すれ違いだけど桂三枝の愛人の話って人怖だよな
746: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-IdXH) 2022/11/14(月) 12:16:55.50 ID:K5+KynP9d
ヤスくんにしおんが憑いてるか見てほしいな
747: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/14(月) 12:52:29.77 ID:0lECRqM20
島田のお怪談めぐり【ねば~る君】編ワロスwww
「中とか無いネバよ!」
「中とか無いネバよ!」
748: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-mkVh) 2022/11/14(月) 14:49:07.18 ID:yk9wh9QKa
いつの間にか居座りコロポックルさんのYoutube消えてんのな
750: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/14(月) 15:05:48.83 ID:53QqsSPB0
しぬしぬ詐欺といえば、タニシは生きてるの?
753: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/14(月) 17:39:44.72 ID:7orZ1AQO0
>>750
それは蓮久寺の生臭坊主が嘘ついてるだけだから仕方ない
宝くじ坊主
それは蓮久寺の生臭坊主が嘘ついてるだけだから仕方ない
宝くじ坊主
757: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/14(月) 18:35:00.44 ID:53QqsSPB0
>>753
勝手に言いだしてオレのおかげだ~みたいな恩の押し売りか
勝手に言いだしてオレのおかげだ~みたいな恩の押し売りか
751: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/14(月) 15:40:20.27 ID:OG22aB8D0
超ムーのMCはやはり島田じゃないとな
752: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-S1wp) 2022/11/14(月) 16:18:29.91 ID:UjN0Yrwta
( ゚Д゚)シャンシャンシャンシャンシャン!
以下同文
以下同文
755: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 17:45:46.91 ID:cb7hcL++0
>>752
で、キーハ信者が反応すると
で、キーハ信者が反応すると
754: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-ayE6) 2022/11/14(月) 17:45:21.58 ID:0zPWPcQda
アフリカケンネルすら嘘か物凄い誇張してそう
756: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-3xlQ) 2022/11/14(月) 17:59:17.02 ID:FVbXrIfd0
島田はサンドリで有吉にいじられ倒されてる時が一番輝いてるわ
762: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1506-BvCT) 2022/11/14(月) 20:01:40.01 ID:ZF5my0P90
>>756
神回とかもてはやされてるから聴いてみたけどそれほどでもなかったわ
周りがハードル上げすぎやろ
神回とかもてはやされてるから聴いてみたけどそれほどでもなかったわ
周りがハードル上げすぎやろ
758: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cdb2-Vgg/) 2022/11/14(月) 18:38:00.12 ID:sFV1YDd30
村上ロック氏の考察
話すたびに内容の一部が変化するのは創作
本物の怪談は何度語っても変わることがない
話すたびに内容の一部が変化するのは創作
本物の怪談は何度語っても変わることがない
759: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2344-WM47) 2022/11/14(月) 19:00:19.40 ID:mW3B3Cr90
>>758
言い間違いとかド忘れとかいろいろあるぜ?
言い間違いとかド忘れとかいろいろあるぜ?
760: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd07-IdXH) 2022/11/14(月) 19:37:22.40 ID:XOqU2hNZ0
だな
何百と怪談話すんだから言い間違いや忘れることは普通にあるだろうね
短絡的に創作ってのは乱暴過ぎやしませんかね
何百と怪談話すんだから言い間違いや忘れることは普通にあるだろうね
短絡的に創作ってのは乱暴過ぎやしませんかね
761: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 19:43:47.14 ID:cb7hcL++0
村上ロックへの考察
嘘くさい
裏取りしない
口調が滑らか過ぎて怖くない
嘘くさい
裏取りしない
口調が滑らか過ぎて怖くない
763: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/14(月) 20:03:00.52 ID:GxkaOanJd
スリラーナイトで客がロックに話す体験談も体験をごっそり抜き出したものじゃなく
誰かに話す度にその都度違うことを理解してない感じなのかな?
誰かに話す度にその都度違うことを理解してない感じなのかな?
765: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/14(月) 20:06:10.87 ID:C0fCqxp0a
どんどんNG増えるなぁ
島田もNGだな
島田もNGだな
768: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 20:15:17.67 ID:cb7hcL++0
>>765
誰の話すりゃいいんだよw
誰の話すりゃいいんだよw
766: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1506-BvCT) 2022/11/14(月) 20:09:01.73 ID:ZF5my0P90
今テレ東見てるけど手毬にかかわる怪談ってないんかな
767: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/14(月) 20:13:21.62 ID:RDqGtHvNM
怪談師は一人で何百話も覚えてるから話が混ざる事はありえる
稲川の話をとっさに思い出そうとしても混ざるだろ
生き人形なんて冒頭に南こうせつ出てくるから別の怪談と混ざってさらに混乱する
稲川の話をとっさに思い出そうとしても混ざるだろ
生き人形なんて冒頭に南こうせつ出てくるから別の怪談と混ざってさらに混乱する
769: 本当にあった怖い名無し (ワンミングク MMd1-BELy) 2022/11/14(月) 21:17:43.60 ID:Lsg3lRlXM
つか怪談の裏取りってどういう事を言ってんの?
まさか現場に行きました程度で裏取りとは言わないだろうし
だいたい聞いたまま話してる人のほうが多くね?
まさか現場に行きました程度で裏取りとは言わないだろうし
だいたい聞いたまま話してる人のほうが多くね?
770: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 21:32:06.24 ID:cb7hcL++0
現場に行きました=裏取りで間違っていないし、それはリアリティに付加する
提供者に根掘り葉掘り聞き倒すのもその場で出来る裏取りと言えるね
ロックやスリラーの連中はやっていない
提供者に根掘り葉掘り聞き倒すのもその場で出来る裏取りと言えるね
ロックやスリラーの連中はやっていない
771: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 956c-BELy) 2022/11/14(月) 21:38:09.54 ID:O3j/cunT0
いや間違ってるだろ
現場に行くだけを裏取りなんて言わないよ
せいぜい検証とかそういう話じゃん
提供者に根掘り葉掘り聞くって、そんなの程度の問題で裏取りでもなんでもないわ
あーその程度の難癖か
現場に行くだけを裏取りなんて言わないよ
せいぜい検証とかそういう話じゃん
提供者に根掘り葉掘り聞くって、そんなの程度の問題で裏取りでもなんでもないわ
あーその程度の難癖か
772: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f50b-B3Nq) 2022/11/14(月) 21:49:05.43 ID:vEiSjPy60
ぁみって統一と関わりあるのか?
786: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/14(月) 23:32:36.06 ID:3yspkMhK0
>>772
え、なんで!?
詳しく
え、なんで!?
詳しく
773: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f50b-B3Nq) 2022/11/14(月) 21:50:46.90 ID:vEiSjPy60
怪しい怪談師たちってサイト見てみ
774: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f50b-B3Nq) 2022/11/14(月) 21:58:03.22 ID:vEiSjPy60
787: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/14(月) 23:34:52.75 ID:3yspkMhK0
>>774
あ、これか
やば…でもさもありなんやん
あ、これか
やば…でもさもありなんやん
775: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f50b-B3Nq) 2022/11/14(月) 22:01:58.64 ID:vEiSjPy60
776: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f50b-B3Nq) 2022/11/14(月) 22:02:23.28 ID:vEiSjPy60
ぁみは売れないから怪談に逃げた雑魚
777: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/14(月) 22:02:56.90 ID:53QqsSPB0
裏取りってのは事実確認でしょ、証明することが難しい心霊云々での裏取りはなかなかできないんじゃない?
検証して自分も体験した!自分が言うんだから間違いない!と言われても証明にはなってない
現地に行って無作為に声をかけ「こんな話聞いたんだけど聞いたことある?」と聞いて知ってると言われても噂話にすぎないし
個人的には深く追求しないで楽しむのが怪談だと思ってるから話す側が「裏取りして~」なんて言ってほしくない
まさに「どうやって?」と聞き流せなくなる
検証して自分も体験した!自分が言うんだから間違いない!と言われても証明にはなってない
現地に行って無作為に声をかけ「こんな話聞いたんだけど聞いたことある?」と聞いて知ってると言われても噂話にすぎないし
個人的には深く追求しないで楽しむのが怪談だと思ってるから話す側が「裏取りして~」なんて言ってほしくない
まさに「どうやって?」と聞き流せなくなる
780: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 956c-BELy) 2022/11/14(月) 22:32:42.62 ID:O3j/cunT0
裏取りとか言ってたのが「その場の空気」まで後退しててワロタ
781: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd03-TWxH) 2022/11/14(月) 22:38:05.54 ID:iS+qC7l2d
ロックの体験者の話を鵜呑みにするなといえば怪奇蒐集者のレビューやオカラジのコメ欄、
ヤフー知恵袋でも地元の人に完全に否定されてる帝銀事件の跡地問題やな
オカラジにいたっては帝銀事件の事実関係も違うと突っ込まれる始末
頭のよろしくない調べてるのも面倒くせー怪談師は具体名は全てを伏せてイニシャルにしろ
ヤフー知恵袋でも地元の人に完全に否定されてる帝銀事件の跡地問題やな
オカラジにいたっては帝銀事件の事実関係も違うと突っ込まれる始末
頭のよろしくない調べてるのも面倒くせー怪談師は具体名は全てを伏せてイニシャルにしろ
783: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 956c-BELy) 2022/11/14(月) 22:44:40.91 ID:O3j/cunT0
>>782
そういうオウム返しはいらねー
特別好きでも嫌いでもないよ
で、「裏取り」ではないよね?
それは認めようよ
怪談で裏取りって何だよw
常識的に考えたら怪談なんて全部嘘か思い込みか偶然だからな
そういうオウム返しはいらねー
特別好きでも嫌いでもないよ
で、「裏取り」ではないよね?
それは認めようよ
怪談で裏取りって何だよw
常識的に考えたら怪談なんて全部嘘か思い込みか偶然だからな
784: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/14(月) 22:58:02.08 ID:cb7hcL++0
>>783
だからリアリティへの付加以上でも以下でもないよ
現場に行ったんですの一言は大きなロマン
それすらしない話鵜呑みのスリラー連中は認めたくないって話
その話聞いた客の存在すら怪しい訳だからさ
だからリアリティへの付加以上でも以下でもないよ
現場に行ったんですの一言は大きなロマン
それすらしない話鵜呑みのスリラー連中は認めたくないって話
その話聞いた客の存在すら怪しい訳だからさ
785: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 956c-BELy) 2022/11/14(月) 23:03:32.33 ID:O3j/cunT0
言いたいことが裏取りでも何でもないってのはわかったからもういいよ
ロマンだの空気だのが信用に足らないって話ね
ロマンだの空気だのが信用に足らないって話ね
798: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/15(火) 05:11:27.31 ID:HYuUGIsQ0
>>785
え?まだわかんないのか
参ったな、もう少し日本語勉強した方が良さそうだね
え?まだわかんないのか
参ったな、もう少し日本語勉強した方が良さそうだね
788: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9bc9-l1tO) 2022/11/15(火) 00:18:43.78 ID:OW3BfBcW0
誰が話してたか忘れたけど怪しいセミナーいったら教祖様みたいなのがいてワーワー崇めててドン引きしたけどその中に今活躍中の怪談師がいましたって言ってたな
YouTube垂れ流してたから覚えてない
それ誰が言ってたんだっけな…
YouTube垂れ流してたから覚えてない
それ誰が言ってたんだっけな…
789: 本当にあった怖い名無し (スププ Sd43-C9bM) 2022/11/15(火) 00:31:09.30 ID:O5uxWV+hd
>>788
角さんの話しだっけ?
角さんの話しだっけ?
790: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9bc9-l1tO) 2022/11/15(火) 01:41:26.49 ID:OW3BfBcW0
>>789
なんとなく話してた人は男だった気がする…
なんとなく話してた人は男だった気がする…
791: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 230b-5YBg) 2022/11/15(火) 01:48:30.03 ID:va+w3Yh50
>>788
めっちゃ気になるその怪談師誰だろ
めっちゃ気になるその怪談師誰だろ
793: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/15(火) 02:59:28.20 ID:A/dXRqr40
>>791自分も気になる
>>792たっくーってマスコミ批判したりオウムとか色んな事件ネタで自分の意見はっきり言って扱ってたのに統一教会のことはだんまりで観るのやめたわ
同じようなネタやってたナオキママンやキリンは扱ってたからヘタレた印象
この人、怪談師に鞍替えすんのかな
>>792たっくーってマスコミ批判したりオウムとか色んな事件ネタで自分の意見はっきり言って扱ってたのに統一教会のことはだんまりで観るのやめたわ
同じようなネタやってたナオキママンやキリンは扱ってたからヘタレた印象
この人、怪談師に鞍替えすんのかな
802: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-mkVh) 2022/11/15(火) 08:03:09.02 ID:qDl/bmb0a
>>793
統一は一個人じゃ太刀打ち出来ないぐらいヤヴァイからヘタレても許してやれ
過去にオウム相手で遺骨すら残らなかった刈谷さんとか坂本弁護士一家事件だってあったし
統一は一個人じゃ太刀打ち出来ないぐらいヤヴァイからヘタレても許してやれ
過去にオウム相手で遺骨すら残らなかった刈谷さんとか坂本弁護士一家事件だってあったし
814: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2344-WM47) 2022/11/15(火) 11:59:26.89 ID:c7b7Ix+x0
>>802
でも大島てるは普通に言ってたけどな
でも大島てるは普通に言ってたけどな
817: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/15(火) 12:32:06.09 ID:A/dXRqr40
>>802まあ元芸人の中田がかなり悩んで動画にしたって言ってたな怖かったって
だけどナオキママンやキリンは動画にしてるし
だけどナオキママンやキリンは動画にしてるし
792: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a37c-pFFy) 2022/11/15(火) 02:34:06.66 ID:pv1wxC120
さっきCBCテレビでたっくーとナナフシギの都市伝説の番組がやってた
794: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc1-l1tO) 2022/11/15(火) 03:07:30.80 ID:DOnsvNu8p
YouTuberには話術も腕も責任もないという偏見があるのでここで触れてほしくないね
795: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/15(火) 03:16:47.47 ID:rmW9lPkm0
エンタメ~テレの怪狼って番組誰も見てないのか俺しか話題に上げてない
そして俺はナナフシギ嫌いなので真面目にレビューする気ナシ
そして俺はナナフシギ嫌いなので真面目にレビューする気ナシ
796: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/15(火) 04:18:41.80 ID:Mve2CuiNa
ぁみとかどうでもいいけど未だに怪しい怪談師たちとか持ち出してくる情弱ゴミいるんだなwwww
あれを信じてるとかよっぽど頭痛いぞ
あれを信じてるとかよっぽど頭痛いぞ
797: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/15(火) 04:20:16.77 ID:Mve2CuiNa
わざわざそれほど興味ない番組金払って見るわけない
799: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a37c-pFFy) 2022/11/15(火) 05:37:09.40 ID:pv1wxC120
座長の最新動画にもナナフシギが出てやがる
ナナフシギて太田プロだけどアイツラのこと同じ事務所の有吉はどう思ってるんだろう
有吉のサンドリで島田がゲストの時には占いや怪談のことを詐欺だ嘘つきだのボロッカスに言ってるけど
ナナフシギて太田プロだけどアイツラのこと同じ事務所の有吉はどう思ってるんだろう
有吉のサンドリで島田がゲストの時には占いや怪談のことを詐欺だ嘘つきだのボロッカスに言ってるけど
800: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/15(火) 06:08:28.05 ID:ujPgmZYDd
太田プロなら芸人だけでも100組近くはいそうだし認識されてないやろ
ナナフシギが芸人としてブレイクすることはないし今後共演することもないだろうから心配する必要はない
ナナフシギが芸人としてブレイクすることはないし今後共演することもないだろうから心配する必要はない
801: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/15(火) 08:02:37.14 ID:snFeyr+JM
有吉って太田プロなの
だったら同じ事務所の芸人を悪く言えないでしょ
島田は吉本という別事務所かつ最大手事務所だからボロカスに言える
中小事務所だったら事務所からクレーム来るけど吉本レベルのデカさなら蟻に噛まれたくらい気にしない
だったら同じ事務所の芸人を悪く言えないでしょ
島田は吉本という別事務所かつ最大手事務所だからボロカスに言える
中小事務所だったら事務所からクレーム来るけど吉本レベルのデカさなら蟻に噛まれたくらい気にしない
803: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/15(火) 08:11:16.87 ID:ujPgmZYDd
>>801
吉本の島田は秀平じゃなく紳助やろ
椅子の手すりで腰浮かせ師匠はホリプロや
吉本の島田は秀平じゃなく紳助やろ
椅子の手すりで腰浮かせ師匠はホリプロや
804: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2344-WM47) 2022/11/15(火) 08:12:09.23 ID:c7b7Ix+x0
島田が吉本ってどこ情報??
805: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-ZRmG) 2022/11/15(火) 08:13:36.50 ID:ZprJj7Vur
806: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/15(火) 09:19:17.52 ID:wgLmAAoT0
島田はホリプロじゃなかっけ?
807: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 238d-cGK3) 2022/11/15(火) 09:36:32.15 ID:dLGsjFW20
島田もゲッターズ飯田も芸人じゃ食えなくてオカルト行ったクズ
809: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-YGtN) 2022/11/15(火) 09:59:37.41 ID:YGHlE1Sda
>>807
え?なんでクズなん?
上手く行かなくて転職なんてザラにあんだろ
前職上手いままオカルト怪談界に来た人なんて稲川さんくらいでしょ
なんでクズなん?
答えられないならレスしないでね(^p^)
え?なんでクズなん?
上手く行かなくて転職なんてザラにあんだろ
前職上手いままオカルト怪談界に来た人なんて稲川さんくらいでしょ
なんでクズなん?
答えられないならレスしないでね(^p^)
808: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ad05-IHKV) 2022/11/15(火) 09:53:38.53 ID:3TE6F7lI0
芸人で食えないから怪談にきてるやつ多いから仕方ないんだが、
怪談師やってて芸人時代の勇姿を見られるやつってほんと少ないな。
怪談師やってて芸人時代の勇姿を見られるやつってほんと少ないな。
810: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/15(火) 10:19:30.73 ID:snFeyr+JM
その点はやともさんは偉いよな
霊感あるけど芸人としてやってる
怪談師でもなく霊能者でもなく芸人であることにこだわってる
霊感あるけど芸人としてやってる
怪談師でもなく霊能者でもなく芸人であることにこだわってる
811: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/15(火) 11:16:04.31 ID:wgLmAAoT0
はやとも、一理あるって感じる事多いんだけど
あの年齢で達観したカンジと雰囲気はモロ霊感商法詐欺師のソレなんだよね
あとオーラ見える設定は信じない、おそらく営業用ブラフ
売れない元芸人から怪談師でプチバスりパターンは
売れない歌手がアニソンでまれにヒットするのに似ている
アニメに寄せる事で方向性が定まるのと
怪談師になる事で特色が出る状況は似ている
売れない時期の髭男爵が「おまえら髭でも男爵でもないじゃん!」
と言われて今の恰好に変えたら売れたのと同じ
あの年齢で達観したカンジと雰囲気はモロ霊感商法詐欺師のソレなんだよね
あとオーラ見える設定は信じない、おそらく営業用ブラフ
売れない元芸人から怪談師でプチバスりパターンは
売れない歌手がアニソンでまれにヒットするのに似ている
アニメに寄せる事で方向性が定まるのと
怪談師になる事で特色が出る状況は似ている
売れない時期の髭男爵が「おまえら髭でも男爵でもないじゃん!」
と言われて今の恰好に変えたら売れたのと同じ
812: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cdb2-Vgg/) 2022/11/15(火) 11:19:48.56 ID:qmjbk5IY0
ナナフシギはYoutube番組で「11月16日南海トラフ大地震」予言を
さんざん煽ってたけどいよいよ明日だな
さんざん煽ってたけどいよいよ明日だな
813: 本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Spc1-SU77) 2022/11/15(火) 11:31:52.18 ID:KdxMIs5kp
ナナフシギとたっくーの新番組おもった以上に面白いのがまたムカつく
815: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2344-WM47) 2022/11/15(火) 12:00:41.99 ID:c7b7Ix+x0
てか統一協会がいちいち怪談師を相手するはずないだろw
816: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sda1-TWxH) 2022/11/15(火) 12:18:13.40 ID:U8FS/Cywd
統一教会は創業者くたばって弱ってるから亀頭弁護士やマスコミがイキってるやろ
819: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-5gcv) 2022/11/15(火) 12:55:24.57 ID:CMGPWdPmr
島田秀平はホリプロ
820: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/15(火) 12:55:40.71 ID:qjmqmIKk0
NG回避のカタカナで書くなよw
821: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e52e-x+b/) 2022/11/15(火) 13:34:49.78 ID:mPyVjt7/0
田川幹太監督は最近配信が少ないな
もっとみたい
もっとみたい
822: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-S1wp) 2022/11/15(火) 15:40:17.91 ID:S3fWjjcQa
いくら大物だからといってもタガワカンタ先生を
使わないのはオカルト業界にとって問題だと思う
あんな隙の無い素晴らしい人は居ない
使わないのはオカルト業界にとって問題だと思う
あんな隙の無い素晴らしい人は居ない
823: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/15(火) 16:17:50.62 ID:qjmqmIKk0
カタカナもNG入れる
824: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ad11-qRld) 2022/11/15(火) 16:30:24.99 ID:A/dXRqr40
>>823
ローマ字も入れたほうがいいと思うよ
ローマ字も入れたほうがいいと思うよ
825: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/15(火) 16:40:48.28 ID:qjmqmIKk0
826: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a5b8-P7la) 2022/11/15(火) 19:39:04.14 ID:dVavf0LU0
タガワ・カンタ
NG推奨
NG推奨
828: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4528-lg2x) 2022/11/15(火) 21:28:12.22 ID:wgLmAAoT0
この前本人降臨してなかった?
あれは偽物だったのか?
あれは偽物だったのか?
829: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/15(火) 21:55:21.51 ID:HYuUGIsQ0
本人だろうがなりすましだろうがタガー排斥運動なんだから問題無いだろ
830: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/15(火) 21:58:17.02 ID:TEigN1VIM
俺はイーロンマスク本人だけどここをTwitterとする
831: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 75b8-YGtN) 2022/11/15(火) 22:19:22.20 ID:HYuUGIsQ0
おいおいマジかよ
イーロン好きな怪談師は誰よ
イーロン好きな怪談師は誰よ
832: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4b91-9uUY) 2022/11/16(水) 10:22:17.62 ID:8vmG5CBs0
城谷歩が苦手
833: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/16(水) 10:52:47.33 ID:iLMTJoWcM
城谷はどちらかといえば講談師寄りの怪談師だからな
実話再現度の高さで言えば
体験者のレポート>体験者の感情付き語り>>怪談師が体験者から取材したレポート>>>怪談師が体験者の恐怖を追体験する語り>>>>>>講談師の感情増し増しの語り>創作
体験者は対して怖がってなかったり、むしろレアな現象を喜んでたりするから、体験者が抱かなかった恐怖を作ってしまう講談師のやりかたは実話ジャンキーにはウケが悪い
一般人は恐怖を求めるから講談師の語りでも受け入れるが、いまの怪談界においては演技過剰と取られるから講談師の怪談はそれほど魅力的ではないと思われる
ジャンキー度が増せば増すほど、如何に精密に不可解を伝えてくれるかを重視するようになって、話芸も体験者の感情すらも邪魔になってくる
そこまでいくとジャンキー通り越して、現象レポートを求めるオカルト研究者だな
実話再現度の高さで言えば
体験者のレポート>体験者の感情付き語り>>怪談師が体験者から取材したレポート>>>怪談師が体験者の恐怖を追体験する語り>>>>>>講談師の感情増し増しの語り>創作
体験者は対して怖がってなかったり、むしろレアな現象を喜んでたりするから、体験者が抱かなかった恐怖を作ってしまう講談師のやりかたは実話ジャンキーにはウケが悪い
一般人は恐怖を求めるから講談師の語りでも受け入れるが、いまの怪談界においては演技過剰と取られるから講談師の怪談はそれほど魅力的ではないと思われる
ジャンキー度が増せば増すほど、如何に精密に不可解を伝えてくれるかを重視するようになって、話芸も体験者の感情すらも邪魔になってくる
そこまでいくとジャンキー通り越して、現象レポートを求めるオカルト研究者だな
835: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/16(水) 12:32:57.42 ID:WsAJwh4za
>>833
氏ね長文ゴミ
氏ね長文ゴミ
834: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/16(水) 11:21:33.57 ID:62w5TAMTd
雰囲気を伝える為に時には会話パートも必要だとは思うが
城谷にはそういう意図がなくただぶっこんでるだけだからな
怪異とは関係ない序盤の会話を落語的に見せられても今それ必要?って感想しかない
落語や講談の上辺だけパクってる感じ
城谷にはそういう意図がなくただぶっこんでるだけだからな
怪異とは関係ない序盤の会話を落語的に見せられても今それ必要?って感想しかない
落語や講談の上辺だけパクってる感じ
836: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-o0FR) 2022/11/16(水) 12:34:29.98 ID:WsAJwh4za
どいつもこいつも叩くしか能がないゴミクズ連中だな
批判だけは一人前だわ
批判だけは一人前だわ
837: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM6b-fN8P) 2022/11/16(水) 12:49:35.77 ID:V6g3kioIM
>>836
叩かれるようなことすんなや
叩かれるようなことすんなや
838: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/16(水) 12:57:31.04 ID:w6FBz/yu0
叩くことはゆるさない警察がお一人、ここで頑張っている
862: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-YGtN) 2022/11/16(水) 19:46:52.40 ID:kLpx7Uz9a
>>856
?
あ、なんだ、日本人じゃないんだ、参ったなw
?
あ、なんだ、日本人じゃないんだ、参ったなw
877: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/16(水) 23:07:03.04 ID:w6FBz/yu0
>>862
それはこっちのセリフなんだがなw
それはこっちのセリフなんだがなw
841: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-YGtN) 2022/11/16(水) 13:24:15.14 ID:FiooC8Rma
>>838
たまに自分の好きな怪談師くらい話してみろよ
たまに自分の好きな怪談師くらい話してみろよ
839: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW d592-lsPI) 2022/11/16(水) 13:13:09.62 ID:0ZWEHjVU0
城谷の話術はダントツだろ。話のペース、滑舌、表現力と、非の打ち所がない。
無駄に早口だったり滑舌悪過ぎだったり、声張り過ぎてうるせぇ島田だったりとは比べ物にならん。
ただし完璧過ぎて創作臭がハンパない。
無駄に早口だったり滑舌悪過ぎだったり、声張り過ぎてうるせぇ島田だったりとは比べ物にならん。
ただし完璧過ぎて創作臭がハンパない。
842: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9b3b-/i6p) 2022/11/16(水) 13:40:57.37 ID:Xho30VdW0
ひろみつ。のの。
844: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/16(水) 13:49:03.02 ID:w6FBz/yu0
よくあんな糞映画撮ったよな
金返せ
金返せ
845: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-4YYN) 2022/11/16(水) 14:01:13.51 ID:4+OJRBMpr
中山竹内が城谷をとことん大絶賛してたな
なよなよしてるから俺は苦手だ
なよなよしてるから俺は苦手だ
846: 本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM93-BvCT) 2022/11/16(水) 14:34:54.05 ID:iLMTJoWcM
怪談に何を求めるかで怪談師に対する評価も変わるから
語りにおいてこいつは致命的にアウトって怪談師はいないのでは
多種多様な要望があるだけに、誰でも参入できる間口の広さが有る
しかし能力で明確な優劣をつけにくい分、怪談師の人間性も評価に関わってきてしまう
語りにおいてこいつは致命的にアウトって怪談師はいないのでは
多種多様な要望があるだけに、誰でも参入できる間口の広さが有る
しかし能力で明確な優劣をつけにくい分、怪談師の人間性も評価に関わってきてしまう
847: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-S1wp) 2022/11/16(水) 15:19:35.34 ID:48ud0CSpa
もっとメディアは、たがわかんた監督の作品を評価すべきだ
怪談含めオールジャンルに詳しくセンスも抜群に良いのにね。
怪談含めオールジャンルに詳しくセンスも抜群に良いのにね。
850: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3c9-qZ/8) 2022/11/16(水) 16:43:22.85 ID:NFcX1VoW0
人から聞いた話と自分が体験した話。みんなはどっちを信じる?
851: 本当にあった怖い名無し (スッップ Sd43-mOBh) 2022/11/16(水) 16:50:52.47 ID:62w5TAMTd
どっちも体験したと本人が言うなら怪異自体は疑う理由はない
852: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa9-ayE6) 2022/11/16(水) 17:04:30.91 ID:Zpncn5U9a
〇〇さんから聞いた話がそもそも創作だと思ってる、というか実話怪談とは言えど作り物ってわかってて楽しむものでは無いの?
取材やSNSとかで集めた話も肉付けせずにほぼ素材のままってどれくらいあるんだろ
取材やSNSとかで集めた話も肉付けせずにほぼ素材のままってどれくらいあるんだろ
855: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8350-H0Ic) 2022/11/16(水) 17:34:48.94 ID:w6FBz/yu0
田中は笑かそうとしなければ、語りは良いと思うがな
下駄のSM怪談は下品でしょうもなかったわ
下駄のSM怪談は下品でしょうもなかったわ
857: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW dd6c-xds4) 2022/11/16(水) 18:33:51.82 ID:919xfJ1e0
色々スッキリしました
858: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/16(水) 19:09:56.85 ID:kiiA0bYG0
眼鏡スッキリ食うものなし!
自分の好きな怪談師を褒めたたえるレスだけ見ていればよろしいのじゃよフホホ
自分の好きな怪談師を褒めたたえるレスだけ見ていればよろしいのじゃよフホホ
860: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1506-BvCT) 2022/11/16(水) 19:22:20.92 ID:OsR3ExGe0
城谷は5分で済む話を20分かけるからなw
861: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/16(水) 19:30:38.50 ID:kiiA0bYG0
>>860
ダースレイダーってラッパーの怪談がまさにそれだった
糸柳が言ってたけど怖い話を取材してるときによくあるパターンで
とにかく本当なんですって信じて欲しくていらないディティールまで話すから話が無駄に長くなる
結果何を訴えたいのか本筋がボヤけてしまう
漫画の持ち込みで100ページの自信作を持参して編集に鼻で笑われて床に投げ捨てられるパターン
24ページにまとめてからもう一度来いと
ダースレイダーってラッパーの怪談がまさにそれだった
糸柳が言ってたけど怖い話を取材してるときによくあるパターンで
とにかく本当なんですって信じて欲しくていらないディティールまで話すから話が無駄に長くなる
結果何を訴えたいのか本筋がボヤけてしまう
漫画の持ち込みで100ページの自信作を持参して編集に鼻で笑われて床に投げ捨てられるパターン
24ページにまとめてからもう一度来いと
863: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd43-NvnX) 2022/11/16(水) 19:48:12.06 ID:bJd+bk1Qd
早瀬の神棚と鬼こけしを続けて聞いたらワロタ
おめーが捏造の張本人じゃねぇかw
おめーが捏造の張本人じゃねぇかw
864: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/16(水) 19:51:53.79 ID:5PqXW1iN0
田中は無駄が多すぎ、放っておくと5分で済む話を10分とか要する人
不思議の動画編集大変そうと思うくらいカットしてるし
嫌いではないから見てるけど
不思議の動画編集大変そうと思うくらいカットしてるし
嫌いではないから見てるけど
865: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a3c9-qZ/8) 2022/11/16(水) 20:20:18.20 ID:NFcX1VoW0
城谷さんは役者出身だからなんかコピーしてるモデルの落語家でもいるのか?って最初思った
語り口が作りすぎで本当創作怪談聴いてる感じで怖さあまり感じない
語り口が作りすぎで本当創作怪談聴いてる感じで怖さあまり感じない
866: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a37c-pFFy) 2022/11/16(水) 20:28:55.57 ID:zKLn6/Yu0
落語みたいな上下(かみしも)つけての女性の会話ホント嫌い
867: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a37c-pFFy) 2022/11/16(水) 20:31:48.79 ID:zKLn6/Yu0
ぁみの小学生に紛しての「ナントカダッテ ナントカダッテ ナントカナントカダッテ キャハハハハハー」もだけど
868: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd07-IdXH) 2022/11/16(水) 21:39:20.36 ID:ZX9Th8WW0
城谷さんも評価されて人気急上昇するとあからさまに難癖つけられるな
ま、評価されなくてもディスられる怪談師のが多いけど
あの人の語りはずば抜けてるのにそれを素直に認められないってのは同業の妬みなんかね
ま、評価されなくてもディスられる怪談師のが多いけど
あの人の語りはずば抜けてるのにそれを素直に認められないってのは同業の妬みなんかね
869: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a5b8-P7la) 2022/11/16(水) 21:52:09.39 ID:Z7ewL3px0
タガカンこそ至高
870: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-WM47) 2022/11/16(水) 22:09:28.95 ID:V9nDUBjDr
城谷はマジで落語の薄っぺらい真似で、低脳が騙されてるだけ
あれがうまいというなら落語の冒涜
あれがうまいというなら落語の冒涜
871: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 2344-WM47) 2022/11/16(水) 22:12:59.26 ID:B1wr1SrF0
ダースレイダーとてるは同級生、てる曰く陽キャのダースレイダーは他校でも有名だったんだとw
872: 本当にあった怖い名無し (アウアウアー Saab-JMqD) 2022/11/16(水) 22:13:47.92 ID:lHWEbxuta
ナナフシギのCBCの後半部分、なかなか面白いな
873: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd43-NvnX) 2022/11/16(水) 22:21:15.00 ID:bJd+bk1Qd
城谷の芸は落語より上だと思うけどね
881: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 23ec-gdMG) 2022/11/16(水) 23:57:19.32 ID:semtMDGv0
>>873
それはない。というか落語家に失礼
それはない。というか落語家に失礼
885: 本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd43-NvnX) 2022/11/17(木) 00:35:00.66 ID:qSkF9RCUd
>>881
落語なんて伝統芸能で社会的な評価が定まってるから有難がってるだけで
自分でクリエイトした作品を何百もやってる方が凄いと思うね
怪談より落語を多く聞いてるのかい?
落語なんて伝統芸能で社会的な評価が定まってるから有難がってるだけで
自分でクリエイトした作品を何百もやってる方が凄いと思うね
怪談より落語を多く聞いてるのかい?
874: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 23c9-qZ/8) 2022/11/16(水) 22:22:49.21 ID:91hprZNz0
はやともが夜馬とコラボしてて僕にはアンチが多いって自虐してたけどそういう印象なのか?
ここではよく叩かれるけど信者も多いイメージ
ここではよく叩かれるけど信者も多いイメージ
875: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cd07-IdXH) 2022/11/16(水) 22:33:03.53 ID:ZX9Th8WW0
はやともはやっすい金メッキが剥がれてるからな
夜馬もなんであんなのとコラボするかねえ
はやともはオーラだの霊能力だのとやり始めてからだめになったね
そんな能力ないでしょ、わかってるのに貫き通すのはキツイよね
夜馬もなんであんなのとコラボするかねえ
はやともはオーラだの霊能力だのとやり始めてからだめになったね
そんな能力ないでしょ、わかってるのに貫き通すのはキツイよね
876: 本当にあった怖い名無し (オッペケ Src1-ZRmG) 2022/11/16(水) 23:04:52.71 ID:hHn3uVp/r
5分で済む怪談を5分で終わらせるのは誰でも出来るしそれこそ素人だと思うが
878: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 03c9-WFXv) 2022/11/16(水) 23:23:50.85 ID:kiiA0bYG0
>>876
実は大抵の人はできないよ
試しに何か人に話してみると良い怪談じゃなくてもなんでも手短に5分で終わるように
大抵の人は5分以上喋ってしまい、周りの人に話し長ぇよつまんねえしって思われてる
実は大抵の人はできないよ
試しに何か人に話してみると良い怪談じゃなくてもなんでも手短に5分で終わるように
大抵の人は5分以上喋ってしまい、周りの人に話し長ぇよつまんねえしって思われてる
880: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f5b8-BvCT) 2022/11/16(水) 23:37:17.74 ID:5PqXW1iN0
>>876
例えてるだけでちょっと意味合いがズレてるけど・・・
不思議の動画だと無駄だったり関係ないことを言ってるから切り捨ててつなげてるところが目立つってこと
例えてるだけでちょっと意味合いがズレてるけど・・・
不思議の動画だと無駄だったり関係ないことを言ってるから切り捨ててつなげてるところが目立つってこと
879: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1506-BvCT) 2022/11/16(水) 23:28:02.38 ID:dzuieO1v0
素人が話すダラダラと下手糞な体験談を上手くまとめた5分な
882: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 230b-5YBg) 2022/11/17(木) 00:02:41.82 ID:0jzQxqpv0
城谷は落語家ぽく見せる自分が好きなのかと思ってた
語り口や服装なんかもそれだし
語り口や服装なんかもそれだし
883: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a5b8-VnnC) 2022/11/17(木) 00:04:37.41 ID:51bfZ4r60
城谷怪談で「首の骨が折れた」「でも今は治った」
て言うので
ダメになった 頸椎粉砕骨折で元通りになるわけない
て言うので
ダメになった 頸椎粉砕骨折で元通りになるわけない
コメント